「ミッション攻略/84 円陣」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/84 円陣 - (2013/10/04 (金) 16:18:50) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[M83:天の兵団<前のミッション>ミッション攻略/83 天の兵団]] | [[次のミッション>M85:神竜>ミッション攻略/85 神竜]] ---- 敵輸送船団が飛来。 すでに空軍に阻止する力は残されておらず、市街地上空への侵入を許しました。 輸送船団は巨大生物の投下を開始。もはや敵のなすがまま。壊滅を待つだけです。 敵は人類との戦いに勝利し、掃討戦に入ろうとしているのでしょう。 ですが、このまま滅ぼされるのを待つわけにはいきません。 戦闘可能な部隊はただちに現地に向かってください。地上からの攻撃によって敵輸送船団を撃墜します。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:親水公園沿い街|>|CENTER:曇り1| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:22|CENTER:47|CENTER:72|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:1381&br()W:740&br()A:1381&br()F:1726|R:2838&br()W:1469&br()A:2838&br()F:3547|R:3892&br()W:1996&br()A:3892&br()F:4865|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}| |>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー| |>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|キャリア|CENTER:4|| |~|~|┣黒蟻|CENTER:(2)|~| |~|~|┗蜘蛛|CENTER:(2)|~| |~|~|大型キャリア|CENTER:4|~| |~|~|┣黒蟻|CENTER:(2)|~| |~|~|┣蜘蛛|CENTER:(1)|~| |~|~|┗蜂|CENTER:(1)|~|  前作までの回転木馬枠。他のミッションではシリーズおなじみのミッション名が使われているが、ここだけなぜか変更されている。 だが変更されたのはミッション名のみでなく、ミッションそのものについても2~3に比べるとかなり様変わりしており キャリアの滞空高度が上がり周回範囲が大きく拡がって、さらに1機のみとはいえ空中敵まで投下するようになった。 マップ大半の範囲を周回する高高度キャリアが次々に空中敵含めた敵を投下し続けるので、マップのどこにも安全地帯が無い。 蜘蛛がいるためトンネルなどにこもっての篭城戦も通じづらく、3と違いNPCもいなくなっており、 広範囲から押し寄せてくる敵を身一つで捌きながら高空で移動し続けるキャリアを撃ち落さなくてはならない。 敵の攻撃はそれほど激しくないが、速攻や篭城など安易な戦術が取りづらく長期戦を強いられる終盤の難関ミッションのひとつ。 キャリアから出てくる蟲は開始時点で下記のようになっており、反時計回りに回転する。太字が大型キャリア。 &bold(){黒}黒&bold(){黒} 雲 ↑ 雲 &bold(){蜂}黒&bold(){雲} また、輸送船の数が3機以下になってBGMが変わるとそれぞれの輸送船の投下数が増加する。 後半の3機で前半の5~6機分に相当する量を投下するので、このタイミングではかえって敵の総数は増えてしまう。 &bold(){レンジャー} 武器:ハーキュリー+リバシュX -まず外周に向かいながら蜂のキャリアを集中狙撃して破壊する。破壊したら敵を倒しながらマップ北西の隅に移動する。危なくなったらリバシュで回復。 -マップ北西の隅に着いたらここから寄ってきた敵を倒しつつキャリアを狙撃する。 INFソロ攻略 武器 ライサンダー系SR(F以上必須)+MEXエメロード5 アーマー 3000以上推奨(2000以下~1000前後でも可能、初期は厳しい) (以下、開幕時向いている方向を北とする。)  基本方針は、マップ北西隅に陣取り押し寄せる敵をエメロード(以下MR)で押し返して輸送船をSRで撃墜するというもの。 この位置はキャリア周回軌道からもっとも離れており、また目前にある川が塹壕の役割を果たすため地上敵が接近しづらい。 エメロードの火力はすさまじく、「距離をとって絶え間なく」撃ちまくればキャリアがすべて健在でも蟲の群れを押し返してしまえる。 なので「距離」をつめられ「絶え間」が出来てしまう状況をいかにして乗り切るかが鍵。 #region(詳細) 「絶え間」を極力作らずミサイルをばら撒き続けながらキャリアを狙撃するため、もうひとつの装備はライサンダー一択。 