甲子園リーグ
上の方のリーグ昇格を目指すなら出番操作は必須。
攻撃時に打つより防御時にアウトを取る方が稼ぎやすく、特にゲッツーがおいしい。
攻撃時に打つより防御時にアウトを取る方が稼ぎやすく、特にゲッツーがおいしい。
| 項目 | pt |
| 勝利 | 1000 |
| 引き分け | 600 |
| 敗北 | 300 |
| 単打 | 4 |
| 二塁打 | 8 |
| 四死球 | 3 |
| 犠打 | 3 |
| 盗塁 | 3 |
| 打点 | 4 |
| アウト | 8 |
| ダブルプレー | 16 |
| 盗塁阻止 | 8 |
| 併殺打 | 16 |
| ランナーボーナス | 走者*3 |
| 単打(出番操作) | 40 |
| 二塁打(出番操作) | 80 |
| ソロホームラン(出番操作) | 120 |
| 2ランホームラン(出番操作) | 150 |
| 3ランホームラン(出番操作) | 200 |
| 四死球(出番操作) | 30 |
| 盗塁(出番操作) | 30 |
| 犠飛(出番操作) | 30 |
| 犠打(出番操作) | 30 |
| 打点(出番操作) | 40 |
| 同点(出番操作) | 80 |
| 勝ち越し(出番操作) | 80 |
| アウト(出番操作) | 80 |
| 併殺打(出番操作) | 160 |
| ダブルプレー(出番操作) | 160 |
| ランナーボーナス(出番操作) | 走者*30 |
| 相手チーム総合力ボーナス | 変動 |
| チーム総合力差ボーナス | つよいだとプラス、よわいだとマイナス |
