豊後 弥生
ヘブンバーンズレッドの登場人物。2022年2月10日のリリース当初から実装されている。
左手にカニのハサミを装着している小柄な少女。第31C部隊に所属し、部隊長であり幼馴染みのマッドサイエンティスト、山脇 ・ボン・イヴァールのしもべを自称する。外見同様に精神年齢も幼いが、運動能力は抜群に高く戦闘力は申し分ない。
『悪のハサミ 』は忠誠の証らしい。セラフではないのでキャンサー戦では役に立たない気がする。取り外しは可能なはず。お風呂の時とかどうするのかな……交流イベント楽しみ。
丸い銃型の黒いセラフ「ScarletValet」を使用する。セラフィムコードは『世界征服開始でゲス!』。
豊後は現在の大分県だが、苗字とは関係なく熊本出身。4月1日生まれ。身長は121cmと作中の実装キャラクターの中では最も低い。
一人称は「あちき」。語尾は「ゲス」。笑い声は「ケッヒッヒッヒ」。好戦的な台詞ばかり吐くが、声質が癒し系なので聞いた者のアルファ波を呼び起こす愛されキャラ。CVは白花 恋香 。
主人公の茅森 月歌 からは「ぶんちゃん」と呼ばれる。
スタイル
『カニ手の使い魔』
A豊後弥生。リリース当初より実装。
A豊後弥生。リリース当初より実装。
『手のひらのパーフェクション』
S豊後弥生。リリース当初より実装。
S豊後弥生。リリース当初より実装。
『夜空のShining Star』
SS豊後弥生。リリース当初より実装。
SS豊後弥生。リリース当初より実装。
『Happy Legion』
SS豊後弥生(クリスマス)。2022年12月16日実装。
SS豊後弥生(クリスマス)。2022年12月16日実装。
『お花見怪人クシダンゴ』
SS豊後弥生(お花見)。2024年3月8日実装。
SS豊後弥生(お花見)。2024年3月8日実装。
物理カード
- ヘブンバーンズレッド メタルカードコレクション(2022年10月28日発売)バンダイ
- No.16:豊後弥生
- No.54:第31C部隊/第31F部隊
- 第31C部隊メンバーの裏面は共通の集合絵だと思います
- ヘブンバーンズレッド ウエハース 第1弾(2022年11月28日発売)
- 10:豊後弥生
- ヘブンバーンズレッド クリアカードコレクションガム(2023年1月発売)
- 17:豊後弥生
- ヴァイスシュヴァルツ
- ヘブンバーンズレッド(2023年2月10日発売)
- HBR/W103-011[SP] R/SP 《夜空のShining Star 豊後 弥生》(SPはサイン入り)
- HBR/W103-013[S] U/SR 《カニ手の使い魔 豊後 弥生》
- HBR/W103-025[OFR] CR/OFR 《第31C部隊》
- HBR/W103-027[R] CC/RRR 《ご褒美の焼き肉》
- ヘブンバーンズレッド Vol.2(2024年8月9日発売)
- HBR/W117-006[SP] R/SP 《Happy Legion 豊後 弥生》
- HBR/W117-021S[S] C/SR 《手のひらのパーフェクション 豊後 弥生》
- ヘブンバーンズレッド(2023年2月10日発売)