DD2のセリフ(ヴェルンワース3)


『ヴェルンワース』の主に'貧民区'と'農耕区'にいるNPCのセリフ・その他についてまとめる。
※全員一から話しかけて調べました。
※つぶやくセリフは一部正確な情報ではないかもしれません。
※農耕区のNPC(「(農)」と表記)は竜憑きの影響を受けないので代替えのNPCについて調べていません。



目次




<特殊会話>

基本セリフNPC

デルフィン

『こんな話はどう? 許可証なしに、バタルに抜ける方法…知ってるかい?』『ぼく、この前試してみたら成功したんだよ 牛車の積み荷に隠れて、関所をやり過ごしたんだ』『もちろんただ隠れてるだけじゃすぐ見つかるからさ、 うまく番兵の死角に移動して…』『おい、本当だって! 何なら今度、やり方を教えてあげるよ!』

農民

イングリット

『覚者王様は、あの竜の炎を全身に浴びて 人相もわからないほど黒焦げになったそうね…』『そんな姿になっても、まだ生きておられたのだから やっぱり本当の王様なのでしょう』『早く傷を癒して、私たちの前に お姿を見せてくれないかしら…』

キティ、ジュリアナ(物乞い)

『この前ね、大通りの出ていく立派な牛車を なんとなく見てたのよ…そしたら驚いたの!』『なんと、荷台にダフネちゃんが乗ってるじゃない! あたし目を疑ったわ』『でもよく見たら、それは男の子で… あまりにダフネちゃんっぽいから、見間違えちゃったの』『まさか孤児の女の子そっくりの、貴族の男の子がいるなんて… 世界って広そうで狭いのねって、その時は思ったわ』『改めて思うわ…顔が同じでも、生まれが違うだけで 全然違う人生になるのよ…残酷な話よねえ』

トム、ロイ(物乞い)

『街の中だからといって安心しちゃいけないよ 最近の魔物の凶暴さは、目に余る』『ついこの前も、居住区に 魔物が侵入してきて、住民が犠牲になった』『襲撃に出くわすのは、正直 運が悪かったと思うしかないが…』『高い壁を作る…なんてのは できない相談なのかねえ』

ノラ

『"覚者王"か…今は王宮で 傷を癒しているそうだね』『ドラゴンを撃退したのはいいが、 見るも無残に焼けただれて、黒焦げになったらしい』『それでもなお生きているってのは、確かに凄いよ」

ヨアヒム

『ああ、その店なら今日は休みだよ 運が悪かったね』『宿でひと眠りして、日を改めてから来なよ』

レオ

『最近はこのヴェルンワースでも ちょくちょく獣人を見かけるようになったな』『知っておるか? ヒトと獣人の子は、必ず獣人になるそうじゃ』『少なくとも儂は、今まで「片親が獣人の人間」を 見たことがない…例外はあるのかも知れんがな』『そうやって混ざってゆけば、いずれ国は 獣人だらけになってしまうのかねえ…隣のバタルのように』

その日暮らし

ヨハネス

『あんた、覚者なんだって? それはそれは、大したもんだ』『半年ほど前に、酒場で自慢話していた"覚者様"とは 別人のようだけど…』『まあ、上手くやればいいさ なんたってこの国は、覚者が王を務める国だ』『竜の首のひとつもぶら下げていけば、信用してもらえるさ 頑張れよ!』

物乞い

オージー

『あんた、覚者なんだって? それはそれは、大したもんだ』『半年ほど前に、酒場で自慢話していた"覚者様"とは 別人のようだけど…』『まあ、上手くやればいいさ なんたってこの国は、覚者が王を務める国だ』『竜の首のひとつもぶら下げていけば、信用してもらえるさ 頑張れよ!』

サンドラ

『私…夢でも見てたのかしら』『あんな夜中に、牛車が動いているはずないわ』『まさか、幻…なんてことは…ああ、恐ろしい!』

バーンズ

『あんた、いろんな人間と話して 情報を集めてるようだな』『だったら牢獄へは行ってみたかい? "特別な情報"が欲しいなら、何はさておき牢獄だ』『なんたってそこは"訳ありの連中"しかいないからな 聞ける話も面白いに決まってる』『こないだまでそこにいた 俺が言うんだから間違いないぜ、なあ?』

<通常会話>

固有セリフNPC

*

検証中

基本セリフNPC

デルフィン(→ノヴァク/農)

「いいネタなら、聞いてもいいけどね」「儲け話とか、ない?…ああ、そう」
  • つぶやくセリフ
「一度、帰って情報整理かな」

農民

アミー(→ナナ)、ヴェロニカ(農)

