昼12時

ゾーマ城…
光の中では決して見えず、闇の中で浮かんで見える。
誰もがその場所を知っているはずであるが、誰もがその場所を知らない場所。

余分なものを一切取り払った部屋。
あるのはゾーマのが鎮座する玉座とゾーマ自身。そして水晶玉である。
窓の外は地獄の雷が輝き、刹那の美しさを引き出す。

「この地はなかなかによい舞台だ…」
ホビット細工のグラスを片手にゾーマは水晶玉を眺めていた。
「…準備は抜かりないな…?」
傍らの部下に問う。旅の扉を出現させた者と同様のようだ。
どう大きく見積もっていても人間の腰ほどの大きさしかない。
だが、ゾーマが絶対の信頼を置いている。その実力を問うのは愚問というものであろう。
「はっ…」
「…先ほどからエビルマージが何かと飛び回っている…」
「万事問題なしだ。」
「…よろしい。ではやれ。」

聞くからに邪悪な声を持つもの。それが辺り一面に響き渡る。
参加者の諸君…
 新たな地には慣れたか…?
 慣れようが慣れまいが私の知ったことではないがな…

 新たなルールについて説明する。
 新たな禁止呪文の追加である。
 …「ラナルータ」である。

 この呪文を知らぬものもいよう。
 そんなことはどうでもいいことであるがな。

 闇に落ちし者の名前は日没時にゾーマ様が直々に発表なさる。
 ゾーマ様のお声を聞ける機会だ。感謝するがいい。

 最後に。ゾーマ様のお力でこの地に雨を降らせるとの事だ。
 日没後に雨が降ることであろう。

 …以上だ…せいぜい楽しいゲームを我らに見せてくれ…」

「…エビルマージの仕事ではあるがご苦労であった。」
ゾーマはねぎらいの言葉をかける。
「…どうする?やつは放っておいてもいいのか?」
「しばらくは踊らされるのも悪くはないであろうな…」
「お手並み拝見ということか…」
「そういうことだ…」

【生存者に新ルールが伝わりました。ちなみに会話は参加者には聞こえてません】


←PREV INDEX NEXT→
←PREV ゾーマ NEXT→
←PREV バラモスゾンビ NEXT→

最終更新:2011年07月18日 08:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。