単発威力が大きく射程が長いため、わずかな合間に確実に輸送船を狙い大ダメージを与えることが可能。 間隔の長さを活かしタクティカルファイア&リロードしながらMRをばら撒き続けることで、ミサイルの絶え間を最低限にしながら狙撃が出来る。 ハーキュリーやAF99STなどでは接近して撃ちこみ続けないといけなくなるため、絶え間はどうしても長くなってしまう。 もちろん敵に接近されたときにはこれらのほうが有利だが、接近している敵を捌いてる間もキャリアから敵が押し寄せ続けるため 接近された敵に連続で乱戦を強いられジリ貧になってしまうというのがこの作戦の失敗パターン。     エメロードは追尾ミサイルである関係上、こっちに接近してくる相手にはどうしても後ろから当たってしまいやすい。 特に近寄られすぎてミサイルの旋回開始距離・旋回半径の内側に入られると直撃させない限り後ろから当たって、こちら側に吹き飛ばしてしまう。 そうなると容易に囲まれるため距離があるうちに集中射撃して撃退したい。万一近寄られすぎたら、ロックを捨ててでもSRに持ち替えて射撃し排除。 逃げ回って距離をとって撃つ、至近距離から近くの地面や建物を狙って撃って直撃させるという手もあるがいずれも悪手であり危険が伴う。 SRでの持ち替え狙撃も、それをせざるを得ない時点で作戦の上では失敗していると心得よう。基本は敵影を視認する前にMRで一掃。 敵を一切寄せ付けずに遠距離から押し切ってしまおう。  しかしその大きな障害になるのが蜂。蜂は遠距離から一気に接近しまとわりつくため、どうしても近距離戦を強いられる。 投下される位置と間隔を把握し、なるべく早期に発見し接近中に2回・接近されたら1回ロックオンして撃ちこんで撃退。 接近されてまとわりつかれたら、あまりかまいすぎないで地上敵を優先的に撃退。蜂は距離をとりたがるため、逃げ回っていれば致命傷はうけづらい。 同じ理由で接近されてもMRを当てやすいためまずは地上敵を排除してから始末にかかろう。ただしくれぐれも密着されないように。 特にミサイルで撃墜して至近距離に落下してきたときには注意。即時礼賛で排除しよう。 とにかく敵が遠距離にいるうちに速やかに排除できるかどうかがこの作戦の要点。  そのため、敵と至近距離で戦わざるを得ない開幕がこの作戦のひとつの大きな山となる。 キャリア周回軌道のまっただなかから開始されるため、ぐずぐずしているとあっというまに取り囲まれてしまう。 後々の事を考えればキャリアをひとつでも速く撃墜したいところだが、包囲網の一角を崩し外周に出ることが先決。  まずは正面のキャリア(黒蟻)が口を開くので、西へ側転しつつSRで狙撃。 射撃の合間にMRのTF&TRで投下される蟻にも可能な限り攻撃しておく。 3発撃ったら進行方向に向き直る。左前方のキャリアが蜘蛛を、一拍遅れて右前方のキャリアが蟻を投下しだす。すかさずMRの集中砲火で撃退。 死体を撃つことになっても構わないのでとにかく集中射撃し、行く手を阻む敵を一掃すること。  橋にぶつかったら右手の住宅街沿いの道路に出て更に西進。ここで橋向こうにロックすると蜂にちょうど先制攻撃できるが、 進行方向に敵がいたらそちらを最優先。脱出路を塞ぐ敵こそ、密着射撃を喰らいやすいため最も危険。 蟻や蜘蛛はもちろん、蜂も接射されると1000以上持っていかれるためけして侮らないこと。レーダーを注視し進路の確保に努めよう。    橋を通り越して通信が入り「砂漠で一粒の砂を~」のくだりが終わるあたりで、開幕撃ちこんだキャリアが右前方上空至近で口を開く。 撃ちこんでおいてもいいが、蟻が至近距離で投下されてくるため無理は禁物。このミッションでエメロードにとって最も厄介なのが蟻だ。 接近してくるのが早い上に吹き飛ばしてからの復帰も早いためあっという間に間合いを詰められてしまう。早め早めの排除をこころがけよう。 またここでの最大の敵はMRでの自爆。至近の敵や建物に向けて撃つのは論外だが、市街地を側転しながら撃っているとちょっとした段差や姿勢の影響で ミサイルが地面に接触しやすい。遮蔽物がない道路の真ん中で道路の敷設方向を向いて、できれば足を止めるかジャンプして撃ちたい。  側転し続けミサイルをばら撒き続けて、外周に出たら真上を向こう。 ちょうど先ほどから撃ち込んでいるキャリアが口を開けているはずだ。 小型キャリアは礼賛Fで8発。開幕同様合間にMRを挟みながら撃ちこもう。 撃墜できるにこしたことはないがあくまで迫る敵の殲滅を優先。外周を北西隅に向かって転がり続けよう。 撃墜できていなかった場合、北西隅に到達する前に入る通信の「全滅です」のあたりで、ビル街上空で口を開くはず。 ここで撃ちこんで撃墜し、北西隅に到達したいところ。  輸送船を撃墜し北西隅に到達しても、まだ敵の攻勢は続く。輸送船を墜とした影響が出るのは輸送船がもう一周したあたりからだ。 特にこのあたりからは大型輸送船から投下される蟻が立てつづけに押し寄せてくるため、輸送船への撃ちこみよりも敵の一掃を優先。 そのためには自身の周囲にまとわりつく蜂を速やかに除去したいところ。この位置・時点ではマップ中央方向から飛来してくるはず。 なるべく早期に発見し接近中に2発・接近されたら1発MRを撃ちこんで撃退。 接近されてまとわりつかれたら、あまりかまいすぎないで地上敵を優先的に撃退。蜂は距離をとりたがるため、逃げ回っていれば致命傷はうけづらい。 同じ理由で接近されてもMRを当てやすいためまずは地上敵を排除してから始末にかかろう。ただしくれぐれも密着されないように。 特にミサイルで撃墜して至近距離に落下してきたときには注意。即時礼賛で排除しよう。  輸送船が周回し、撃墜した輸送船の位置がこちらに向かってくるころには敵の攻勢がおさまるタイミングが出始めるはず。 そうなったら油断無くMRをばらまきながら小型キャリアを優先して撃墜。蜂の大型キャリアを墜としたいところだが小型キャリアが残っていると 敵の攻勢も激しいし大型キャリアへの射線も通りづらい。地上敵に接近されなければすぐやられることはないのでまずは敵戦力を殺ごう。 蜘蛛キャリアを一機残して残りを撃墜できれば、大分敵の攻勢も穏やかになるはず。そうなったら蜂キャリアの撃墜に取りかかる。 大型輸送船は礼賛Fで15発。MRを合間にばら撒きながらでも5発は撃ちこめるはずだが無理は禁物。とにかくMRをばら撒き続ける。    蜂キャリアを撃墜できればもう作戦の山は越えた。残り4機のキャリアに撃墜寸前まで撃ちこもう。 弾数を覚えていられればベストだが、見た目でもある程度判断できる。小型は黒煙のみならず火花を大量に吹くようになったら、 大型は開閉時に噴き上げる黒煙がとぐろを巻くようになれば墜落寸前だ。蟻の大型キャリアを撃墜して残りも順次撃ち落す。 残り3機になるとBGMが変わり、小型は4匹→6匹、大型は4匹→7匹まで投下数が増え、さらに開閉間隔も狭まる。 だが蜂さえいなければ押されることは無いはずだ。エメロードの火力に酔おう。 あとはキャリアを1機残してアイテム回収。くれぐれも誤射・自爆に注意。 #endregion  まとめると、まずは開幕。可能な限り被害を抑えて敵包囲を突破し、マップ北西隅の射撃位置に到達すること。 射撃位置到達してからも油断は禁物。蜂の早期発見・排除を心がける。 ただしあまり構いすぎず、接近されると厄介な蟻・蜘蛛を優先。キャリア狙撃はその後、充分安全を確保してから。 乱戦に持ちこまれ、蜘蛛や蟻をSRで撃たざるを得ない状況になったら失敗だと思ったほうがいい。 あとは色気を出さずに徹底することである。 &bold(){ウイングダイバー} -接近高火力武器と中~遠距離武器を用意。 ビルを経由してキャリアに乗り、落として回る。もちろん真っ先に蜂キャリアを破壊したい。 飛び乗って蜂キャリア→蜂→残りの大キャリアと破壊。 小キャリアは、後ろの接続ブリッジの上で待機すれば歩かなくても落ちないのでここで待機。開く音がした瞬間に降下して中に侵入する 破壊したらすぐに脱出し、隣のキャリア(又はビル)に飛び移る。これを繰り返すことで輸送船をすべて破壊できる 地上の蟻とクモは、輸送船を1機残して上から攻撃するなり降りて引き打ちするなり。 一匹残してアイテム回収してクリア 小キャリア破壊時のエネルギー管理に注意 -INFソロ サンダーボウ30+ミラージュ系ホーミング 100%の安全地帯はないため慣れが必要&時間がかかる(アーマー500程度は必要、稼ぎは不向き)。 敵戦艦上で敵機と大立ち回りをして戦う!的なロマンが味わえます。 手順1 開幕後、すぐにスカイツリーに向かってジャンプ(スカイツリー越しに大キャリアー(蜂)が見える)。 適当に小休止、その後スカイツリー奥の一番背の高いビルに移動(エダジマ電器の看板あり)。 エダジマ電器ビルで小休止後、蜂キャリアー手前の小キャリアー(蜘蛛)にジャンプ(ビルのほぼ真上)。 小キャリアー(蜘蛛)の上に着いたら参謀で戦闘開始。蜂>蜂キャリアーの順で攻撃。  ※最初のヤマ場。EN管理、小キャリアーから落ちない、常に動き続けることに注意する。蜂は大抵3匹を同時に相手します。 ここまでの移動・戦闘でけっこう被ダメします。 手順2 次は蜘蛛全滅。蜂戦後、乗っている小キャリアー(蜘蛛)を破壊する。 小キャリアー後部のV字に窪んでいる場所は滑り落ちないので、そこで待機。 小キャリアーのハッチが開いたら即突入。参謀7~8発撃ってハッチ内部に突入。 ハッチ内部でリロード&チャージ。9発で小キャリアーは破壊できますが、EN管理のため1度では破壊しません。 破壊後、着地せずにエダジマ電器ビルを目指す。小休止時に被ダメせずに生き残れるかが第二のヤマ場。  ※敵は目視するよりレーダーを優先してひたすら逃げること。 小キャリアー(蜘蛛)はもう1機いるので同じ手順で撃墜。その後、残った大キャリアーをすべて破壊。  ※小キャリアー間はフルチャージ状態ならギリで行き来できます。 手順3 大キャリアー破壊後、小キャリアー(蟻)が2機残る。 小キャリアーの上からミラージュ系武器で地上の蜘蛛を全滅させる。 ミラージュ5WAY-Sよりもミラージュ15WR推奨。 弾速が早く、爆破範囲0mなため壁撃ち誤射しても自爆しない点が良い。 2機の小キャリアー間を行き来して蜘蛛を全滅させる(小キャリアーも被ダメさせて黒煙を吐かせる)。 ここまでくればミッション達成はかなり濃厚。 手順4 残った小キャリアー2機を撃墜してから残敵掃討で終了。 注意すべきは小キャリアーを残り1機にするタイミング。 最初の小キャリアーを破壊してエダジマ電器ビルに移動しても、近くにラスイチの小キャリアーがいなければジャンプできません。 そのタイミングを合わせるためにも手順3で小キャリアーに被ダメさせておくことは重要。 小キャリアーを全破壊後は、引き撃ちで掃討作戦。蟻のみでそれほど数が多くないため問題ないでしょう。 やはり目視ではなくレーダー重視で。 1匹残してアイテム回収後、クリア。 ヤマ場はふたつ。 ヤマ場1:蜂&蜂キャリアーをスムーズに全滅できるか。 ヤマ場2:小キャリアーを破壊するたびに地上に降りるが、無事に小キャリアー上まで戻ってこられるか。 慣れると意外に簡単です。 &bold(){エアレイダー} INFソロ攻略 武器:スプライトフォールCとZEXR-GUN ビークル:EF31ネレイド エンジェル -開幕直後にネレイドを要請したら、要請地点の周囲にZEXRを展開し起動。 -『砂漠の中から砂粒を探すようなものです。』の無線の直後に蜂大型キャリアにスプライトフォールを照射開始。 --狙う場所は大型キャリアの先端の突起の真ん中辺り。タイミングが合っていれば一撃で撃墜できる。 -スプライトフォールの照射地点がロックされたらすぐにネレイドを離陸させる。蜂は3匹しかいないので頑張って倒す。 -蜂大型キャリアの進行方向一つ前の小型キャリアの中央に、キャリアの向きとネレイドの向きを合わせて着陸する。 --こうすることで、降りたときネレイドのロケット砲に引っかかってレイダーの位置を固定できる。 -ネレイドは少しずつ位置がずれていくので、落ちないように注意しながらZEXRをリロード。 -リロードが終わったら、ネレイドに乗りキャリアのハッチ内部に侵入する。ここが一番難しいところなので要練習。 --ポイントはハッチが開くまで高度を保ったままホバリングし、ハッチの隙間に入ったらハッチに押し上げてもらうと上手く行く。 -侵入したら次のハッチの開閉が終わるまで、落ちない程度にエンジンの出力を弱めておく。ハッチが閉じたら素早くZEXRを設置。 --キャリアが移動することでレイダー位置がずれていくため、緊急回避でヘリから離れ過ぎないようにする。落ちたら終わりなので素早く。 -ZEXRを設置が終わったらすぐにネレイドに搭乗。ハッチ内部から脱出したらキャリアの上に戻りZEXRを起動。 --タイミングは適当でも大丈夫。ハッチの開閉一回の時間でギリギリ落とせる。 -スプライトフォールのポイントが溜まるので一つ前の小型キャリアの中央に、キャリアの向きとネレイドの向きを合わせて着陸する。 --キャリアが閉じてから開くまでの時間を数え、キャリアが開く約3秒前にスプライトフォールの照射を開始する。 -この繰り返しで大型キャリア→小型キャリアの順で落としていく。 -キャリアを半分落とした時点で、ZEXRをリロードしてマップ端の開けた場所に移動。自動機銃で蟻蜘蛛の数を減らす。 -残りのキャリアの位置と残ってる蟻蜘蛛の数にもよるが、安全そうならその場で降りてZEXRで守りつつネレイドを乗り換える。 --キャリアが近いもしくは蟻蜘蛛の数の数が多い場合は、対角のマップ端まで一気に移動してから乗り換える。 -残りが小型キャリア一機になった時も同様に蟻蜘蛛の数を減らし、ネレイドを乗り換える。 -最後のキャリアを落として、残党を自動機銃で片付ければクリア。 --ノーダメージでクリア可能だが、ヘリの扱いに習熟が必要なのとクリアまで非常に時間がかかる。 > 【EDF4】地球防衛軍4 質問&初心者スレ2 >   > 136 なまえをいれてください [sage] 2013/08/02(金) 14:31:15.73 ID:dnX2i1to(1) > >>127 > オフでの話? > なら確かにあそこはレイダーにとってかなりの難関だよね > 俺もすごい悩んだわ、wikiにも載ってないし > 最終的には俺はヘリを使ったよ > 開幕早々要請を出すのは当然だけどそれだけじゃ離陸までもたない > ガードポストか千鳥を目一杯使ってとにかく逃げる > で、高度が低い旧型の方の輸送船の上に避難 > そこから手持ちの中で一番威力のあるリムペットで他の輸送船を破壊 > もちろん一隻だけある蜂の船から先にね、これで最低でも敵戦力は半減する > あとは逃げ回りながらどうとでも > とにかく開幕直後の状況からどう脱するかが鍵 &bold(){フェンサー} -INFソロ攻略 -武器1:ジャベリンカタパルトと近接武器 武器2: 蜂の輸送船と蜂を倒せばクリア確定。出現する蜂も最大4匹だけなので、楽にクリアできるミッション。 ① 開幕後方のタワー付近にある蜂の輸送船を真っ先に落とす。落とせなかったらジャベキャンで逃げて包囲網を突破。 ② 蜂の輸送船を落としたら、纏わりついている4匹の蜂を倒す。 ③ 蜂を全滅させればクリア確定。逃げ回りながら輸送船を落とし回ろう。 ---- [[M83:天の兵団<前のミッション>ミッション攻略/83 天の兵団]] | [[次のミッション>M85:神竜>ミッション攻略/85 神竜]]
[[M83:天の兵団<前のミッション>ミッション攻略/83 天の兵団]] | [[次のミッション>M85:神竜>ミッション攻略/85 神竜]] ---- 敵輸送船団が飛来。 すでに空軍に阻止する力は残されておらず、市街地上空への侵入を許しました。 輸送船団は巨大生物の投下を開始。もはや敵のなすがまま。壊滅を待つだけです。 敵は人類との戦いに勝利し、掃討戦に入ろうとしているのでしょう。 ですが、このまま滅ぼされるのを待つわけにはいきません。 戦闘可能な部隊はただちに現地に向かってください。地上からの攻撃によって敵輸送船団を撃墜します。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:親水公園沿い街|>|CENTER:曇り1| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:22|CENTER:47|CENTER:72|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:1381&br()W:740&br()A:1381&br()F:1726|R:2838&br()W:1469&br()A:2838&br()F:3547|R:3892&br()W:1996&br()A:3892&br()F:4865|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}| |>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー| |>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|キャリア|CENTER:4|| |~|~|┣黒蟻|CENTER:(2)|~| |~|~|┗蜘蛛|CENTER:(2)|~| |~|~|大型キャリア|CENTER:4|~| |~|~|┣黒蟻|CENTER:(2)|~| |~|~|┣蜘蛛|CENTER:(1)|~| |~|~|┗蜂|CENTER:(1)|~|  前作までの回転木馬枠。他のミッションではシリーズおなじみのミッション名が使われているが、ここだけなぜか変更されている。 だが変更されたのはミッション名のみでなく、ミッションそのものについても2~3に比べるとかなり様変わりしており キャリアの滞空高度が上がり周回範囲が大きく拡がって、さらに1機のみとはいえ空中敵まで投下するようになった。 マップ大半の範囲を周回する高高度キャリアが次々に空中敵含めた敵を投下し続けるので、マップのどこにも安全地帯が無い。 蜘蛛がいるためトンネルなどにこもっての篭城戦も通じづらく、3と違いNPCもいなくなっており、 広範囲から押し寄せてくる敵を身一つで捌きながら高空で移動し続けるキャリアを撃ち落さなくてはならない。 敵の攻撃はそれほど激しくないが、速攻や篭城など安易な戦術が取りづらく長期戦を強いられる終盤の難関ミッションのひとつ。 キャリアから出てくる蟲は開始時点で下記のようになっており、反時計回りに回転する。太字が大型キャリア。 &bold(){黒}黒&bold(){黒} 雲 ↑ 雲 &bold(){蜂}黒&bold(){雲} また、輸送船の数が3機以下になってBGMが変わるとそれぞれの輸送船の投下数が増加する。 後半の3機で前半の5~6機分に相当する量を投下するので、このタイミングではかえって敵の総数は増えてしまう。 &bold(){レンジャー} 武器:ハーキュリー+リバシュX -まず外周に向かいながら蜂のキャリアを集中狙撃して破壊する。破壊したら敵を倒しながらマップ北西の隅に移動する。危なくなったらリバシュで回復。 -マップ北西の隅に着いたらここから寄ってきた敵を倒しつつキャリアを狙撃する。 INFソロ攻略 武器 ライサンダー系SR(F以上必須)+MEXエメロード5 アーマー 3000以上推奨(2000以下~1000前後でも可能、初期は厳しい) (以下、開幕時向いている方向を北とする。)  基本方針は、マップ北西隅に陣取り押し寄せる敵をエメロード(以下MR)で押し返して輸送船をSRで撃墜するというもの。 この位置はキャリア周回軌道からもっとも離れており、また目前にある川が塹壕の役割を果たすため地上敵が接近しづらい。 エメロードの火力はすさまじく、「距離をとって絶え間なく」撃ちまくればキャリアがすべて健在でも蟲の群れを押し返してしまえる。 なので「距離」をつめられ「絶え間」が出来てしまう状況をいかにして乗り切るかが鍵。 #region(詳細) 「絶え間」を極力作らずミサイルをばら撒き続けながらキャリアを狙撃するため、もうひとつの装備はライサンダー一択。 単発威力が大きく射程が長いため、わずかな合間に確実に輸送船を狙い大ダメージを与えることが可能。 間隔の長さを活かしタクティカルファイア&リロードしながらMRをばら撒き続けることで、ミサイルの絶え間を最低限にしながら狙撃が出来る。 ハーキュリーやAF99STなどでは接近して撃ちこみ続けないといけなくなるため、絶え間はどうしても長くなってしまう。 もちろん敵に接近されたときにはこれらのほうが有利だが、接近している敵を捌いてる間もキャリアから敵が押し寄せ続けるため 接近された敵に連続で乱戦を強いられジリ貧になってしまうというのがこの作戦の失敗パターン。     エメロードは追尾ミサイルである関係上、こっちに接近してくる相手にはどうしても後ろから当たってしまいやすい。 特に近寄られすぎてミサイルの旋回開始距離・旋回半径の内側に入られると直撃させない限り後ろから当たって、こちら側に吹き飛ばしてしまう。 そうなると容易に囲まれるため距離があるうちに集中射撃して撃退したい。万一近寄られすぎたら、ロックを捨ててでもSRに持ち替えて射撃し排除。 逃げ回って距離をとって撃つ、至近距離から近くの地面や建物を狙って撃って直撃させるという手もあるがいずれも悪手であり危険が伴う。 SRでの持ち替え狙撃も、それをせざるを得ない時点で作戦の上では失敗していると心得よう。基本は敵影を視認する前にMRで一掃。 敵を一切寄せ付けずに遠距離から押し切ってしまおう。  しかしその大きな障害になるのが蜂。蜂は遠距離から一気に接近しまとわりつくため、どうしても近距離戦を強いられる。 投下される位置と間隔を把握し、なるべく早期に発見し接近中に2回・接近されたら1回ロックオンして撃ちこんで撃退。 接近されてまとわりつかれたら、あまりかまいすぎないで地上敵を優先的に撃退。蜂は距離をとりたがるため、逃げ回っていれば致命傷はうけづらい。 同じ理由で接近されてもMRを当てやすいためまずは地上敵を排除してから始末にかかろう。ただしくれぐれも密着されないように。 特にミサイルで撃墜して至近距離に落下してきたときには注意。即時礼賛で排除しよう。 とにかく敵が遠距離にいるうちに速やかに排除できるかどうかがこの作戦の要点。  そのため、敵と至近距離で戦わざるを得ない開幕がこの作戦のひとつの大きな山となる。 キャリア周回軌道のまっただなかから開始されるため、ぐずぐずしているとあっというまに取り囲まれてしまう。 後々の事を考えればキャリアをひとつでも速く撃墜したいところだが、包囲網の一角を崩し外周に出ることが先決。  まずは正面のキャリア(黒蟻)が口を開くので、西へ側転しつつSRで狙撃。 射撃の合間にMRのTF&TRで投下される蟻にも可能な限り攻撃しておく。 3発撃ったら進行方向に向き直る。左前方のキャリアが蜘蛛を、一拍遅れて右前方のキャリアが蟻を投下しだす。すかさずMRの集中砲火で撃退。 死体を撃つことになっても構わないのでとにかく集中射撃し、行く手を阻む敵を一掃すること。  橋にぶつかったら右手の住宅街沿いの道路に出て更に西進。ここで橋向こうにロックすると蜂にちょうど先制攻撃できるが、 進行方向に敵がいたらそちらを最優先。脱出路を塞ぐ敵こそ、密着射撃を喰らいやすいため最も危険。 蟻や蜘蛛はもちろん、蜂も接射されると1000以上持っていかれるためけして侮らないこと。レーダーを注視し進路の確保に努めよう。    橋を通り越して通信が入り「砂漠で一粒の砂を~」のくだりが終わるあたりで、開幕撃ちこんだキャリアが右前方上空至近で口を開く。 撃ちこんでおいてもいいが、蟻が至近距離で投下されてくるため無理は禁物。このミッションでエメロードにとって最も厄介なのが蟻だ。 接近してくるのが早い上に吹き飛ばしてからの復帰も早いためあっという間に間合いを詰められてしまう。 耐久力も高いためMRでは3発当てないと死なない。早め早めの排除をこころがけよう。 またここでの最大の敵はMRでの自爆。至近の敵や建物に向けて撃つのは論外だが、市街地を側転しながら撃っているとちょっとした段差や姿勢の影響で ミサイルが地面に接触しやすい。遮蔽物がない道路の真ん中で道路の敷設方向を向いて、できれば足を止めるかジャンプして撃ちたい。  側転し続けミサイルをばら撒き続けて、外周に出たら真上を向こう。 ちょうど先ほどから撃ち込んでいるキャリアが口を開けているはずだ。 小型キャリアは礼賛Fで8発。開幕同様合間にMRを挟みながら撃ちこもう。 撃墜できるにこしたことはないがあくまで迫る敵の殲滅を優先。外周を北西隅に向かって転がり続けよう。 撃墜できていなかった場合、北西隅に到達する前に入る通信の「全滅です」のあたりで、ビル街上空で口を開くはず。 ここで撃ちこんで撃墜し、北西隅に到達したいところ。  輸送船を撃墜し北西隅に到達しても、まだ敵の攻勢は続く。輸送船を墜とした影響が出るのは輸送船がもう一周したあたりからだ。 特にこのあたりからは大型輸送船から投下される蟻が立てつづけに押し寄せてくるため、輸送船への撃ちこみよりも敵の一掃を優先。 そのためには自身の周囲にまとわりつく蜂を速やかに除去したいところ。この位置・時点ではマップ中央方向から飛来してくるはず。 