「うちの野菜はおいしいわよ」「農業、やってみたいの?」//「何か用かしら?」「平凡な毎日ってところね」

イングリット(農)

「うちの野菜を市場で見たらぜひ買ってね」「ごめんなさいね、小売りはやってないの」//「毎日大変なのよ、これでも」「皆、仲良くしたいものね」
  • つぶやくセリフ
「また畑に虫が出たわ…」

ウォズ(農)

「野菜が欲しけりゃ市場に行くんじゃな」「野菜泥棒じゃないじゃろうな?」//「揉め事はごめんじゃぞ」「余計なことはせんでくれよ」

キティ(農)、ナンシー(農)

「お願いだから畑を荒らさないでね」「毎日働いてると腰が痛くって」//「あなたも暇なの?」「毎日、こんなものよ」

ジューダス(農)

「野菜を育てるのは面白いよ」「やっぱり豊作だとうれしいね」//「いいネタなら、聞いてもいいけどね」「儲け話とか、ない?…ああ、そう」

セーラ(農)

「あんたも豊作を願っておくれよ」「野菜を育てて売ってるの」//「込み入った話なら、また今度ね」「世話焼きは得意だけど…」

トム(農)、ノラ(農)、ペイトン(農)、ヨアヒム(農)、ランベルト(農)

「農業に興味でもあるのかい?」「畑は荒らさないでくれよ」//「用件はなんでしょう」「私に何か?」

ピエトロ(農)、ブラジェイ

「おいおい、仕事の邪魔だよ」「しがない農夫に何の御用で?」//「面白い話でもあるかい?」「ま…相変わらずだな」

マリエル(農)

「まったくしんどい仕事だよ」「野菜泥棒はタダじゃおかないよ」//「世間話の気分じゃないねえ」「厄介事は勘弁しとくれよ」
  • つぶやくセリフ
「歳をとると、目覚めが早くなっちまうね」「反省なんぞ適当、それが生きる秘訣さね」/「全く、バチ当たりな!(魔物がいた)」

レオ(農)

「うちは小売りはやっとらんぞ」「わしは野菜がかわいくてたまらんのじゃ」//「何じゃ、別に暇ではないぞ」「役立つような話はできんが…」
  • つぶやくセリフ
「いかんいかん、仕事を忘れそうじゃ」

料理人

ジャン

 (ジャンの主な居住地は関所宿場町)
昼間「俺の料理は最高だぜ」「食べ物だと何が好きなんだ?」/夜間「良かったら食って行ってくれよ」「悪いな、大事なとこなんだ」//「面白い話でもあるかい?」「ま…相変わらずだな」
  • つぶやくセリフ
「ちょっと味見を…」

平民

エッダ

昼間「あら、何か用?」「結婚なんてするもんじゃないわね…」/夜間「あなた、いい人はいるの?」「毎日、同じ事の繰り返しよ」//「何か用かしら?」「平凡な毎日ってところね」

聖職者

ケンドリック

「急ぎの御用でもおありで?」「心の乱れが、世の乱れとなるのです」「できるだけ、お静かに願います」「毎日、反省の日々ですよ」//「祈りがありますので、これで…」「さて…何か約束がありましたか?」
  • つぶやくセリフ
「今人々は、どんな悩みを抱えているのか…」

ジョゼフィーヌ(→バスラ)、マージョリー(→ウカマ)、レイチェル(→ルエル)、ロッテ

「急ぎの御用でもおありですか?」「心の乱れが、世の乱れとなるのです」「できるだけ、お静かに願います」「毎日、反省の日々です」//「ご相談なら、また後ほど…」「互いに粛々と参りましょう」

その日暮らし

ヨハネス

「気ままに生きてくのが一番さ」「…仕事? 特にしてないね」「自由にやらせてもらってるよ」「その日暮らしってやつさ」//「用件はなんでしょう」「私に何か?」

商人

ブルーノ

 (ブルーノは主な居住地は関所宿場町)
「商いは忍耐が大事って言うからね」「景気?まあ、ぼちぼちかな」「治安が良くなれば、売り上げも上がるんだけど」「なんだかんだで忙しいのは、いいことだよ」//「用件はなんでしょう」「私に何か?」

物乞い(昼間は居住区にいることが多い。まれに富裕区で草むしり。)

エテルナ(→ラエンダ)

