死がふたりを分かつまで
夢と消えた橋クリア後に発生。
ルークリッジのMAP中央よりややした辺りの桟橋を渡った先の石像近く
クエストを引き受ける際に、「誘惑の極意」(誘惑の
アクションを習得できる)という本を貰える。
アレックスという女性を口説き、その気になった所へ絶縁状を渡して欲しいと依頼される。
アレックスは
バウワーストーン市場でうろついているのでアクション等で婚約までこぎつける。
その際に絶縁状を渡すかアレックスと結婚するかの選択肢あり。
絶縁状を渡すと邪悪度上昇。
ちなみに主人公が男性だと幽霊:男性、アレックス:女性だが主人公が女性だと性別が逆になる。
報酬は名声100・モラル-10(絶縁状を渡した場合)
注意・アレックスと結婚すると、結婚時に使った家が貸し出し出来なくなる等のバグが出る可能性があります。
絶縁状を捨てて結婚せずアレックス放置というのも可能、クエストは途中のままですが。
彫刻家
オークフィールド到着後に発生。
オークフィールドの彫刻家が新しいモデルを探している。
自分の像を建ててもらうたびに名が広まり、名声を高めることができる。
報酬は名声100(1・2回目)・200(3回目)・400(4回目)・800(5回目)。ただしアクション延長に失敗した時は名声が大きく下がる。
また、このクエストは、クリアしたクエストのリストには掲載されない。
なお、アクション延長に失敗すると、後日失敗したアクションで彫像が立ってしまう。完了直後にオートセーブされるので、
失敗してやりなおしたければ完了する前にダッシュボードに戻る以外にロードする方法はない。
また、ゴールドがかかるが作りなおしてもらう事もできる。
像を建てれる台座の場所
エリア |
場所 |
オークフィールド(サンドグース) |
サンドグース前 |
明るい森 |
マップから「明るい森の塔」に飛び、後方の道をすすんで、3方向の分かれ道 |
ブラッドストーン |
沿岸地区 |
フェアファックス庭園 |
入って左の芝生 |
ウエストクリフ |
射撃場近くの小屋手前の三叉路を右にのぼる |
光への寄与
強さの英雄クリア後に発生。
光の寺院に寄付をする。
場所は、寄付を求めている人物の隣の台座。
ある程度の金額を寄付すると、修道者から
「あなたは時期に収穫の後援者と呼ばれることになるでしょう」などと言われる。
次に、天井の穴から差し込む光が壁の像に当たっている間(午後12時00分から午後1時00分の間)に10000ゴールドを寄付すると、「後援者の報酬」が貰える。(ライジングサン)
メインクエストのいにしえの塔へ行く前・メインクエストクリア前にクリアしていると、いにしえの塔から帰還後・メインクエストクリア後に再び同じクエストが発生しライジングサンをそれぞれ入手可能(つまり最高3本入手できる)。
あとこのクエストは、クリアしたクエストのリストには掲載されません。
また、寄付すると善人度(最大5000ゴールドで75)や、
経験値(10万ゴールドで3万ポイント程、100万ゴールドだと43万ポイント)が貰える。
上昇する善人度:
5000 ~ ?G |
+75 |
2500 ~ 4999G |
+50 |
1000 ~ 2499G |
+25 |
250 ~ 999G |
+10 |
50 ~249G |
+2 |
1 ~ 49G |
+0 |
光の護り手
ウェストクリフ到着後に発生。
影の信者が泉を汚すのを阻止する。ちなみにこの影の信者は、倒すとなぜか村人扱いになっている(スノードームクエストの影の信者も同様)。
このクエストをクリアすると、影の寺院関係のクエストが消滅してしまうので注意。
クエストをやらないで古の塔へ行くと光の寺院が壊滅する。
