入学式
- 都道府県
47都道府県から選択できる。春夏連覇している都道府県については☆がつく。
都道府県ごとの違いは
都道府県ごとの違いは
- ライバル校
つよい2ふつう2よわい2の計6校から選べる。同じ県なら県大会決勝、別の県なら甲子園第一試合付近で登場する。
新入部員
投手最低1名、野手最低1名、特待生+一般生が最低6名必須。
基本減らすメリット(1年秋に弱いキャラいなくて平均値上がる)よりデメリット(能力成長した2年3年が少なくなり平均値下がる)の方が大きい。
基本減らすメリット(1年秋に弱いキャラいなくて平均値上がる)よりデメリット(能力成長した2年3年が少なくなり平均値下がる)の方が大きい。
- 特待生
ガチャやミッション報酬などで手に入れた特待生の中から好きなものを選択する。
スカウトしてきたフレンドの特待生がいれば、通常1枠まで入れられ、その場合自分の特待生を入れる分の枠を消費する。
特待生にランダムで青特、赤特、赤青特、緑特がつくことがあり、選択時には何がつくか決まっている。ひどい赤特がついている場合は入学を見送るのも一考。
スカウトしてきたフレンドの特待生がいれば、通常1枠まで入れられ、その場合自分の特待生を入れる分の枠を消費する。
特待生にランダムで青特、赤特、赤青特、緑特がつくことがあり、選択時には何がつくか決まっている。ひどい赤特がついている場合は入学を見送るのも一考。
- マネージャー
ガチャやミッション報酬などで手に入れたマネージャーの中から好きなものを選択する。
マネージャーにはおまもりを装備させることができる。
マネージャーにはおまもりを装備させることができる。
- 一般入部生
一般入部生の中から好きなものを選択する。誰かをタップすることで入れ替え画面に移る。
スカウトしてきた一般入部生には履歴書アイコンがついている。反応が良好だったからといって必ずスカウトした一般入部生が来るわけではない。
スカウトしてきた一般入部生には履歴書アイコンがついている。反応が良好だったからといって必ずスカウトした一般入部生が来るわけではない。
- ポジション人数
チーム詳細を見るとポジション人数が確認できる。特に重要なのが2年の各ポジションの人数で、ここを見て入ってくる1年のポジション人数を調整してやるとサブポジ獲得もいらず3年引退後の秋~春の総合力を保ちやすくなる。
総合力確保に最低限必要な人数は投手4、捕手1、一塁手1、二塁手1、三塁手1、遊撃手1、外野手3。
総合力確保に最低限必要な人数は投手4、捕手1、一塁手1、二塁手1、三塁手1、遊撃手1、外野手3。
- 器材・青特・超特の効率
特待生や一般入部生を選択して入れ替えする画面で、右の情報を切り替えると器材・青特・超特の効果を確認できる。特待生で器材・青特・超特の出現率を上げ、一般入部生で器材・青特・超特の効果UPを伸ばすことができ、この2つが嚙み合うと進行カードでの練習効率が跳ね上がる。
たまに数年間「○○系ボーナス出現率UP」がつくことがあるが、それはこの効果UPのこと。
ここを意識しすぎて弱すぎる新入生を入れると将来の総合力はマイナスなのでオマケ程度に。
たまに数年間「○○系ボーナス出現率UP」がつくことがあるが、それはこの効果UPのこと。
ここを意識しすぎて弱すぎる新入生を入れると将来の総合力はマイナスなのでオマケ程度に。