「ミッション攻略/DLC2-3 敵陣突入」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミッション攻略/DLC2-3 敵陣突入 - (2013/12/12 (木) 00:55:29) のソース

[[前のミッション>DLC2-2:山道突破作戦>ミッション攻略/DLC2-2 山道突破作戦]] | [[次のミッション>DLC2-4:地下からの進撃>ミッション攻略/DLC2-4 地下からの進撃]]
----

 山道を抜け、敵駐屯地に接近することに成功しました。前方には、ヘクトルの大部隊が確認できます。
 どうやら粒子ストリーム砲を装備した機体のようです。一度に複数を相手にするのは困難でしょう。
 作戦はこうです。精鋭部隊が密かに接近。奇襲攻撃による各個撃破を狙います。
 ストームチームは、ただちに戦闘準備願います。

|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}|
|>|>|CENTER:山岳1|>|CENTER:夕方|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}|
|CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:-|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){確認済み 取得武器最大レベル}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|飛行ビークル|CENTER:|待機モード|
|~|~|ヘクトル|CENTER:2|プラズマランチャー+マシンガン・待機モード|
|~|~|新型ヘクトル|CENTER:|ほぼ全種・歩いているが待機モード?|

新型ヘクトルの大群が列を成して歩いてくるステージ。山の上にも待機モードのヘクトルがいる。
山道上のヘクトルはすべて待機モードで、終始2機が待機状態で前後を振り返りながら山道上を歩行するという特殊な挙動を示す。
待機歩行している1機を倒すごとに、山道上で静止している1機が待機歩行を始めるのだ。
また山道上のヘクトルは攻撃モードになっても、山道を前述の挙動で動こうとする。
こちらにまっすぐ向かってこないうえに前後を振り返り歩くので、距離さえ取っていれば盾持ちであっても安全に撃破できるはずだ。


レンジャー
オフINFソロ
武器 ライサンダー系SR×2(F以上推奨 2でも可能)
アーマー 2000以上推奨(1500あれば安定 初期でも不可能ではない)

開幕は後方へ取って返し、左手の丘へ登る(前ミッション・山道突破作戦と同じ位置)
この丘の頂上が射撃位置。このミッションは基本終始ここで戦う。
ここからなら奥で待機しているヘクトル以外はすべて射撃できる。
ヘクトルの射撃も山頂を裏側に降りればほぼ当たらない。
またここの飛行ビークルはあまり高度を取らないので、ここからだと頭上に回られづらい。
ここで飛行ビークルを削りつつ、ヘクトルに狙われたら山の裏側へ退避してビークルを片付ける。

とりあえず厄介なのが右手の丘の砲撃ヘクトル。
こいつの砲撃だけは山の裏側まで届くので、ビークルと同時に狙われると非常に厄介。
なので左側のビークルを先に削りある程度ビークルを減らして、歩行ヘクトルが奥に引っこんだのを確認してから狙撃しよう。

ビークルをあらかた削ったらヘクトルを狙撃。タクティカルファイアでガンガン撃ちこむ。
攻撃を受けそう、あるいはビークルが飛来してきたら山の裏側へ退避。
ストリーム砲などの砲撃なら射撃でそらすことも可能だが、無理をしなくてもここのヘクトルは近づいてきはしないためゆっくり戦っても構わない。
奥に待機したヘクトルを起動させると同時に相手をする数が増えて厄介だが、それでも山の裏にはほぼ攻撃が届かない。
待機状態のヘクトルを1機残して、後ろをついていきつつアイテムを回収して終わり。

とにかく最初の砲撃ヘクトルとビークルの処理さえ根気よくやればダメージを受ける要素はない。
初期体力でも十分抜けられるはずだ。











ウイングダイバー

-難易度INF
 武器:イズナ-FF、モンスターS

 前方にヘクトルと飛行ビークルの大部隊という、どこかで見たことのあるような構成のマップ。
 まず、スタートしたら、初期配置南側の小高い丘の上、マップ南端の赤ライン近辺まで登る。
 この位置は飛行ビークルの攻撃はほぼ当たらず、ヘクトルの狙撃からも、ちょっと西側に移動すれば当たらなくなる安全地帯。
 ここに陣取って、敵を迎撃する。
 基本は上空を漂っている飛行ビークルのうち、はぐれをモンスターSで狙撃し、やってきたものをイズナで排除する作業。
 高所にいれば飛行ビークルはほぼ無力化するが、ヘクトルのプラズマや粒子ストリーム砲が当たりやすくなるため、
 相手の砲門が見える位置にヘクトルがいたら、すぐに丘の上から飛び降り、左手側斜面や枯れ木が並ぶ広場に避難すると
 いい。
 鬱陶しい飛行ビークルを始末したら、狙撃で反応したヘクトルをモンスターSで仕留める。
 一体撃つと、大抵、周囲の1~2体がついでに反応するので、相手の砲撃のタイミングには気をつけること。
 基本、初期配置の丘の上を中心に回避を繰り返していれば、正面の丘に引っかかってヘクトルはこっちにやってこられない。
 あとは時間をかけつつ、射線を通しながら狙撃を繰り返せばクリア。
 大抵、北東側のノーマルヘクトル一体が残るのでアイテム回収も楽々である。
 ノーダメクリアも可能だが、安全を見るなら、アーマーは粒子ストリーム砲の直撃を受けても平気な1500前後あれば
 難しいステージではないだろう。