報酬は名声750・光の寺院の紋章
オークフィールド大虐殺
名声ポイント 750・影の寺院の紋章
ウェストクリフ到着後、影への捧げ物をこなすと発生。
影の寺院が光の寺院の息の根を止めようとしている。
村人を一人殺すごとに、モラルが30ずつ低下。
このクエストをクリアすると、光の寺院関係のクエストが消滅してしまうので注意。
なお、いにしえの塔に行くと、クリアしたクエストのリストから消えてしまう。
影の寺院
夢と消えた橋クリア後に発生。
ルークリッジ・影の寺院入り口にいる男と話し、
入信する為にひよこを5匹食べる
報酬はモラル-35
影への捧げ物
影の寺院入信後に発生。
生け贄を捧げて影の忠誠ポイントを2000ポイント獲得する。
(午前12時00分~午前01時00分の間に生け贄を捧げると獲得ポイントがUP、
影の寺院内に眠れる場所があるのでそこで時間調整するとよい)
2000ポイント獲得後、真夜中に真に残酷な生け贄を捧げる(午前12時00分~午前1時00分の間に伴侶を生け贄に捧げる)と、メイルストロム(武器)をもらえる。
「光の護り手」で光の寺院に加担すると後ほど生贄をささげることができなくなるので注意。
生贄を2人以上同時に捧げた場合、ゴールドと影の忠誠ポイントは人数分入るが、モラルは一人分しか下がらない。
メインクエストのいにしえの塔へ行く前・メインクエストクリア前にクリアすると、いにしえの塔から帰還後・メインクエストクリア後に再び同じクエストが発生しメイルストロムをそれぞれ入手可能(つまり最高3本入手できる)。影の忠誠ポイントはそのまま持ち越されるので、クエスト達成(メイルストロム入手)してれば2人(1人目:誰でもOK、2人目:伴侶)を生贄に捧げるだけで、メイルストロムを再び入手可能。
あとクエスト達成(メイルストロム入手)してから、いにしえの塔に行くか、メインクエストをクリアするか、光の護り手のクエストを選択すると、なぜかクリアしたクエストのリストから消えてしまう。バグなのか仕様なのかは不明。
注意点として、伴侶を真夜中に捧げる場合、ごくまれに「生贄を捧げる時間を間違えているぞ」と言われることがある(プラコレ版で確認)。これが出た場合は、再ロードをすると大抵は直るが、それでも駄目な場合は1日休んでから行くと良い。
性転換が稀にあるが生贄リサイクル可能。
レディグレイも性転換します。斬首後もなぜか胴体とつながっている。これをスペルの竜巻に巻き込むとちょっと楽しい。
考古学者
説明 |
場所 |
報酬 |
備考 |
この町で最も古い歴史を持つ地区 |
バウワーストーン旧市街 |
名声75 |
犬の宝探し★3必須? |
闇の聖堂 |
ルークリッジ |
名声100 |
|
死者の住み家 |
バウワーストーン墓地 |
名声125 |
メインクエストいにしえの塔前はここまで |
生命、繁栄、復活 |
オークフィールド 光の寺院 |
名声150 |
|
昔から放浪者や旅行者が集まる場所 |
バウワーレイク 流民のキャンプ |
名声200 |
|
塔の投げる影に隠れる密林 |
明るい森 明るい森の塔 |
名声250 |
|
海沿いの曲がりくねった道 |
山賊の丘 |
名声300 |
|
戦いで削られた山の見つめる海が舐める砂浜 |
ウェストクリフ ウェストクリフキャンプ |
名声350 |
|
以前に遺物が見つかったエリアに近い海岸沿いの洞窟 |
ルークリッジ 貴石の岩屋 |
名声450 |
ホブの洞窟入り口を背にし右に泳いだ先、マップ北西 メインクエストクリア前はここまで |
オークベール |
亡霊の沼地 |
名声500 |
|
ツインブレードのキャンプの跡地 |
ブラッドストーン |
名声550 |
