eBookJapan書庫@wiki
池田理代子
最終更新:
ebi_hq
-
view
金の靴作品リスト
『太王四神記』 池田理代子 販売巻数:6 | |
![]() |
池田理代子 2009/04/17発売 何度生まれ変わっても叶わない、美しく、そして悲しい愛の物語が、今、始まる……。ペ・ヨンジュン主演ドラマ『太王四神記』を、『ベルサイユのばら』の池田理代子が書き下ろし話題騒然の作品が、ついにデジタルコミックでも楽しめることに! 紀元前、韓国の神話時代。“虎族”のカジンは残忍な行為を繰り返し、地上を支配しようとしていた。その有り様に心を痛めた神ファヌン(ペ・ヨンジュン)が平和へ導こうとするが……。 |
![]() ![]() |
|
『ベルサイユのばら外伝』 池田 理代子 販売巻数:2 | |
![]() |
池田理代子 2005/12/16発売 オスカル、アンドレ、ロザリー、アントワネット、フェルゼン、そして黒い騎士…。さまざまな人間模様が交錯する中にもう一人、オスカルの姪ル・ルー・ド・ラ・ローランシーが登場! 行儀見習いのためオスカルの家に滞在することになったル・ルーだったが、馬車から姿が消えていた。ベルサイユの街でル・ルーが見つけた人形には秘密が…!? |
![]() ![]() |
|
『おにいさまへ…』 池田 理代子 販売巻数:3 | |
![]() |
池田理代子 2005/12/02発売 奈々子が入学した名門女子校・青蘭学園には、「薫の君」「サン・ジュスト」などと呼ばれる華麗な生徒たちの女の園だった。新入生の誰もが入会を夢見る学園内の社交グループ「ソロリティ」の選考会がはじまる。ソロリティ・メンバーは、家柄や教養や容姿などを上級生に審査され、投票によって選ばれる。奈々子は自分には縁のない世界と考えていたが、何故か候補生に選ばれて…!? |
![]() ![]() |
|
『聖徳太子』 池田 理代子 販売巻数:7 | |
![]() |
池田理代子 2005/10/21発売 西暦574年、橘豊日大王と穴穂部間人皇女の間に皇子が生まれた。幼い頃から聡明で、不思議な力を備え、厩戸皇子(うまやどのおうじ)と呼ばれたこの皇子こそ、冠位十二階の制定や十七条憲法などによって日本史上あまりにも名高い、後の聖徳太子であった。波乱に満ちた短い生涯を貫いていたものは、生きとし生けるものへの深い慈しみと悲しみの心だった――。 |
![]() ![]() |
|
『桜京』 池田 理代子 販売巻数:2 | |
![]() |
池田理代子 2005/02/25発売 高校生になった風早勝子は母を亡くし、叔母を頼って東京へ出てきた。桜家で出会った勝子と同い年のいとこ、京は男の子と間違えるくらい、活発な女の子。勝子と京は同じ高校へ通うようになる。男まさりの京に興味津々の勝子は、ある時彼女の首に残る痣に親子の秘密がある事に気が付くが…!? |
![]() ![]() |
|
『ガラスの闇』 池田 理代子 販売巻数:1 | |
![]() |
池田理代子 結婚して10年がたった頃、夫の浮気が発覚した。 離婚を切り出され、ショックを受ける杏子のところへ、昔の上司だった紅林から連絡が入る。 杏子の胸に過去の苦い想い出が蘇って… 結婚と仕事、夫婦と愛情、人生を見つめ直し、自立への道を探る女たちの姿を鮮やかに描き出す。 |
![]() ![]() |
|
『蒼い柘榴』 池田 理代子 販売巻数:2 | |
![]() |
池田理代子 柘榴ばかりを描き続ける画家・波木邦子。 真下史生は彼女に出会って以来、どうも体調がすぐれない。 心臓はしめつけられるし、脈拍は乱れるし、不整脈かもしれないと思いはじめたが… 邦子にまつわる男たち、女たちの背負う人生を通して人間の深層心理をするどくえぐる傑作作品集第1弾。 |
![]() ![]() |
|
『エピタラム-祝婚歌-』 池田 理代子 販売巻数:2 | |
![]() |
池田理代子 杳子は妾の子供として生まれ、複雑な家庭環境に育った。 二十歳になった杳子は、自宅に下宿する崎山に好意を寄せられる。 しかし、杳子は崎山の友人・滑川に密かに想いを寄せていた… 女性の生き方を問う池田理代子入魂の愛の物語第一集。 |
![]() ![]() |
|
『シジフォスは憩う』 池田 理代子 販売巻数:2 | |
![]() |
池田理代子 鳴瀬は偶然知り合った女性を地下鉄で見かけ、彼女が前の男性を突き落としたのを目撃してしまう!! 親友、速見不二彦と奈良順子と共に彼女の身辺を調べはじめるが… 池田理代子が贈るサスペンス・ドラマの傑作第一集! |
![]() ![]() |
|
『章子のエチュード』 池田 理代子 販売巻数:2 | |
![]() |
池田理代子 章子はある日突然両親を交通事故で失ってしまった… ひとりぼっちになってしまった章子は桐島家にひきとられたが、気を使う日々、特に桐島家の長男・薫に何故かつらくあたられて… |
![]() ![]() |