「アタイの事、憐れんでる…?」「どうせ誰も助けてくれないんだ…」「どうやったら救われるの…」「何かちょうだいよ…ねえ…」「なに…?助けてくれる?」「早く…楽になりたい…」//「ご大層な話なんて、あるわけないだろ」「ジロジロ見て、どうしたのさ」
  • つぶやくセリフ
「幸も不幸も、順繰りに来るもんだよ」「冒険なんて、無謀な命知らずがするもんさ」「我ながらガタのきた体だよ、まったく…」

オージー(→ラダン)、ルボミル×、ロイ(→ターク)

「あまり話したい気分じゃなくてね…」「あんたはいいね、元気そうで…」「こんな人生って…意味があるのかな」「なあ、助けてくれよ…なあ…」「何か恵んでくれないかい…?」「…何か用かい」//「用件はなんでしょう」「私に何か?」
  • つぶやくセリフ
「なんで俺だけがこんな目に…」

サンドラ(→サラドナ)

「世界の事なんてどうでもいい…」「もっと違う人生を歩みたかった…」「世の中は…理不尽ですね…」「私に何ができるって言うんですか…?」「私の事は放っておいて下さい…」「私は何も知りません…ごめんなさい…」//「急ぎでないなら、もうこれで…」「大した話なんてできないです…」
  • つぶやくセリフ
「ここにいたら、不幸なことが…!」「このまま死んでいくの…?」「邪魔なものが何にもないから、好き…」「誰も助けてくれない…」「なんだか妙なニオイが…」「一人でいるのは、楽だから…」「…ふふふっ、ちょっと楽しい…」「もう意識が…」「やり過ごせば、どうにかなるわ…」「力み過ぎても、良くないわよね…」「私が…悪いの…?」「わたしの塩梅で、頑張りましょう…」

ジュリアナ(→アヤ)、モニカ(生き返る)

「憐れむなら、何か恵んでよ…」「いっそ殺して欲しいわ…」「お願い…誰か助けてよ…」「このままで死んでいくのね、きっと…」「そんな目で見ないでよ…」「どうでもいいわ、もう…」//「あなたも暇なの?」「毎日、こんなものよ」

ドムル(生き返る)、ラウレンツ

「ううう…」「お願いだから放っておいてくれよ…」「どうせ君も…見てるだけなんだろう…?」「何がしたいんだい、君は…」「何だい…助けてくれるのかい…」「分かってるんだ、どうしようもないって…」//「たいした話など、ないんですが…」「無駄な時間、取らせますよ…?」
  • つぶやくセリフ
「僕に太陽は、眩しすぎる…」

バーンズ(サイマール)、ベントン、モス

「俺を憐れんでくれるか?」「こうやって死んでいくだけさ…」「助けてくれもしねえのに話しかけんなよ」「誰にも期待なんかしねえ…」「話に付き合う元気もねえよ…」「施しでもしてくれるのか?」//「面白い話でもあるかい?」「ま…相変わらずだな」
  • つぶやくセリフ
「生きてても苦しいだけだ…」「今日は肉でも食うか…」「死にてえ…」「誰か、助けてくれよ…」「どうしたもんか…」

芸人

イワン

昼間「いい芸には対価が必要なのさ」「芸を見た後はおひねりを頼むよ」「ここでしかお目にかかれない芸さ」「さあ、見ていくだけ見ていってくれ!」「何か見たい芸はあるかな」「やあ、芸を見ていってくれ」/夜間「さあ、どこよりもいい芸を見せるよ」「素晴らしい芸を楽しんでいってくれ!」//「できれば、構わないでほしい」「用がないなら失礼するよ」

子供

エイミー、ダフネ

「うーん、どうしようかな」「こう見えて、暇じゃあないの」//「大きくなったら素敵なドレスを着るの」「見て、この服かわいいでしょう?」

ハーヴィー、マルコム、リック

「なに?何かくれるの?」「ん?なになに?」//「暇そうだね」「ぼくの顔、何かついてる?」

ならず者

ゴドリック、フィアクラ

「オレに何か用かぁ?」「なんだ?オレはそんなにヒマじゃねぇぞ」「なんだよ、なに見てんだよ…」「用がねえなら、どっか行ってろ」//「オレに用?後にしな」「んだてめえは」

その他

ワルター(生き返る)

 ワルターの酒場の主。「やあ」追加セリフ(商人)だと思われる。
「どんどん注文してくれ! こんな世だ、景気よくいかないとな!」


▼ 情報提供はこちら

追記はできないけど、情報提供がしたいという方はこちらへ。
(追記の手順: ページ上部の“ページ編集” → 該当部分をコピペして書き換え → “ページ保存”でOK。簡単です)

最終更新:2024年09月18日 14:16