ファイル名:SMAP01.d5m



マップ概要

イスラエル周辺の中東地域が舞台となるマップです。

中東を舞台に、紺"イスラエル"、赤"ロシア"、紫"エチオピア"、緑"トルコ"、黄"イラク"、青"エジプト"、橙"イラン"、灰"サウジアラビア"の8カ国が戦争を繰り広げます。

イスラエルとイラクは盾みたいなもん「」


イスラエル(紺、イスラエル系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 C4
空軍 C4
海軍 C4

攻略

地理的に他国からの侵攻を受けやすい。そのため、首都エリアがいつの間にか陥落...ということにならないよう、常に注意が必要。

まず、サウジアラビアから攻めるべきである。サウジアラビア陣営の生産タイプ、イギリス系の"チーフテン"は、初期装備としてはどこよりも優秀な主力戦車である。主力戦車を攻撃するのであれば、攻撃ヘリコプターが最適であるが、正規空軍には弱い。また、このマップでは、味方の航空支援は受けられないが、敵は受けることのできるエリアが存在し、攻撃ヘリコプターに頼りすぎても、航空支援に頼りすぎても攻略しにくい。このため、敵が航空支援を受けられないよう資金に余裕ができる前に攻略する必要がある。それでもかなり厳しい戦いになるであろう。

次に、エジプト、エチオピアの順に攻め落とすのがおすすめだ。こちらは特記事項はない。

更に、トルコ、ロシアの順に攻め落とすべきだろう。ここでポイントとなるのが、イラクとイランの動きだ。イラクはイラン軍が首都右隣エリアに迫っている状況であるので、防衛に専念し、左方面にはあまり攻めてこない。そのため、イラク方面には軍を割かず、トルコ、ロシアの攻略に専念することができる。

最後に、イラク、イランの順に攻め落とせばマップクリアとなる。ちなみに、イラクを弱らせると、すぐイランが攻めてくる。イランに手柄を奪われるような感じになるかもしれない。

ロシア(赤、ロシア系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 E3
空軍 E3
海軍 E3

攻略

更新者求む!

エチオピア(紫、フランス系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 D8
空軍 D8
海軍 D8

攻略

陸軍では一方向にしか進めないので、エジプト、イスラエルの順に制圧しよう。
その後は、サウジアラビアを制圧し、イラク、ロシアを牽制しつつ、トルコを攻め落とし、ロシアも攻め落とそう。
最後にイラク、イランを制圧し、マップクリアとなる。

トルコ(緑、アメリカ系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 B2
空軍 B2
海軍 A2

攻略

まず、ロシアを制圧しよう。
その後はイラクを牽制しながら、イスラエル、サウジアラビア、エジプト、エチオピアの順に制圧しよう。
最後にイラク、イランを制圧、マップクリアとなる。

イラク(黄、中国系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 E3
空軍 E3
海軍 F4

攻略

まず、背後のイランを急いで制圧しよう。
次にロシアを首都手前まで追い込み、そのまま牽制しながら、トルコを攻め落とそう。
イスラエルを攻略し、エジプトを牽制しながら、サウジアラビアを倒そう。
最後にエジプト、エチオピアの順に攻略し、マップクリアとするのが良いだろう。

エジプト(青、韓国系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 A4
空軍 B4
海軍 B4

攻略

このマップで一番厳しい陣営の1つ?
更新者求む!

イラン(橙、中国系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 G2
空軍 E3
海軍 F4

攻略

まずはイラクを倒そう。そうしないと空軍も海軍も使えない。
その後、イスラエル、サウジアラビアを牽制しながら、ロシア、トルコの順に攻め滅ぼしておこう。
イスラエルを攻め滅ぼし、エジプトを牽制しつつ、サウジアラビアも攻め落とそう。
あとは、エジプト、エチオピアの順に攻略し、マップクリアとなる。

サウジアラビア(灰、イギリス系)陣営で攻略

陣営Data

初期編成エリア
陸軍 F5
空軍 F5
海軍 F5

攻略

イラクや、トルコ、ロシアを牽制しながら、イスラエル、エジプト、エチオピアの順に攻略するのがいいだろう。
相変わらずイラクを牽制しつつ、ロシアを首都手前まで追い込んでおいてから、トルコの首都エリアを占領し、攻略。ロシアも滅ぼしてしまおう。
イラク、イランの順に攻略し、マップクリアとしよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年02月25日 13:39
添付ファイル