|
英雄達を祭った土地 |
ギルドの洞窟 |
名声600 |
|
蛇行する深い洞窟 |
ブラッドストーン リーバーの裏道 |
名声700 |
|
フェアファックス城庭園地下で秘宝アルコンの夢を獲得する |
|
名声1000・50000G(秘宝をベルに渡した場合) |
|
(補足)犬がいなくても、クエスト
アイテムが埋まっているエリアに行けば
ルートマーカーが出てきて発掘できます。(注意:シャベルを持っている事)
夢と消えた橋クリア後に発生。
報酬はアルコンの夢(宝石)を渡すと50000ゴールド モラル50上昇
渡さず殺すとアルコンの夢保持可能。 モラル80低下 宝石店が品薄のときに売れば価値はこちらのほうがある。
渡さずにコマンドでマップ移動をするとバグでクエスト処理できなくなったりするので注意。
試練の迷宮のチャンピオン
ウェストクリフ到着後に発生。
いにしえの塔クリア前は、メインクエスト扱いになってるため、1回しか入れない(チョッパーも入手不可)。
いにしえの塔クリア後は、自由に入れるようになり、全8ラウンドを全てパーフェクトラウンドでクリアすると、チョッパーを入手できる(ただし、最初の1回のみ)。
あとこのクエストは、クリアしたクエストのリストには掲載されません。
狙われた農場
青年時代1のウィルの英雄クリア後に発生。
「血塗られた農場」との2択。
明るい森・ジャイルズ農場で、山賊退治を引き受ける。
リッパーを倒すと、生かして引き渡すか、始末するかの選択があるが、クリア後のメッセージが変わるだけで報酬(名声・モラル)は同じ。
報酬は名声750・モラル+30
血塗られた農場
青年時代1のウィルの英雄クリア後に発生。
「狙われた農場」との2択。
こちらを受けると後のサブクエスト「恋人探しのお手伝い」も発生しなくなる。
大勢の衛兵を相手にしなければならないが、その中にいるジャイルズを倒した時点でクリアとなる。なお衛兵を倒すごとに、モラルが30ずつ低下する。
クリア後、貯蔵庫の宝箱(ジャイルズの原稿)を開けるとリッパーと手下に襲われる。倒してもその後の展開に影響はない。
ガース救出後、ジャイルズの墓からエンフォーサーが埋まっている地下貯蔵庫の格子扉の鍵を掘り出せる。
報酬は名声750・ジャイルズの貯蔵庫の鍵・モラル-50
ウェストクリフ再開発
ウェストクリフ到着後に発生。
バーナムに5000G出資すると、いにしえの塔クリア後、街が発展している。
報酬は名声1500と15000(実質10000)G
このクエストを完了せずに、いにしえの塔に行ってしまうと、発展しないので要注意!
ちなみに、メインクエストのブラッドストーン襲撃まで進むと消滅するので、影の法廷へ行くまでに完了させる必要がある。
ウェストクリフの射的場
ウェストクリフ到着後に発生。
50ゴールドで射的のミニゲームが楽しめる。
1位(175ポイント以上)の景品はレッドドラゴン(短銃)、銀の銃弾(トロフィー)。最初の1回のみ。2回目以降は5000ゴールドになる。
2位(150ポイント以上175ポイント未満)の景品はハマーやガース等の英雄の人形。
3位(125ポイント以上150ポイント未満)の景品は万能ヒットポイント薬
4位(95ポイント以上125ポイント未満)の景品はテーブルワイン
5位(65ポイント以上95ポイント未満)の景品は使い古したダブルベッド
6位(45ポイント以上65ポイント未満)の景品は犬のごほうび
アカウント毎に貰える英雄の人形が違う。トレード等で、ここで貰える全5種類の英雄の人形と、
Webゲームで入手できる英雄の人形を手に入れると実績解除。
あとこのクエストは、クリアしたクエストのリストには掲載されない。
