「ミッション攻略/DLC2-12 変化の山」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ミッション攻略/DLC2-12 変化の山」を以下のとおり復元します。
[[前のミッション>DLC2-11:アイアンウォール作戦>ミッション攻略/DLC2-11 アイアンウォール作戦]] | [[次のミッション>DLC2-13:死の旋風>ミッション攻略/DLC2-13 死の旋風]]
----

 巨大生物はいまだ活発な活動を続けています。
 報告によると、山岳部で多数の巨大生物が確認されたとのこと。
 地下トンネルを出口から地上へと出現しているようです。
 ただちに現地に向かい、地下トンネルを出口を破壊してください。

|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}|
|>|>|CENTER:-|>|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}|
|CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:-|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){確認済み 取得武器最大レベル}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|地下トンネルの出口|CENTER:1|東側の丘少し先|
|~|~|┗甲殻巨大生物|CENTER:||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|地下トンネルの出口|CENTER:1|第一波巣穴の先|
|~|~|┗赤色巨大生物|CENTER:||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第三波|地下トンネルの出口|CENTER:1|第二波巣穴の先、丘の下|
|~|~|┗甲殻巨大生物|CENTER:||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第四波|地下トンネルの出口|CENTER:1|丘の終着点|
|~|~|┗戦甲変異種|CENTER:||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第五波|地下トンネルの出口|CENTER:1|西側の丘、↑から少し戻る|
|~|~|┗装甲種|CENTER:||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第六波|地下トンネルの出口|CENTER:2||
|~|~|┗戦甲変異種|CENTER:|西側の丘、↑からさらに戻る|
|~|~|┗装甲種|CENTER:|東側の丘、第二波巣穴付近|

巣穴破壊ミッション。
最初は丘沿いに巣穴と敵を殲滅していく普通のミッションだが、丘の麓に変異種の巣穴が出現した瞬間から凶悪な顔を覗かせ始める。
巣穴を破壊したら最後の1匹を残して次の巣穴の出現地点に移動しておき、常に先制攻撃を仕掛けていきたい。

-難易度INF
 ・武器:フレイドマル、プラズマフォールΣ

 スタートしたら、接近してくる黒蟻集団は無視してマップ北側に飛行し、巣へと接近する。
 その傍ら、黒蟻が固まったら、レーダーを見て赤点が集まっている地点に向けてプラフォをぶち込む。
 これで、残り4~5匹まで減らせるので、1匹になるまでフレイドマルで蟻を排除したら、蟻巣を破壊する。
 その後、残った黒蟻を引き連れてマップ北に移動し、赤蟻巣が出現する地点に移動したら黒蟻を排除する。
 赤蟻が出現するのは、黒蟻巣から北に向かい、少し開けた台地の上、木が密集しているところよりも少し西より。
 赤蟻が現れたら、敵が巣から全て出現するのを待って、プラフォ。タイミングは、最初に現れた赤蟻が巣からあふれた瞬間。
 このタイミングで空爆すれば、全滅~もしくは2~3匹が残る程度となる。
 巣を破壊し、次の黒蟻巣へと向かう。赤蟻が残っていたら、1匹だけ残して黒蟻巣へ。
 黒蟻巣は、マップ北に延びる谷間の終点、木が密集している地点に現れる。
 黒蟻が涌いたら、しばらく待ってからプラフォ。ここの黒蟻は涌く数がかなり多いので、タイミングが早すぎると
 残った黒蟻に囲まれてしまう。爆撃のタイミングは、巣を中心としたレーダーの赤点が巣から離れ始めるくらい。
 このタイミングで爆撃すれば、やはり残るのは数匹程度になる。
 注意点は、絶対に、この時点で黒蟻を全滅させてしまわないこと。次に現れる金蟻への対処が難しくなってしまう。
 黒蟻1匹を残して巣を破壊したら、金蟻の巣が出現する地点に移動する。
 出現地点は、マップ西側に延びる谷間を抜け、広くなった空間を少し北側に曲がったところ。
 山のラインが切れて、右側に曲がる、木が数本並んでいる地点が目安。
 そこまで移動したら、黒蟻を撃破し、金蟻が涌いたら、相手が全て涌くのを待ってプラフォで爆撃する。
 爆撃のタイミングは、やはり、最初に涌いた金蟻が巣からあふれる瞬間。
 金蟻の巣を破壊したら、その地点から南側に鎧蜘蛛の巣が涌く。
 巣が現れるのは、先ほどの西側に延びる谷間を挟んで、反対側の山の上。平らな台地になっているところの木の陰辺り。
 金蟻巣を破壊してからすぐに向かっても鎧蜘蛛が涌くのには間に合うか間に合わないかぎりぎりなので、巣が涌いて、
 蜘蛛が涌き出しているのをレーダーで確認したら、即、プラフォを撃ちこむといい。
 タイミングが合えば、現れた鎧蜘蛛全てにプラフォ×5発分のダメージを与えることが出来る。
 蜘蛛はプラフォの爆撃で散り散りに吹き飛ぶので、残った巣を破壊し、やってくる鎧蜘蛛を一体ずつフレイドマルで片付ける。
 山の上にいれば、谷側からやってくる蜘蛛に先手を取ることが出来る。
 鎧蜘蛛を一体だけ残して、次の巣へと向かう。
 次に現れる金蟻と鎧蜘蛛の巣は、金蟻封殺を狙う。金蟻巣の出現地点は、第4波の鎧蜘蛛の巣が現れた地点から台地を道なりに
 スタート地点側に向かって戻り、第2波の赤蟻巣が現れた台地から南西方向の対角線上。
 やはり同じく台地の上、木の陰になって現れる。
 鎧蜘蛛を倒したら、金蟻巣を爆撃し、金蟻を全滅させる。あとは金蟻巣を片付け、鎧蜘蛛を爆撃とランスで倒したら終了。
 プラフォはエネルギー消費が大きいため、爆撃と同時に緊急チャージに入らないようにエネルギー調整を心がければ
 いきなり敵に囲まれてサンダーということもない。金蟻にさえ気をつければそれほど難しいステージではないはず。

復元してよろしいですか?