「ミッション攻略/49 大地の守護者」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/49 大地の守護者 - (2013/08/25 (日) 20:02:42) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[M48:青き衛士<前のミッション>ミッション攻略/48 青き衛士]] | [[次のミッション>M50:船団奇襲作戦>ミッション攻略/50 船団奇襲作戦]] ---- 移動を続ける巨大生物の一群を確認。 山岳部で待ち構え、これを殲滅します。 なお、フォーリナーは巨大生物の上空にシールドベアラーを投下。 現在、シールドベアラーは巨大生物を守るように移動しています。 防御スクリーンに守られた巨大生物は脅威です。 十分に注意してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|>|>|CENTER:山岳2(曇り1)| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:14|CENTER:37|CENTER:62|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|レ:967&br()ウ:533&br()エ:967&br()フ:1209|レ:2273&br()ウ:1186&br()エ:2273&br()フ:2842|レ:3515&br()ウ:1807&br()エ:3515&br()フ:4394|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}| |>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー| |>|【初期配置】&br()レンジャー隊長 * 1(合流可能)&br()レンジャー隊員 * 3&br()(スナイパーライフル装備)|【初期配置】&br()ウイングダイバー隊長 * 1(合流可能)&br()ウイングダイバー隊員 * 3&br()(レーザーランス装備)|-|-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|シールドベアラー|3|初期配置| |~|~|巨大生物(黒)|34|~| |~|~|~|17|初期配置&br()同一グループ| |~|~|巨大生物(赤)|15|~| |~|~|蜘蛛型巨大生物|20|初期配置| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|飛行型巨大生物|30|敵数が?体以下で出現| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第三波|シールドベアラー|1|敵数が?体以下で出現| |~|~|巨大生物(赤)|28|~| 全ての敵が待機モードな上、グループの各個撃破が可能なINFでも簡単な部類のミッション。 また、起伏の多いマップのため噛み付きからの復帰時に長時間転倒しやすい。赤蟻とはなるべく平坦な場所で戦いたい。 &bold(){レンジャー} INFソロクリア手順 武器 ライサンダーF以上両手持ち or ライサンダーFとグレネードランチャーUMAXかスティングレイM99得意な方で。 -全て待機中の為各個撃破して行く。オススメは 蜘蛛→赤黒蟻→黒蟻→蜂→赤蟻。 --ネックになるのは蜂ですが。仲間を出来るだけ多く残して行けば大丈夫。 ポイント 別グループを刺激しないようにする事。 赤蟻を優先して攻撃し仲間を守ること位ですかね。射撃は正確に行う。 武器はここまでで手に入るものばかりです。 &bold(){ウイングダイバー} -参謀XD プラズマ・フォール∑ 基本的にどの敵グループもベアラーからハミ出してる奴を参謀で気づかせて、群れがシールドから出たところで プラズマを見舞い、残った敵は参謀や、数匹まとまってたらプラズマ引き撃ちで、のパターン。 最後の難関、蜂へのプラズマ初弾でこのステージの運命が決まる。上手く群れの真ん中に着弾すればほぼ勝利確定。 自分はRZRプラズマ・ランチャーを持ってないので、コレがあればもっと楽になるかも知れない? -別の攻略方法  武器:サンダーボウ30二刀流  スタートしたら初期配置のダイバー部隊とレンジャー部隊を拾い、一番手前の黒蟻集団にケンカを売る。  