↓どうしても175点を超えられない人は参考に
668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:56 ID:hjf9ZUtiO
射的のコツ
・長銃はリロード長い上に標的にズームしすぎるので、拳銃の複数弾装填タイプを選ぶ
・町を復興した場合は標的がデカイ山賊に代わり狙いやすくなる
・頭を撃てば3点入るので多少手間取っても頭を狙う
・射的エリアの端っこの遠い標的はスルーする
・撃った奴がすぐにまた出てくることが結構あるので、当てた後も照準を動かさずに一瞬様子を見る
- 「射撃開始!」のちょっと前から銃を構えられる
- 標的の頭はあまり上過ぎると1点になる
- 各ラウンドの目標スコア(15ポイント)未満だった場合は、失格となりその場で終了する。
ホブの不法占拠
いにしえの塔クリア後に発生。
オークフィールドのトミーの洞窟へ行きホブを殲滅する。
すべてのホブを倒すと出口でトミーと戦闘。
報酬は名声3500とホブの足
余談だが、洞窟内に洞窟の日記(1~5ページ)が落ちているが、そのまま取るとクエスト終了後消滅してしまうので、ずっと持っていたい人はクエスト終了後に取る事。
呪われた宝島
立ち往生クリア後に発生。
ブラッドストーンの酒場で、ソルティージャックに酒をおごる。
海岸の洞窟で、キャプテンドレッドの亡霊を探し、倒す。
その後、船に乗ってライオンヘッド島へ行き、財宝を探す。
海賊の宝の在り処
- 最初の焚き火の壊れた船体(右)の中
- 最初の焚き火の壊れた船体(左)の上、崖から飛び降りる
- 最初の海を泳いで小島に
- 大きな木の場所へ飛び降りる場面ですぐ左に飛び降りる
- 大きな木のすぐ近く
- 大きな木の近くで犬が掘り起こす(メインクエストクリア後、犬がいない場合は掘り返し不可)
- 大きな木の周りの滝の裏側
- 大きな木の周りの水中潜水
- 大きな木の場所から船に戻る途中の小さな洞窟の左を壊した先
- 9の洞窟を抜けて降りた所に
報酬は名声7500とキャプテンドレッドの剣
ちなみに、このクエストを開始するまでは、海岸の洞窟内部に入れないので注意。
素朴なる村人の寺院
立ち往生クリア後に発生。
トビーから話を聞き、言われたアイテムを盗んでくる。
クエストの為だが、普通に悪行としてカウントされるので注意。(モラルは下がるし、見つかれば通報される)
最後に売春婦を連れてこいといわれるので、連れて行く。
近くにいる町の人からトビーについての話を聞く。脅すなり始末するなりして、町から追い出して欲しいと言われる。
トビーを追い出すか、始末すればクエスト完了。
報酬は名声4000・希望のマトン・モラル+10(追い出した場合)・モラル-30(始末した場合)
クエスト終了後、素朴なる村人の寺院と盗みに入った家・店舗の物件が購入可能になる。
追い出し方メモ:
感情の「大嫌い」「恐怖」をMAXにした状態でも出て行かない場合がある。
その場合、魅力も下げてみるといいかもしれない。
上記の状態から、おならアクション失敗などで魅力ゲージを中央より左まで下げた後に
唸り声アクション延長をキメたら出て行ったパターンがある。
異臭の正体
立ち往生クリア後に発生。
ルークリッジの宿屋にいるバーテンダーから話を聞き廃坑の泉へ。
内部にいるトロールを倒して宿屋に戻るとクエスト完了。
報酬は名声3500とトロールの目、宿屋の権利書が購入できるようになる。
ゾンビ召喚
強さの英雄クリア後に発生。
バウワーストーン旧市街の墓地入り口手前で喧嘩をしている兄弟から話を聞く。
その後バウワーストーン墓地内にいるゾンビ100体倒しながら行くと奥にノーマノミコンという書物があるので入手。
それを兄弟に渡してクエスト完了。
報酬は名声250とゾンビの首。
ちなみにノーマノミコン入手後、バウワーストーン旧市街に行かずにいにしえの塔に行くと、ノーマノミコンをそのまま保持可能。ただし当然ながら、クエストは未達成となる(プラコレ版で確認)。
それとノーマノミコンを持ったまま、バウワーストーン旧市街に行くと、兄弟と会ってない状態でも消えてしまうので注意(バグ?プラコレ版で確認)。
亡霊の沼地の魔物
ゾンビ召喚からの続き? 立ち往生クリア後に発生。
依頼主はバウワーストーン市場の酒場2階。
亡霊の沼地の井戸にいる兄弟と話してブラッドストーンへ。
ブラッドストーン内にいるバンシーを倒してバウワーストーン市場へ戻って酒場2階へ。
母親への対応で、会話が変化する。
報酬は名声4000とバンシーのボロ服
恋人探しのお手伝い
狙われた農場をクリアすれば、いにしえの塔クリア後に発生する。
明るい森・ジャイルズ農場へ。
息子のルパードにふさわしい結婚相手を見つけるように頼まれる。
バウワーストーン市場で、良さそうな相手にルパードの写真を渡し、農場横の家に居る二人に報告する。
(結婚相手候補は女でも男(ゲイ)でもOK。相手が女か男かで報告時の反応が若干異なる。)
報酬は名声3500と、農場が購入可能になる。
購入すると、家の棚から地下貯蔵庫の格子扉の鍵を入手でき、貯蔵庫奥にてエンフォーサーが手に入る。
暗殺
いにしえの塔クリア後、フィールド上で暗殺者(追い剥ぎ?)に襲われ、そいつらを倒すとスケッチを入手できる。4枚集めると、自動的に発生。
暗殺者の遭遇地点は、
明るい森の「ジャイルズの農場」で移動した後、山賊の丘方面へ向かったアーチの下付近、山賊の丘の砦を出て明るい森方面へ少し行った所、オークフィールド光の寺院へ向かう道(
シルバーキーのある付近)
ルークリッジのバウワーストーンロード付近の2つの馬の像のあたり、バウワーレイクの
デーモンの扉へ向かう道とパウワーストーンへ向かう道の交差点付近、ブラッドストーン婦人の園とフレニックの館の間(素朴なる村人の寺院クエストクリア後)。
メインクエストクリア後にプレイする場合、クリア前に集めたスケッチの断片が3枚以下の時は、最初から集め直しとなるので注意(4枚集め完成させて、メインクエストクリアまで放置した場合も同様に最初から集め直しとなる)。
明るい森・棄てられた要塞で、追い剥ぎギルドを退治する。
報酬は名声7500、ルシアンの契約書(トロフィー)
想いは時を越えて
メインクエスト「立ち往生」クリア後に発生。
バウワーストーン墓地の墓守の家へ。
ドアをノックして閉められた後、しばらく立っていると依頼が始まる。
各地にある死体のパーツを集めて来る(ルークリッジのホブの洞窟、亡霊の沼地のツインブレードの墓、フェアファックス庭園のレディーグレイの墓)。
ホブの洞窟のパーツは掘り返しだが、メインクエストクリア後犬がいない場合、考古学者の時と同様ルートマーカーが出てくるのでちゃんと発掘できる(当然だがシャベル必須)。
ツインブレードの墓はブラッドストーンロードから行くと近い。ちなみに、このクエストを開始するまでは、ツインブレードの墓に入ることができない。
報酬は名声8500・生命の杖・モラル+10(部屋から出る場合)・モラル-10(部屋から出ない場合)
3つのパーツを集めて墓守の家地下室でイベント。
イベント後、家から出て行くか出ないでいるかで分岐。
家を出ると墓守とレディーグレイがいなくなり屋敷は無人になる。
家に留まると墓守はいなくなり屋敷のオーナーがレディーグレイとなる。
またレディーグレイには通常よりも巨大なハートマーク(婚約すると巨大な銀指輪)アイコンが付く。
※要検証・バグ?
邪悪度MAXでクエスト完了後(家に留まった場合)レディグレイが怖がって逃走、それ以来行方不明・・・
当然屋敷も無人。
指輪を買いに行っているうちにレディグレイがいなくなる、という人は、同行させて買い物にも連れて行きましょう。
墓守の屋敷
「想いは時を越えて」クリア後に発生。
墓守の屋敷を購入すると鍵を入手。その後墓地の方へ向かい、シェリーの洞窟へ。
奥へ進むと宝石を入手。そのまま進むとイベント。
宝石を渡すか、ぶった斬るかの選択。
ゾンビを倒すとミアブレゴジルの石(宝石)入手、モラル低下。
石を渡すとモラル上昇、ゾンビのバカ話が聞ける。
報酬は名声3500・モラル+30(宝石を渡す場合)・モラル-30(ゾンビを倒す場合)
バグの項目にも書かれているが、実際にはゾンビに宝石を渡しても宝石がそのまま残るため、極悪人プレイをしてる場合を除いては素直に宝石を渡したほうがよい。
明るい森の塔
メインクエスト「立ち往生」クリア後に発生。
ガースが住んでいた明るい森の塔購入後屋上のベッドで寝る。
報酬は10万ゴールド、悲しみのダイヤモンド(宝石)、名声3000、お宝くんの息子(トロフィー)。
メインクエストをクリアする前にこのクエストをクリアすると、メインクエストクリア後に再び同じクエストが発生。
お宝君の息子と悲しみのダイヤモンド、それぞれ2つ手に入る。
メインクエストで老化していた場合、ここで若返る事が可能。
チャールズ救出
メインクエスト「立ち往生」クリア後に発生。
バウワーレイクにいる老婆から話を聞き、英雄たちの墓へ向かいチャールズを助ける。
大量のゾンビが出現するので、チャールズを生き残らせるのは難しいが、たとえチャールズが死んでもクリアは出来る。
チャールズを『同行』を使って外に連れ出すと、クエストが進まなくなるバグ有り。
救出に成功した場合、モラル上昇。チャールズが死亡した場合、チャールズの帽子(
コスチューム・かぶり物)を入手。
チャールズの帽子を身に着けるか着けないかで分岐。
報酬は玉に傷の
オーグメント・名声5000・モラル+30(救出に成功した場合)・チャールズの帽子(身に着けている場合)
ちなみに、このクエストを開始するまでは、英雄の墓に入ることができない。
脅迫状
立ち往生クリア後、重婚している場合に発生。
重婚の事実を触れ回られたくなかったらバウアーストーン市場の橋の下でケネスに会い2000ゴールドを払えと脅迫状が来る。
(上記、バウアーストーン市場に家があり、そこに脅迫状が来た場合。要検証)
報酬無し(ただし、ケネス殺害時・強制終了時には名声1000)
ちなみに、クエストを開始して5日以上たつと強制終了してしまうので要注意。
あとケネス殺害・強制終了でクエスト達成すると、クリアしたクエストのリストに掲載されないので気をつけること。
救出
メインクエストクリア後、成長した子供がいる場合に発生。
その他条件不明(クリア後、自宅はルークリッジ、娘二人、脅迫状無視)
子供がホブの洞窟に行ってしまうので救出する。
報酬はホブのこん棒、名声1500、モラル+30
ちなみに、クエストを開始して10日以上たつと、強制終了してしまうので要注意。
参考までに、強制終了すると報酬は無し(当然子供も戻って来ない)で、そのうえクリアしたクエストのリストにも掲載されない。おまけに結婚相手から指輪マークが消えてしまう(バグなのか仕様なのかは不明)。
ガーゴイル
アルビオン各地の
ガーゴイルをすべて破壊し、特別ボーナスを獲得する
夢と消えた橋
光の寺院の修道院長との会話後に発生。
サンドグースにいるバーナムから、山賊退治を頼まれる。
報酬は名声250・ダッシュのゴーグル・バーナムの類語辞典。
これは一応サブクエスト扱いだが完了させないと、他エリアへの移動ができないので、事実上のメインクエストになっている。
フェアファックス城
メインクエストクリア後に発生。
フェアファックス城購入後、城内のロイヤルベッドで眠ると、山賊との戦闘が発生。山賊全滅後、城内を探索。最深部で驚異の変身ポーションを入手できる。
報酬は名声10000・驚異の変身ポーション(トロフィー)
奴隷の解放
ウェストクリフ到着後、不定期に発生。
市民救済指令書に従って、住民が囚われている場所に行き、山賊を全滅させる。山賊の数・強さは星の数に比例する。星の数・囚われている場所はランダムで決定される。
報酬はモラル+30・名声500(星1つ)/750(星2つ)/1000(星3つ)/1500(星4つ)/2500(星5つ)
このクエストは一定時間(10日前後)を過ぎると消滅するが、何度でも発生する。
なお立ち往生クリア前は星3つまでしか、メインクエストクリア前は星4つまでしか発生しない。
あとこのクエストは、クリアしたクエストのリストには掲載されません。
最終更新:2013年08月16日 21:43