ファイル名:VMAP02.d5m
マップ概要
架空(?)の地域のマップです。左側の大陸と、右下の島々に分かれています。
8カ国でスタートするマップです。国名はそれぞれ、紺"East Peninsula"、赤"South Reninsula"、紫"North Blade"、緑"North Peninsula"、黄"Mid Peninsula"、青"Archipelago"、橙"Elbs"、灰"Benetta"です。
全体の攻略
大陸側は黄色陣営周辺のエリアだといろいろな方向から攻められるので大変。
大陸側から右下の島方面を攻略する場合、航空支援が受けにくい。空母ほしい。
East Peninsula(紺、イギリス系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
F5 |
空軍 |
F2 |
海軍 |
F5 |
攻略
はじめは、橙国・青国に挟まれている。どちらを先にに攻略する?
橙国首都北隣のF2エリアが空軍の初期編成エリアであるので、橙国をうまく抑えないと空軍が使えない。また、大陸方面への道が橙国首都エリアを通過するルートに限られているので、空軍がほしいなら先に橙国を制圧するのが望ましい。工場がないため、初期工業力は0。工業力を優先するなら、南隣の青国首都を奪取したいところ。どちらにしろ青国攻略の際には航空支援がうけられないことにも注意。
航空支援が受けられなくとも、
イギリス系の初期装備の戦車チーフテンは強力であるため、低工業力でもなんとかなるはず。ただ、青国攻略が遅くなると、敵が攻撃ヘリコプターを装備するようになる。なるべく早く攻略したいところだ。
橙・青の両国を制圧後大陸方面への本格的な攻勢に出よう。
緑・灰、どちらを先に攻略すべきかであるが、灰国は首都エリア右隣まで比較的簡単に到着できる。緑国の場合は首都エリア隣に到達するまでに戦闘を繰り返さなければならないだろう。さらに、灰国の首都はエリアの右端に近い位置に存在するので、さっさと首都占領してしまえば、戦闘を少なくできる。
一見すると、灰色を優先すべきだが、空軍を初期編成エリアから移動させる場合、緑国北側のD1エリアしか移動できないので、今後航空支援を受けたいのなら、苦労して緑国の制圧に望むのもありだろう。あなたはどっち派!?
その後は、灰国を制圧したなら時計周り、緑国を制圧したなら反時計回りに進むとやりやすい・・・はず。
South Peninsula(赤、アメリカ系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
A8 |
空軍 |
A8 |
海軍 |
A8 |
攻略
更新者求む!
North Blade(紫、ロシア系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
A1 |
空軍 |
A2 |
海軍 |
A1 |
攻略
(誰か書いてください)
North Peninsula(緑、ドイツ系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
D2 |
空軍 |
D1 |
海軍 |
D1 |
攻略
(情報求む)
Mid Peninsula(黄、フランス系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
B4 |
空軍 |
C3 |
海軍 |
A4 |
攻略
(色んな方向から攻められるから難しい)
Archipelago(青、スウェーデン系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
G7 |
空軍 |
G7 |
海軍 |
G8 |
攻略
(チーフテンが硬すぎてなかなか進めない・・・航空支援でどうにかしてください。追記求む)
Elbs(橙、台湾系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
F3 |
空軍 |
F2 |
海軍 |
F3 |
攻略
(M48でチーフテンとやり合うなんて無茶ですよぉ・・・航空支援受けられないし、攻撃ヘリコプターもないから大変だぜ。追記お願いします)
Benetta(灰、日本系)陣営で攻略
陣営Data
|
初期編成エリア |
陸軍 |
D5 |
空軍 |
D5 |
海軍 |
E5 |
攻略
(まだやってないから書けません)
最終更新:2019年02月25日 14:35