サンダーボウを一発見舞い、敵を引き連れて丘の上からマップ西側の谷地帯へ。崖を落下するコースを移動すれば、敵は壁面にはりついてぐるぐるモードに入ることがあるので、固まったところを狙い撃ち出来る。  黒蟻と、なぜかやってくる赤ありの混成部隊を引き撃ちで蹴散らしたらベアラーを倒し、左手奥に新たに現れている黒蟻集団へ。  これも同様に蹴散らしたら、まっすぐ前方の蜂集団に向かう。この時、味方部隊が自分にくっついてきているのを確認すること。特にレンジャー部隊を囮に使うので、こいつらが離れてないことを確認する。  谷を挟んで蜂に接近したらサンダーボウを連射し、舞い上がる前に5~6匹は倒しておく。  蜂がやってきたら一気に後方に飛び、味方と距離を離す。あとは、レンジャーチームの頭上に集っている蜂をサンダーボウで撃ち落としていく。  こちらにやってきた蜂は護衛のダイバー部隊がそれなりに落としてくれる。もちろん、自分の移動前方に回ってくるうっとうしいのは優先的に撃墜する。  蜂を全て蹴散らしたら、追加で現れている赤蟻→その奥の蜘蛛→ベアラーと片付けてアイテム回収して終了。  ここまできたプレイヤーならまず負けることはないだろう。アーマーは700程度あればクリア可能。  仲間を囮に引き撃ちを徹底すれば、もしかしたらノーダメ攻略が行けるかもしれない。 &bold(){エアレイダー} -INF攻略手順(画面分割プレイ版) 武器はZEXR-GUNと電磁プリズン以上の対空バリアも可能なトーチカ、ビークルはレールガン系もしくはベガルタ系。 2Pは誰でも問題無いが、そちらをメインに動かす事になる為、遠距離武器を持たせておくと安心。オススメはAF99と馬糞を持たせたレンジャー。 まずは初期位置から見て前方にいるウイングダイバー隊と左方にいるレンジャー隊を回収する。 次にレンジャー隊付近の丘の上にビークルを要請、敵グループが向かってくる方向の丘の坂に千鳥とトーチカを設置。 これで拠点とも呼べる様な非常に守りの堅い戦線が張れる。 2Pの方も拠点へ駆けつけさせるのを忘れずに。 後は近くの敵グループから誘き出して殲滅していくだけ。 2Pで敵を釣り、敵グループが接近したところでレイダーが千鳥を起動。 敵の総数的にビークルは2台がやっと。ビークルを使う場合は弾数に要注意。 基本は千鳥と仲間達だけでも充分な位なので、2Pを動かし敵殲滅の手伝いをした方が良いだろう。 シールドベアラーは放置していると接近して来て邪魔になる可能性がある為、敵グループを1つ潰す度に接近戦を仕掛けた方が安全。 後はこれを繰り返せば、簡単にクリア出来る。 大部分の敵が待機モードであるミッションでは上記&bold(){拠点戦法}が非常に役立つ場面が多い。 これはこのミッションに限った事ではないので、ソロクリアに拘らない場合には随時利用してみるのが吉。 INFソロクリア手順 武器 ZEARA-GAN以上両手持ち ビークル E551ギガンテスRG1以上必須 -開幕したら仲間と合流。 --合流する時は、ギガンテスから降りて合流すること。(何故か戦車を隊長と思い込むようで)箱板です。 -合流できたらまず蜘蛛を殲滅。ZERA-GAN一つを崖の上から落とし、斜め45度位に設置する。 --角が斜めになっている所に落とすと勝手になります。 -少し離れた開けた場所に片方のZERA-GANを設置してから、崖に設置したZERA-GANを起動して蜘蛛を誘う。 -蜘蛛が近寄ってきたら本命を起動。起動したら誘った方のZERA-GANを強制リロードする。 --この時、ZERA-GANからあまり離れないように、周りでクルクル回りながら戦う。これで殲滅完了出来る。 -次に赤蟻と黒蟻。ZERA-GANリロード終わったら、ギガンテスの上に設置。 --この時、なるべく平になるように設置する事、これ大事。 -うまく設置出来たら戦車で攻撃し引き寄せる。こっちに向かってきたら急いでZERA-GANを1セット起動。 -戦車に乗り込みバックで蟻を引き撃ちして数を減らす。ZERA-GAN切れたらおりて起動し又引き撃ちで殲滅できる。 --少し残っても戦車から降りZERA-GANリロードし戦えば良い。 -次に黒蟻。これも同じように引き撃ちとZERA-GANのセットで殲滅できる。 -次は蜂。これも同じように引き撃ちとZERA-GANのセットで数を減らし、降りてZERA-GANで殲滅できる。 -最後に赤蟻。これも同じように引き撃ちとZERA-GANのセットで数を減らし、残ったら降りてZERA-GANで殲滅。 -これで終了。 ポイント 平らな所を走って、戦車砲を当てやすくするのがコツ。戦車砲の練習をする。 戦績はかなり溜まるので毎回新しい戦車を呼べる位あるはず。 仲間は期待せずに。アクセサリー程度と考えよう。後、勝手に突撃を防ぐって意味もあるので合流はした方が良い。 武器はここまでで手に入るものばかりです。 &bold(){フェンサー} -ジャベリン・カタパルト/ブラストホール・スピアMS、もう片方はFGX高高度強襲ミサイル2丁持ち。 --死ぬ要素は増援の蜂のみ。大軍かつ遮蔽物がないが、幸い待機モードで登場なのでミサイルで奇襲をしかければ大部分を減らせる。 --ジャベリン・カタパルトを使用しているが、マップの高低差が激しく、下り坂だと思うようにスラスターキャンセルが出来ない点には注意。やりづらければシールドを。 -開幕味方NPCを救うため正面の赤蟻の群れを最初に殲滅する。出来るなら後々の蜂戦のために仲間にしないように戦いたい。飛ばない巨大生物相手はフェンサー一人で十分。 --左端の黒蟻から攻撃すると大抵味方NPCの方に黒蟻が行く→味方NPCの流れ弾が隣の赤蟻に→味方NPCガブガブ、となるので味方NPCに近い敵集団から片付けたい。 -蜂の増援が待機モード状態で来るが、これは一番最後まで残しておく。他の敵を殲滅しよう。 -蜂以外の全ての敵を倒したら味方NPCを全て回収、高高度強襲ミサイルのロック距離ギリギリまで下がってロックが被らないように撃つ。 --蜂が戦闘モードに入ってこちらに来るまでにもう1セット撃てる時間があれば撃っておく。 --完全にこちらに接触して周囲を回るようになったらミサイルは使わない。自爆の可能性大。 --最初のミサイルで残りは10匹以下になっているはずなので後は味方NPCと共にスピアで処理して終了。 ---- [[M48:青き衛士<前のミッション>ミッション攻略/48 青き衛士]] | [[次のミッション>M50:船団奇襲作戦>ミッション攻略/50 船団奇襲作戦]]
[[M48:青き衛士<前のミッション>ミッション攻略/48 青き衛士]] | [[次のミッション>M50:船団奇襲作戦>ミッション攻略/50 船団奇襲作戦]] ---- 移動を続ける巨大生物の一群を確認。 山岳部で待ち構え、これを殲滅します。 なお、フォーリナーは巨大生物の上空にシールドベアラーを投下。 現在、シールドベアラーは巨大生物を守るように移動しています。 防御スクリーンに守られた巨大生物は脅威です。 十分に注意してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:山岳2|>|CENTER:曇り1| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:14|CENTER:37|CENTER:62|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:967&br()W:533&br()A:967&br()F:1209|R:2273&br()W:1186&br()A:2273&br()F:2842|R:3515&br()W:1807&br()A:3515&br()F:4394|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}| |>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー| |>|【初期配置】&br()レンジャー隊長(合流可能)&br()レンジャー隊員 * 3&br()(スナイパーライフル装備)|【初期配置】&br()ウイングダイバー隊長(合流可能)&br()ウイングダイバー隊員 * 3&br()(レーザーランス装備)|CENTER:-|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|シールドベアラー|CENTER:2|初期配置| |~|~|甲殻巨大生物|CENTER:17|~| |~|~|蜘蛛型巨大生物|CENTER:20|~| |~|~|赤色巨大生物|CENTER:15|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|シールドベアラー|CENTER:1|27体撃破で出現| |~|~|甲殻巨大生物|CENTER:34|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第三波|飛行型巨大生物|CENTER:30|累計59体撃破で出現| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第四波|シールドベアラー|CENTER:1|累計86体撃破で出現| |~|~|赤色巨大生物|CENTER:28|~| 全ての敵が待機モードな上、グループの各個撃破が可能なINFでも簡単な部類のミッション。 また、起伏の多いマップのため噛み付きからの復帰時に長時間転倒しやすい。赤蟻とはなるべく平坦な場所で戦いたい。 *&bold(){レンジャー} INFソロクリア手順 武器 ライサンダーF以上両手持ち or ライサンダーFとグレネードランチャーUMAXかスティングレイM99得意な方で。 -全て待機中の為各個撃破して行く。オススメは 蜘蛛→赤黒蟻→黒蟻→蜂→赤蟻。 --ネックになるのは蜂ですが。仲間を出来るだけ多く残して行けば大丈夫。 ポイント 別グループを刺激しないようにする事。 赤蟻を優先して攻撃し仲間を守ること位ですかね。射撃は正確に行う。 武器はここまでで手に入るものばかりです。 *&bold(){ウイングダイバー} -参謀XD プラズマ・フォール∑ 基本的にどの敵グループもベアラーからハミ出してる奴を参謀で気づかせて、群れがシールドから出たところで プラズマを見舞い、残った敵は参謀や、数匹まとまってたらプラズマ引き撃ちで、のパターン。 最後の難関、蜂へのプラズマ初弾でこのステージの運命が決まる。上手く群れの真ん中に着弾すればほぼ勝利確定。 自分はRZRプラズマ・ランチャーを持ってないので、コレがあればもっと楽になるかも知れない? -別の攻略方法  武器:サンダーボウ30二刀流  スタートしたら初期配置のダイバー部隊とレンジャー部隊を拾い、一番手前の黒蟻集団にケンカを売る。  サンダーボウを一発見舞い、敵を引き連れて丘の上からマップ西側の谷地帯へ。崖を落下するコースを移動すれば、敵は壁面にはりついてぐるぐるモードに入ることがあるので、固まったところを狙い撃ち出来る。  黒蟻と、なぜかやってくる赤ありの混成部隊を引き撃ちで蹴散らしたらベアラーを倒し、左手奥に新たに現れている黒蟻集団へ。  これも同様に蹴散らしたら、まっすぐ前方の蜂集団に向かう。この時、味方部隊が自分にくっついてきているのを確認すること。特にレンジャー部隊を囮に使うので、こいつらが離れてないことを確認する。  谷を挟んで蜂に接近したらサンダーボウを連射し、舞い上がる前に5~6匹は倒しておく。  蜂がやってきたら一気に後方に飛び、味方と距離を離す。あとは、レンジャーチームの頭上に集っている蜂をサンダーボウで撃ち落としていく。  こちらにやってきた蜂は護衛のダイバー部隊がそれなりに落としてくれる。もちろん、自分の移動前方に回ってくるうっとうしいのは優先的に撃墜する。  蜂を全て蹴散らしたら、追加で現れている赤蟻→その奥の蜘蛛→ベアラーと片付けてアイテム回収して終了。  ここまできたプレイヤーならまず負けることはないだろう。アーマーは700程度あればクリア可能。  仲間を囮に引き撃ちを徹底すれば、もしかしたらノーダメ攻略が行けるかもしれない。 *&bold(){エアレイダー} -INF攻略手順(画面分割プレイ版) 武器はZEXR-GUNと電磁プリズン以上の対空バリアも可能なトーチカ、ビークルはレールガン系もしくはベガルタ系。 2Pは誰でも問題無いが、そちらをメインに動かす事になる為、遠距離武器を持たせておくと安心。オススメはAF99と馬糞を持たせたレンジャー。 まずは初期位置から見て前方にいるウイングダイバー隊と左方にいるレンジャー隊を回収する。 次にレンジャー隊付近の丘の上にビークルを要請、敵グループが向かってくる方向の丘の坂に千鳥とトーチカを設置。 これで拠点とも呼べる様な非常に守りの堅い戦線が張れる。 2Pの方も拠点へ駆けつけさせるのを忘れずに。 後は近くの敵グループから誘き出して殲滅していくだけ。 2Pで敵を釣り、敵グループが接近したところでレイダーが千鳥を起動。 敵の総数的にビークルは2台がやっと。ビークルを使う場合は弾数に要注意。 基本は千鳥と仲間達だけでも充分な位なので、2Pを動かし敵殲滅の手伝いをした方が良いだろう。 シールドベアラーは放置していると接近して来て邪魔になる可能性がある為、敵グループを1つ潰す度に接近戦を仕掛けた方が安全。 後はこれを繰り返せば、簡単にクリア出来る。 大部分の敵が待機モードであるミッションでは上記&bold(){拠点戦法}が非常に役立つ場面が多い。 これはこのミッションに限った事ではないので、ソロクリアに拘らない場合には随時利用してみるのが吉。 INFソロクリア手順 武器 ZEARA-GUN以上両手持ち ビークル E551ギガンテスRG1以上必須 -開幕したら仲間と合流。 --合流する時は、ギガンテスから降りて合流すること。(何故か戦車を隊長と思い込むようで)箱板です。 -合流できたらまず蜘蛛を殲滅。ZERA-GUN一つを崖の上から落とし、斜め45度位に設置する。 --角が斜めになっている所に落とすと勝手になります。 -少し離れた開けた場所に片方のZERA-GUNを設置してから、崖に設置したZERA-GUNを起動して蜘蛛を誘う。 -蜘蛛が近寄ってきたら本命を起動。起動したら誘った方のZERA-GUNを強制リロードする。 --この時、ZERA-GUNからあまり離れないように、周りでクルクル回りながら戦う。これで殲滅完了出来る。 -次に赤蟻と黒蟻。ZERA-GUNリロード終わったら、ギガンテスの上に設置。 --この時、なるべく平になるように設置する事、これ大事。 -うまく設置出来たら戦車で攻撃し引き寄せる。こっちに向かってきたら急いでZERA-GUNを1セット起動。 -戦車に乗り込みバックで蟻を引き撃ちして数を減らす。ZERA-GUN切れたらおりて起動し又引き撃ちで殲滅できる。 --少し残っても戦車から降りZERA-GUNリロードし戦えば良い。 -次に黒蟻。これも同じように引き撃ちとZERA-GUNのセットで殲滅できる。 -次は蜂。これも同じように引き撃ちとZERA-GUNのセットで数を減らし、降りてZERA-GUNで殲滅できる。 -最後に赤蟻。これも同じように引き撃ちとZERA-GUNのセットで数を減らし、残ったら降りてZERA-GUNで殲滅。 -これで終了。 ポイント 平らな所を走って、戦車砲を当てやすくするのがコツ。戦車砲の練習をする。 戦績はかなり溜まるので毎回新しい戦車を呼べる位あるはず。 仲間は期待せずに。アクセサリー程度と考えよう。後、勝手に突撃を防ぐって意味もあるので合流はした方が良い。 武器はここまでで手に入るものばかりです。 *&bold(){フェンサー} -ジャベリン・カタパルト/ブラストホール・スピアMS、もう片方はFGX高高度強襲ミサイル2丁持ち。 --死ぬ要素は増援の蜂のみ。大軍かつ遮蔽物がないが、幸い待機モードで登場なのでミサイルで奇襲をしかければ大部分を減らせる。 --ジャベリン・カタパルトを使用しているが、マップの高低差が激しく、下り坂だと思うようにスラスターキャンセルが出来ない点には注意。やりづらければシールドを。 -開幕味方NPCを救うため正面の赤蟻の群れを最初に殲滅する。出来るなら後々の蜂戦のために仲間にしないように戦いたい。飛ばない巨大生物相手はフェンサー一人で十分。 --左端の黒蟻から攻撃すると大抵味方NPCの方に黒蟻が行く→味方NPCの流れ弾が隣の赤蟻に→味方NPCガブガブ、となるので味方NPCに近い敵集団から片付けたい。 -蜂の増援が待機モード状態で来るが、これは一番最後まで残しておく。他の敵を殲滅しよう。 -蜂以外の全ての敵を倒したら味方NPCを全て回収、高高度強襲ミサイルのロック距離ギリギリまで下がってロックが被らないように撃つ。 --蜂が戦闘モードに入ってこちらに来るまでにもう1セット撃てる時間があれば撃っておく。 --完全にこちらに接触して周囲を回るようになったらミサイルは使わない。自爆の可能性大。 --最初のミサイルで残りは10匹以下になっているはずなので後は味方NPCと共にスピアで処理して終了。 ---- [[M48:青き衛士<前のミッション>ミッション攻略/48 青き衛士]] | [[次のミッション>M50:船団奇襲作戦>ミッション攻略/50 船団奇襲作戦]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: