ゲーム内でのコミュニケーションシステムについて説明します。
よく使うコミュニケーション方法として、通常チャット、耳打ち、ギルドチャット、パーティチャット、手紙、告知があります。
リターンキーを押すとチャット入力欄が開きます。開いた状態でTABキーを押すと、通常チャット→ギルドチャット→耳打ち→・・・と切り替わります
★通常チャット

★ギルドチャット

★耳打ち
左欄に相手の名前を入力、右欄にメッセージを入力。




★パーティチャット
コマンド「/パーティに」のあとに続けてメッセージを入力。
「/仲間」「/toparty」でも可能




★エモーション
一定レベル以上だと、動作もついてきます



★バディリスト(フレンドリスト)と手紙
Fキーを押すかインタフェースのFボタンを押すことでバディリストが開きます。新規登録は「登録」ボタンから行います。ログインしているキャラクタは青色で、していないキャラクタは赤色で表示されます。この画面からも耳打ちや手紙の送信を行えます。
Lキーを押すかインタフェースのメールボタンを押すと手紙リストが開きます。相手がログインしているかしていないかに関わらず、メールの送信を行えます。また、自分にメールが届いた時、画面の右上に鳩が現れ知らせてくれます。

Lキーを押すかインタフェースのメールボタンを押すと手紙リストが開きます。相手がログインしているかしていないかに関わらず、メールの送信を行えます。また、自分にメールが届いた時、画面の右上に鳩が現れ知らせてくれます。



★村告知・国家告知
街にいる商人組合NPCにて、村全体への告知(1500Crit)と国家全体への告知(15000Crit)を行えます。


