J-431 エリザベス・ジョースター

J-431 R  ヒーロー  [[戦闘潮流]]

彼女はリサリサと呼ばれているッ!

自分がイベントカードを使用して効果が発揮されるたび、味方1人にチップ1枚を乗せてよい。味方1人にチップを20枚以上乗せた時、ゲームに勝利する。また、自分手札にある《エイジャの赤石》のテキストの「破棄」を「裏向きに」に変更する。

出典:

新に勝利条件を付加するヒーローカード
イベントカードの使用ごとに1枚チップを置ける。また、J-074 エイジャの赤石のリネージコストを軽減する。
イベントカードだけで20枚溜めるのは難しいので、チップを乗せるキャラスタンドを集めたデッキで特殊勝利をめざすこととなる。
チップの性質上、除去バウンスが最も恐ろしく、チップを乗せる手段以上に乗せたキャラを守ることが重要になる。

チップを乗せる手段が多く、防御にも優れた悪幽での構築が一般的。
バトルを介さない除去全般に耐性のあるJ-379 虹村兄弟の父がチップを乗せる対象として最適である。
強制的にバトルするJ-171 星の白金-283 バステト女神にはJ-520 チープ・トリックで対処しよう。
相手の攻め手を鈍らせるJ-377 ウィルソン・フィリップス上院議員J-486 吉良夫婦といった悪幽ロックの定番カードも採用できる。
これらのカードや赤石で粘りつつJ-380 虫喰いでないJ-381 虫喰いJ-586 涙目のルカJ-674 ロメオ・ジッソらの総出でチップを乗せれば20枚に届くだろう。

他の所属では、波友にもチップ関連のカードが少なからず存在し、そのほとんどがJ-003 ジョセフ・ジョースターと相性が良いため、原作再現度の高い、波友リサリサ&ジョセフデッキに挑戦するのも良いだろう。


J-411 オシリス神
J-509 ヘブンズ・ドアー
J-507 エコーズACT1+J-510 ハーヴェスト(+J-074 エイジャの赤石
といったスタンドカードと相性がいいが、その分デッキが圧迫されるため、サジ加減が難しい。


2009年3月の限定レギュレーション(Wヒーロー環境)においては、コストを軽減された
赤石ジョセフで無限回収する師弟(親子)コンボが使用された。

第7弾環境当初は、J-667 ティッツァーノJ-686 トーキング・ヘッドで、簡単にこのカードの特殊勝利条件を満たせてしまったが、間もなくJ-686 トーキング・ヘッドにターン1枚制限のエラッタがかかり、このコンボは消滅した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月19日 02:27