なるべく早期に片付けたいが、無理そうなら一発当てて放置し地上敵の排除に専念。蜂は一回吹き飛ぶと復帰に時間がかかるので その間に接近されると厄介な地上敵、特に蟻の排除に全力を尽くしたい。  輸送船が周回し、撃墜した輸送船の位置がこちらに向かってくるころには敵の攻勢がおさまるタイミングが出始めるはず。 そうなったら油断無くMRをばらまきながら小型キャリアを優先して撃墜。蜂の大型キャリアを墜としたいところだが小型キャリアが残っていると 敵の攻勢も激しいし大型キャリアへの射線も通りづらい。地上敵に接近されなければすぐやられることはないのでまずは敵戦力を殺ごう。 蜘蛛キャリアを一機残して残りを撃墜できれば、大分敵の攻勢も穏やかになるはず。そうなったら蜂キャリアの撃墜に取りかかる。 大型輸送船は礼賛Fで15発。MRを合間にばら撒きながらでも5発は撃ちこめるはずだが無理は禁物。とにかくMRをばら撒き続ける。    蜂キャリアを撃墜できればもう作戦の山は越えた。残り4機のキャリアに撃墜寸前まで撃ちこもう。 弾数を覚えていられればベストだが、見た目でもある程度判断できる。小型は黒煙のみならず火花を大量に吹くようになったら、 大型は開閉時に噴き上げる黒煙がとぐろを巻くようになれば墜落寸前だ。蟻の大型キャリアを撃墜して残りも順次撃ち落す。 残り3機になるとBGMが変わり、小型は4匹→6匹、大型は4匹→7匹まで投下数が増え、さらに開閉間隔も狭まる。 だが蜂さえいなければ押されることは無いはずだ。エメロードの火力に酔おう。 あとはキャリアを1機残してアイテム回収。くれぐれも誤射・自爆に注意。 #endregion  まとめると、まずは開幕。可能な限り被害を抑えて敵包囲を突破し、マップ北西隅の射撃位置に到達すること。 射撃位置到達してからも油断は禁物。蜂の早期発見・排除を心がける。 ただしあまり構いすぎず、接近されると厄介な蟻・蜘蛛を優先。キャリア狙撃はその後、充分安全を確保してから。 乱戦に持ちこまれ、蜘蛛や蟻をSRで撃たざるを得ない状況になったら失敗だと思ったほうがいい。 あとは色気を出さずに徹底することである。 &bold(){ウイングダイバー} -接近高火力武器と中~遠距離武器を用意。 ビルを経由してキャリアに乗り、落として回る。もちろん真っ先に蜂キャリアを破壊したい。 飛び乗って蜂キャリア→蜂→残りの大キャリアと破壊。 小キャリアは、後ろの接続ブリッジの上で待機すれば歩かなくても落ちないのでここで待機。開く音がした瞬間に降下して中に侵入する 破壊したらすぐに脱出し、隣のキャリア(又はビル)に飛び移る。これを繰り返すことで輸送船をすべて破壊できる 地上の蟻とクモは、輸送船を1機残して上から攻撃するなり降りて引き打ちするなり。 一匹残してアイテム回収してクリア 小キャリア破壊時のエネルギー管理に注意 -INFソロ サンダーボウ30+ミラージュ系ホーミング 100%の安全地帯はないため慣れが必要&時間がかかる(アーマー500程度は必要、稼ぎは不向き)。 敵戦艦上で敵機と大立ち回りをして戦う!的なロマンが味わえます。 手順1 開幕後、すぐにスカイツリーに向かってジャンプ(スカイツリー越しに大キャリアー(蜂)が見える)。 適当に小休止、その後スカイツリー奥の一番背の高いビルに移動(エダジマ電器の看板あり)。 エダジマ電器ビルで小休止後、蜂キャリアー手前の小キャリアー(蜘蛛)にジャンプ(ビルのほぼ真上)。 小キャリアー(蜘蛛)の上に着いたら参謀で戦闘開始。蜂>蜂キャリアーの順で攻撃。  ※最初のヤマ場。EN管理、小キャリアーから落ちない、常に動き続けることに注意する。蜂は大抵3匹を同時に相手します。 ここまでの移動・戦闘でけっこう被ダメします。 手順2 次は蜘蛛全滅。蜂戦後、乗っている小キャリアー(蜘蛛)を破壊する。 小キャリアー後部のV字に窪んでいる場所は滑り落ちないので、そこで待機。 小キャリアーのハッチが開いたら即突入。参謀7~8発撃ってハッチ内部に突入。 ハッチ内部でリロード&チャージ。9発で小キャリアーは破壊できますが、EN管理のため1度では破壊しません。 破壊後、着地せずにエダジマ電器ビルを目指す。小休止時に被ダメせずに生き残れるかが第二のヤマ場。  ※敵は目視するよりレーダーを優先してひたすら逃げること。 小キャリアー(蜘蛛)はもう1機いるので同じ手順で撃墜。その後、残った大キャリアーをすべて破壊。  ※小キャリアー間はフルチャージ状態ならギリで行き来できます。 手順3 大キャリアー破壊後、小キャリアー(蟻)が2機残る。 小キャリアーの上からミラージュ系武器で地上の蜘蛛を全滅させる。 ミラージュ5WAY-Sよりもミラージュ15WR推奨。 弾速が早く、爆破範囲0mなため壁撃ち誤射しても自爆しない点が良い。 2機の小キャリアー間を行き来して蜘蛛を全滅させる(小キャリアーも被ダメさせて黒煙を吐かせる)。 ここまでくればミッション達成はかなり濃厚。 手順4 残った小キャリアー2機を撃墜してから残敵掃討で終了。 注意すべきは小キャリアーを残り1機にするタイミング。 最初の小キャリアーを破壊してエダジマ電器ビルに移動しても、近くにラスイチの小キャリアーがいなければジャンプできません。 そのタイミングを合わせるためにも手順3で小キャリアーに被ダメさせておくことは重要。 小キャリアーを全破壊後は、引き撃ちで掃討作戦。蟻のみでそれほど数が多くないため問題ないでしょう。 やはり目視ではなくレーダー重視で。 1匹残してアイテム回収後、クリア。 ヤマ場はふたつ。 ヤマ場1:蜂&蜂キャリアーをスムーズに全滅できるか。 ヤマ場2:小キャリアーを破壊するたびに地上に降りるが、無事に小キャリアー上まで戻ってこられるか。 慣れると意外に簡単です。 &bold(){エアレイダー} INFソロ攻略 武器:スプライトフォールCとZEXR-GUN ビークル:EF31ネレイド エンジェル -開幕直後にネレイドを要請したら、要請地点の周囲にZEXRを展開し起動。 -『砂漠の中から砂粒を探すようなものです。』の無線の直後に蜂大型キャリアにスプライトフォールを照射開始。 --狙う場所は大型キャリアの先端の突起の真ん中辺り。タイミングが合っていれば一撃で撃墜できる。 -スプライトフォールの照射地点がロックされたらすぐにネレイドを離陸させる。蜂は3匹しかいないので頑張って倒す。 -蜂大型キャリアの進行方向一つ前の小型キャリアの中央に、キャリアの向きとネレイドの向きを合わせて着陸する。 --こうすることで、降りたときネレイドのロケット砲に引っかかってレイダーの位置を固定できる。 -ネレイドは少しずつ位置がずれていくので、落ちないように注意しながらZEXRをリロード。 -リロードが終わったら、ネレイドに乗りキャリアのハッチ内部に侵入する。ここが一番難しいところなので要練習。 --ポイントはハッチが開くまで高度を保ったままホバリングし、ハッチの隙間に入ったらハッチに押し上げてもらうと上手く行く。 -侵入したら次のハッチの開閉が終わるまで、落ちない程度にエンジンの出力を弱めておく。ハッチが閉じたら素早くZEXRを設置。 --キャリアが移動することでレイダー位置がずれていくため、緊急回避でヘリから離れ過ぎないようにする。落ちたら終わりなので素早く。 -ZEXRを設置が終わったらすぐにネレイドに搭乗。ハッチ内部から脱出したらキャリアの上に戻りZEXRを起動。 --タイミングは適当でも大丈夫。ハッチの開閉一回の時間でギリギリ落とせる。 -スプライトフォールのポイントが溜まるので一つ前の小型キャリアの中央に、キャリアの向きとネレイドの向きを合わせて着陸する。 --キャリアが閉じてから開くまでの時間を数え、キャリアが開く約3秒前にスプライトフォールの照射を開始する。 -この繰り返しで大型キャリア→小型キャリアの順で落としていく。 -キャリアを半分落とした時点で、ZEXRをリロードしてマップ端の開けた場所に移動。自動機銃で蟻蜘蛛の数を減らす。 -残りのキャリアの位置と残ってる蟻蜘蛛の数にもよるが、安全そうならその場で降りてZEXRで守りつつネレイドを乗り換える。 --キャリアが近いもしくは蟻蜘蛛の数の数が多い場合は、対角のマップ端まで一気に移動してから乗り換える。 -残りが小型キャリア一機になった時も同様に蟻蜘蛛の数を減らし、ネレイドを乗り換える。 -最後のキャリアを落として、残党を自動機銃で片付ければクリア。 --ノーダメージでクリア可能だが、ヘリの扱いに習熟が必要なのとクリアまで非常に時間がかかる。 > 【EDF4】地球防衛軍4 質問&初心者スレ2 >   > 136 なまえをいれてください [sage] 2013/08/02(金) 14:31:15.73 ID:dnX2i1to(1) > >>127 > オフでの話? > なら確かにあそこはレイダーにとってかなりの難関だよね > 俺もすごい悩んだわ、wikiにも載ってないし > 最終的には俺はヘリを使ったよ > 開幕早々要請を出すのは当然だけどそれだけじゃ離陸までもたない > ガードポストか千鳥を目一杯使ってとにかく逃げる > で、高度が低い旧型の方の輸送船の上に避難 > そこから手持ちの中で一番威力のあるリムペットで他の輸送船を破壊 > もちろん一隻だけある蜂の船から先にね、これで最低でも敵戦力は半減する > あとは逃げ回りながらどうとでも > とにかく開幕直後の状況からどう脱するかが鍵 &bold(){フェンサー} -INFソロ攻略 -武器1:ジャベリンカタパルトと近接武器 武器2: 蜂の輸送船と蜂を倒せばクリア確定。出現する蜂も最大4匹だけなので、楽にクリアできるミッション。 ① 開幕後方のタワー付近にある蜂の輸送船を真っ先に落とす。落とせなかったらジャベキャンで逃げて包囲網を突破。 ② 蜂の輸送船を落としたら、纏わりついている4匹の蜂を倒す。 ③ 蜂を全滅させればクリア確定。逃げ回りながら輸送船を落とし回ろう。 ---- [[M83:天の兵団<前のミッション>ミッション攻略/83 天の兵団]] | [[次のミッション>M85:神竜>ミッション攻略/85 神竜]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: