eBookJapan書庫@wiki
もとやま礼子
最終更新:
ebi_hq
-
view
金の靴作品リスト
『ダンプママ巴御前』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 2003/07/25発売 わたしの名前は今井巴。男まさりだからって“巴御前”って呼ばれている。仕事は愛車のトラックで運送業。くにの親父が知ったらひっくり返るだろうな。花嫁修業をかねてまじめにお勤めしてると信じてるもの… ダンプを乗り回し、悪に立ち向かう、心やさしい巴御前の大活躍! |
![]() ![]() |
|
『やったぜ!墓場グループ』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 2003/07/25発売 差久楽は春休みに出会った吉川さんを追って、彼が生徒会長を務める高校へと転入した。 転入初日、墓場でたむろする不良たちに差久楽はからまれてしまう。 彼らは墓場グループといって、いつも墓場でタバコをふかしたむろっているらしい。 無事吉川さんと再会し、はりきる差久楽。一方、墓場グループの年蔵は何かと差久楽をかまうが… |
![]() ![]() |
|
『ああ!とんでもない』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 珠美の通う学校に、「赤いバラ」と名乗る男が現れた! 仮面をつけた赤いバラは女の子のくちびるを奪い、去っていくのだ… その後、毎朝被害者が続出。珠美は正体をつきとめ捕まえるため、待ち伏せをし、ついに仮面を…!! |
![]() ![]() |
|
『花嫁さんみつけます!』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 輝グループの御曹司・輝玉男君は、花嫁さんを見つけるため、一人家を出て庶民の中で暮らす決心をした! 下宿先のアパートで、隣の部屋に住んでいたのは同じクラスの柏木明子だった。 素敵な花嫁さんを見つけるため、はりきる玉男君とチア・リーダー部で頑張る明子、二人ははじめお互いに反発するのだが… |
![]() ![]() |
|
『燃えよ!孔雀学園』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 孔雀島に眠っている先祖の宝を見つけ出し、孔雀学園を独立国にしよう! 先祖代々の夢を継ぎ、緑孔雀鯨丸・乙姫兄弟が中心となって孔雀学園の生徒達は活動をしていた。 転入してきた盆土紅真珠は、二人に協力するが、彼女には皆の知らない秘密のミッションがあった…!! |
![]() ![]() |
|
『くりくり先生愛してる』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 保健の先生として中学校に赴任してきたくりくり先生は明るくかわいい人気者。 悪ガキトリオ・島、島田、島本の三島くんたちはくりくり先生にすっかり夢中になってしまった。 三人は何とかくりくり先生に近付こうと、仮病を使ったり、いたずらをしたりの毎日。 そして先生の恋路をジャマするのだった! |
![]() ![]() |
|
『湯けむりねえちゃん』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 あかね、忠治、みどり、真奈、守の五人兄弟は父と一緒におじいちゃんが暮らす湯けむり温泉に引っ越してきた。ガンコ者のおじいちゃんに二言目には「東京に帰れ!」と言われる毎日。しかし、六人はおじいちゃんの経営する温泉旅館再建に大ハリキリ! 目の前にある早太郎旅館と湯けむり温泉は犬猿の仲だったが、早太郎旅館の息子・四早太とあかねは同じクラスに… |
![]() ![]() |
|
『先生にしつもーん』 もとやま 礼子 販売巻数:2 | |
![]() |
もとやま礼子 正子は今日から高校生。学校では中学の時にちょっと憧れていた竹内先生が担任で正子は大喜び! ところが、初日に遅刻してきたクラスメイト・鉄太郎と正子は竹内先生の予言で学校内の公認カップルとなってしまった!! 鉄太郎と二人でクラスの委員をやることになってしまった正子は、かっこいい生徒会長・堀口のことが気になりはじめるが… |
![]() ![]() |
|
『あれは・・・母です』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 いばらのお母さんは今も気が若い! ある日、いばらの進路相談のため学校へ行ったお母さんは、いばらのボーイフレンド・宏と出会う。 宏はお母さんをいばらのお姉さんだとすっかり思い込み、心を奪われてしまったからさあ大変…!! お母さんもその気になってさあ大変! |
![]() ![]() |
|
『かけおち二代』 もとやま 礼子 販売巻数:1 | |
![]() |
もとやま礼子 現実を見つめ、耐え忍ぶことが女の幸せと信じてきたおばあさま。 椿は沢村君のことが好きだったが、ある日おばあさまに無理矢理お見合いさせられるハメに…! 椿の両親もまた、結婚はしていたが、未だにおばあさまから許されてはいなかったのだ。 怒った父は沢村君を呼び出して二人にかけおちをけしかける! |
![]() ![]() |