植物病理学 @Wiki

トマト倶楽部

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • はぁ疲れた。どなたか収穫データおよびSPAD値のt検定したデータをアップしてくれえませんか?
    まだofficeのCDが見つかってなくて・・・orz できない。よろしくお願いします。m(_ _)m -- (ブラシノライどん) 2006-08-05 22:27:11
  • やりたいのは山々なんだけど、生体重とか糖度の測定数がNFTとフィールドで極端に違うから
    どうすればいいんだろう・・・。平均でt検定やればいいのかな -- (エチレモン) 2006-08-06 22:15:49
  • 一応、丸投げって訳にはいかないのでやり方だけ言っておくね。
    まず表の上の生体重など・・・は繰り返しのあるデータのt検定を単純に行えばいいと思う。
    次に表下のspadに関してだけどやり方は2つあるんじゃないかな?
    ①フィールド、NFTそれぞれ別にデータを正規化してやって1%のt検定にかけてまずこれから外れた値(はずれ値)をはずす。次にこれを除いた値でフィールドとNFTをt検定にかける方法
    ②スミノルフ法ではずれ値を探す方法。その後は①と一緒。
    どうかな?詳しくは2年の統計の教科書に書いてあるから(P25、P43-44)見てね。
    あとで途中までやったものをアップするから、頼むからよろしく。m(_ _)m
    -- (ブラシノライどん) 2006-08-07 12:22:57
  • アップできました。黄色に囲ったのがはずれ値です。これをはずした上でt検定してください。ちなみに生体重などにはずれ値はなかったのでそのままt検定してください。お願いします。 -- (ブラシノライどん) 2006-08-07 13:49:51
  • 僕がやった限りでは、糖度以外の項目で有意水準1%で有意差がでた。
    SPADははずれ値をはずしてもはずさなくても有意水準1%で差がでた。 -- (エチレモン) 2006-08-07 23:42:47
  • できたらそのできた表が見たいんでアップしてくれない?
    -- (ブラシノライどん) 2006-08-08 11:24:54
  • めんどくさかったから第1果房とか区別しなくてやったんだけど、果房ごとに
    やったほうがいいのか? -- (エチレモン) 2006-08-08 12:14:37
  • やった方がいいかもね?ところで俺の表は見てくれた? できれば同じようにt
    検定してほしいのだが・・・。とりあえずアップしてくれない?ほんとごめん よろしくお願いしますm(_ _)m
    -- (ブラシノライどん) 2006-08-08 13:32:15
  • とりあえずアップするわ。両側検定、非等分散を仮定してやったけど、等分散のほうが正しいのかな。いまいち理解できん。 -- (エチレモン) 2006-08-08 21:27:26
  • ありがとう。見てみたー。質問なんだけど分散分析表などはないようだけどいいのかな?
    ttestだけだと文章で統計処理の結果を書くっていうこと?(表とかは載せずに) -- (ブラシノライどん) 2006-08-09 00:53:07
  • 今回は表をのせないことにした。文章だけで済ませるつもり -- (エチレモン) 2006-08-09 09:54:35
  • なるほどわかりました。ありがとう。あと気温についての付録レポートってあったけどさぁ気○学のpptってもってる? -- (ブラシノライどん) 2006-08-09 10:49:32
  • インターネッツに接続出来ないので実家に帰ってきました><
    統計学の本を下宿先に置いてきたので自信がないんだけど,サンプル数がかなり多く無い限りは等分散を仮定してやるんだったと思う.等分散かどうか検定して,不等分散という結果が出たときだけムズイ方のt検定をやるんだと思う.
    あと外れ値ってのはその原因が確実に特定できる場合(サンプリングエラーが確実なときとか)以外は外れ値と判断できてもはずしちゃいけなかった気がする.

    要するに一番簡単なt検定を何も考えずにやれば良いということだと思う.

    ところでフィールド養液栽培装置の寸法分かりますか? -- (R) 2006-08-09 16:26:41
  • ベッド長(養液調整槽含)314cm と養液供給溝5cm、高さ17.5cm 幅60cmだよ。で、誰か気○学のpptもってない
    教科書みても載ってなくてpptがないと無理。だれか要点だけでも教えて。 -- (ブラシノライどん) 2006-08-09 16:52:32
  • あとやっぱりトマトのやつは、何かやらないとだめだと思うよ。 -- (ブラシノライどん) 2006-08-09 16:53:40
  • てんきゅー
    ちなみに僕は気象学を受講しておらんのですが,ここなんか参考になりませんか?
    http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/kaidai/nougyoukisyou/10-4-18-1_h.html

    ところで放射の影響は直感的に理解できるけど,送風ってのは重要なの?
    大気と温度計の比熱が違うとかが原因で境界層ができるのかしら? -- (R) 2006-08-09 17:10:27
  • 遮光するとある程度外部から隔離されるから、送風して外気を取り入れて、周囲の気温との温度差を埋めるためじゃない? -- (エチレモン) 2006-08-10 12:38:43
  • AIMS停止ってレポートも送れなくなるのか?困ったな…
    今日中には仕上がる予定だけどあと5時間じゃ微妙だ. -- (R) 2006-08-15 11:18:05
  • さっき焦ってだした。このタイミングでAIMS停止は厳しいね。気づいてない人いるだろうな -- (エチレモン) 2006-08-15 14:14:01
  • 終わったー!
    ギリギリ間に合わなかったあああぁぁぁ

    メールしてみっか. -- (R) 2006-08-15 16:20:10
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー