このページでは、キャラクター作成から移動・スキル育成までを案内しています。
- ログイン
- キャラ作成
- 絶対使う用語集 抜粋版 (先に読んでね!)
各国の船の特徴
このゲームでは4ヶ国の主要国家が存在する。
下記では向いていると書いているが、それ以外の用途でも十分使える。あくまで得意分野。
国名をクリックすると船の見た目が見れるので、見た目で決めてしまっても良い。
下記では向いていると書いているが、それ以外の用途でも十分使える。あくまで得意分野。
国名をクリックすると船の見た目が見れるので、見た目で決めてしまっても良い。
所属国で船は固定されないので、スキルさえ覚えればどれでも自由に乗れる。
主武装は「ミサイル」「レーザー」「ハイブリット(レールガン)」「プロジェクタイル(大砲)」の4系統
防御は「シールド」「アーマー」の2方式が存在する。
防御は「シールド」「アーマー」の2方式が存在する。
- 役割別まとめ
Caldari (カルダリ):ソロミッション(クエスト)、電子戦
Amarr (アマー):対人戦での主力艦 撃ち合い向き
Gallente (ガレンテ):航空機(ドローン)が得意で補助向き 空母に乗ると化ける
Minmatar (ミンマタ):小~中型艦が優秀でソロからフリート (PT) まで幅広く使える
Amarr (アマー):対人戦での主力艦 撃ち合い向き
Gallente (ガレンテ):航空機(ドローン)が得意で補助向き 空母に乗ると化ける
Minmatar (ミンマタ):小~中型艦が優秀でソロからフリート (PT) まで幅広く使える
Caldari (カルダリ)
適正武器 | ミサイル・電子戦 |
防御 | シールド |
ミッションの単調な作業を繰り返すなら、カルダリが最も効率良しとされている。
Corp (ギルド) なんて入らないソロ主義の人、商業・生産メインの人向け。
あるいは、思いつきや才覚より地道な金稼ぎが好きな人も向いている。
Corp (ギルド) なんて入らないソロ主義の人、商業・生産メインの人向け。
あるいは、思いつきや才覚より地道な金稼ぎが好きな人も向いている。
- 長所
ミッション(クエスト)の効率が最も良い
ミッション用の高級艦が比較的安い
小型艦に電子戦で強い艦がある
シールドの修理に適した艦がある (回復役)
ミッション用の高級艦が比較的安い
小型艦に電子戦で強い艦がある
シールドの修理に適した艦がある (回復役)
- 欠点
対人戦では、火力、防御共に劣る (全く使えない訳ではない)
対人戦フリート (PT) は、アーマー防御主流なので使いにくい
シールド修理艦は、Amarr のアーマー修理艦と比べれば出番が少ない
空母は一部で「乗るな」と言われるレベル 愛と良き理解者が必要
対人戦フリート (PT) は、アーマー防御主流なので使いにくい
シールド修理艦は、Amarr のアーマー修理艦と比べれば出番が少ない
空母は一部で「乗るな」と言われるレベル 愛と良き理解者が必要

Amarr (アマー)
適正武器 | レーザー |
防御 | アーマー |
高火力な上に硬くて沈みにくいと、対人戦では最も優遇された国。
対人戦での主力、対人戦メインなら選択肢に入れたい。
対人戦やるつもりで迷っているなら Amarr が無難。
対人戦での主力、対人戦メインなら選択肢に入れたい。
対人戦やるつもりで迷っているなら Amarr が無難。
- 長所
火力、装甲、射程共に高く対人戦向き
アーマーの修理に適した艦がある (回復役)
アーマーの修理に適した艦がある (回復役)
- 欠点
レーザーを搭載すると電力がなくなりやすい (Minmatar 国の大砲を積む事で解決できる)
足が遅い
足が遅い

Gallente (ガレンテ)
適正武器 | ハイブリット(レールガン&ブラスター)・ドローン(航空機) |
防御 | アーマー |
一風変わっており、攻撃・採掘・修理に使えるドローンの運用に適した艦が多い。
砲撃系の艦は、突っ込んで撃ち合い自分か敵が死ぬという男らしすぎる仕様。
INDYと呼ばれる輸送船は、Gallente 船 (IteronV) が最も搭載量が大きい。
砲撃系の艦は、突っ込んで撃ち合い自分か敵が死ぬという男らしすぎる仕様。
INDYと呼ばれる輸送船は、Gallente 船 (IteronV) が最も搭載量が大きい。
- 長所
ドローン(航空機)の運用に向いている (他国もドローンは使える)
ドローンの使い分けで小型~大型艦まで幅広く対応できる
ある程度育つと放置状態でミッションできる (ドローンが勝手に攻撃する)
密着状態での撃ち合いは強いが、ドローンと比べればサブ武装の域を出ない
空母は、Gallente 一択と呼ばれるほど高性能 (スキル習得に年単位必要です)
修正パッチで現在ゴミ同然のレールガン (長距離タイプ) が強化されるという噂がある
ドローンの使い分けで小型~大型艦まで幅広く対応できる
ある程度育つと放置状態でミッションできる (ドローンが勝手に攻撃する)
密着状態での撃ち合いは強いが、ドローンと比べればサブ武装の域を出ない
空母は、Gallente 一択と呼ばれるほど高性能 (スキル習得に年単位必要です)
修正パッチで現在ゴミ同然のレールガン (長距離タイプ) が強化されるという噂がある
- 短所
撃ち合いでは今一つ使いにくい
器用貧乏な面が多少ある
器用貧乏な面が多少ある

Minmatar (ミンマタ)
適正武器 | プロジェクタイル(大砲&バルカン)+ミサイル |
防御 | シールド&アーマー |
見た目、性能共に癖の強い船が多く全体的にスピードに優れた艦が多い。
育てきったミンマタ艦は対人戦でかなりの存在感を発揮する。
育てきったミンマタ艦は対人戦でかなりの存在感を発揮する。
- 長所
足の速さは 4国で最速
小~中型艦が優秀で早い段階から対人戦しやすい
アーマー防御、シールド防御どちらの艦もあるのでフリート(PT)が組みやすい
小~中型艦が優秀で早い段階から対人戦しやすい
アーマー防御、シールド防御どちらの艦もあるのでフリート(PT)が組みやすい
- 欠点
大型艦になると Amarr に火力・装甲で劣り、空母では Gallente に劣る。
砲とミサイル混載の艦が多いので、2系統の武装スキルを育成する必要がある
砲とミサイル混載の艦が多いので、2系統の武装スキルを育成する必要がある

スキルの育成
スキル一覧はこちらをご覧ください。
とりあえず重要なスキルをピックアップしていきます。
見当で書いている部分(国別)もあるので、最初の参考程度にご利用ください。
見当で書いている部分(国別)もあるので、最初の参考程度にご利用ください。
スキルの仕組みについては、スキルガイドを参照。
- 各国共通 戦闘以外のスキルガイド
- 国別戦闘スキルガイド
- テンプレ スキルガイド (調べるのが面倒ならこれを上からトレーニング)