「ミッション攻略/DLC2-7 機獣の山」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミッション攻略/DLC2-7 機獣の山 - (2014/03/07 (金) 11:17:53) のソース

[[前のミッション>DLC2-6:戦闘種>ミッション攻略/DLC2-6 戦闘種]] | [[次のミッション>DLC2-8:暗闇の闘技場>ミッション攻略/DLC2-8 暗闇の闘技場]]
----

 敵が山岳部に再結集しています。
 戦闘マシン・ディロイを中核とした大部隊です。同時に多数を相手にするのは困難だと思われます。
 少数による奇襲攻撃で、各個撃破を狙います。ストームチームは、ただしに現地へ向かってください。
 なお、スカウトチームからの報告では、脚部に多数の砲台を持つ強化型ディロイが確認されています。
 十分に注意してください。


|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}|
|>|>|CENTER:-|>|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}|
|CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:-|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){確認済み 取得武器最大レベル}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):エアレイダー|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|ディロイ|CENTER:5||
|~|~|ヘクトル|CENTER:1||
|~|~|ヘクトル(青)|CENTER:3||
|~|~|甲殻巨大生物|CENTER:81||


***レンジャー
-難易度INF
 武器:ライサンダーZ両手

開幕正面の蟻反応させ、左のペンションに向かいつつ処理。
その後ディロイを狙撃。このディロイはどうやらこちらに向かってこない設定のようだ。
プラズマ砲を撃ってくる砲台みたいなもの。左右に動いていれば、被弾率はグッと下がる。
…といってもそれは一対一の話。2体3体ではかなり厳しいので注意。
反応させたら同じく反応した蟻を潰していく。余計なディロイが反応しないように、蟻が丘を下ってから狙撃しよう。
蟻の数が大幅に減ってきたら、ディロイを狙撃。

コツはディロイを1体だけ反応させ蟻をいかに減らすか 蟻さえ消えればあとはただの狙撃ミッションである。
なおプラズマ持ち青ヘクトルが反応して、丘の上に登ってしまったら、素直に再出撃である。

***ウイングダイバー
-難易度INF
 武器:イズナ-FF、モンスターS

 少数による奇襲攻撃ならレンジャーチームの一つでも配置しておいてほしいと文句を言いたくなるステージ。
 とりあえず、初期配置後方の丘の上に飛び乗って、前方一番右側に配置されている両手レーザーのヘクトルを狙撃する。
 このヘクトルは、ディロイなどの認識範囲外にいるので狙撃しても大丈夫。接近してくる蟻をイズナで蹴散らしながら
 エネルギーの回復を待ち、回復が終了し、かつ、黒蟻が排除できているならこのヘクトルにモンスターSでとどめ。
 次に、マップ西端に向かって移動する。
 赤ラインのすぐ近くまで移動したら、その丘の上に着地し、ディロイの周辺にいる黒蟻が集団を離れるのを根気よく待つ。
 黒蟻が丘の上から降りる崖に来たら狙撃。すると、一番南側に配置されている大ディロイが動き出す。
 焦ってディロイに狙撃すると、その奥の大ディロイも反応してしまうため、このディロイがどっちに向かって移動しているかを
 見極めながら狙撃する。やってくる黒蟻をイズナで蹴散らしつつ、ディロイのプラズマにも注意。
 丘の上にいれば、黒蟻の酸はほとんど当たらない。もちろん接近されたら話は別なので、黒蟻が殺到してきたら、ディロイは
 無視して黒蟻を片付けよう。
 ディロイが敵集団から離れたのを確認したら、モンスターSで狙撃する。
 ディロイのレーザーは、丘の上から降りてきて、一歩程度、こちらに接近すると起動する。
 レーザーが起動する音が聞こえたら、全力で逃げるか、あと一発の狙撃で倒せるなら、黒蟻からの少々のダメージは覚悟して
 狙撃でとどめを刺そう。ちなみに、大ディロイはモンスターS3発出し切りを3回当てれば倒せる。
 このディロイと黒蟻の攻撃を凌いだら、周囲の回復を取って回復して、次のディロイへ。
 次に狙うのは、最初に起動したディロイのすぐ隣にいる大ディロイ。これも、黒蟻が崖の斜面を歩いているところを狙撃すれば
 一体だけ釣ることが出来る。
 同じように、周囲のディロイを反応させないように注意しながらモンスターSで狙撃して破壊する。
 この時、最初と二回目の攻撃で黒蟻の数もかなり減っているため、黒蟻をさばくのは簡単なはず。
 また、もし、複数のディロイを反応させてしまったら、相手がこちらを包囲するように動いているなら諦めてリスタート推奨。
 同じ方向に動いて、プラズマ攻撃を仕掛けてくるようならモンスターSによる狙撃で対処する。二体までなら対応できるはず。
 二体目のディロイも片付けたら、三体目のディロイへ。これはマップの一番奥(北側)にいるものを狙う。
 黒蟻を狙撃して起こして狙撃のパターンで撃破しよう。すでに黒蟻が全滅しているなら、作戦を変更して、マップ初期配置近辺
 まで戻り、寝てるヘクトルを狙撃して起こすといい。
 同時に小ディロイが反応することがあるため、注意すること。ヘクトルはマップ真ん中の丘を利用すれば足止めできるので、
 やってくるディロイを順番に狙撃していけばクリアできるだろう。
 プラズマの直撃を受けると厄介なので、狙撃する際は、相手がプラズマを撃った瞬間。
 それをジャンプでよけながら慣性を利用して距離を離しつつ、狙撃するといい。
 大抵、最後にヘクトルが残るので、粒子ストリーム砲を装備しているヘクトルに気をつけつつ、地形を盾にしながら狙撃して終了。
 いきなりディロイを狙撃する、などという暴挙をやらかさない限り、一体一体、時間をかけてちまちま削っていけば前のステージより楽にクリアできるだろう。
 必要アーマーは、粒子ストリーム砲対策に1500~程度。慣れているならディロイのプラズマに耐えられる700~あればいけると思われる。

***エアレイダー
-難易度INF
武器:テンペストS1A,ZEXR-GUN(千鳥),イプシロン装甲ブラストレールガンE

レイダーINFお手軽クリア

開始直後に後方にある小屋の左後方の画面端まで後退。
平坦部分と目の前の崖下に向けて千鳥を設置。
イプシロンを呼んだらまずは左前方に見えるディロイに向けてテンペストを当てる。
黒蟻がこちらへ来るので千鳥発動。動いたディロイとヘクトルをイプシロンで排除。
この時点でこちらに気づいている敵はいない状態です。

新しいイプシロンを呼んで千鳥をリロード。完了したら千鳥を同じように設置し
右前方のディロイとヘクトルがいる中心辺りへテンペスト。黒蟻が近づいて来たら千鳥発動。

敵を排除し終わったら2度目のリロードタイム。
イプシロンを呼んで千鳥をリロードしたら右前方へ移動して
左奥のディロイと残った黒蟻を排除したら終了です。