鍛冶屋
- バウワーストーン市場
- アクションと同じように緑バーが減少し、白い点がその緑バーの上に来た時点でAボタンを押すと成功。5回成功で武器一つ完成、倍率に応じたゴールドを得られる。失敗無しで完成させるとゴールド倍率が上がり、白い点の移動速度が速くなり、緑のバーの出現位置もばらけ気味になる。失敗すると倍率は1に戻る。倍率8あたりから緑バーを一回通り過ぎさせて、折り返してきたところを押すぐらいの方が長く続けられる。
木こり
- オークフィールド×2箇所・明るい森(ジャイルズの農場発展時)
- 緑バーが増幅し黄色→赤と変わっていく。バーの長さが短いほど報酬が増える。10回成功でゴールド倍率が上昇。
バーテンダー
- バウワーストーン市場・オークフィールド・ブラッドストーン
- メインクエスト「ウィルの英雄(1回目)」をクリア後にできるようになる。
- 左からバーが増幅し、緑になった時点でAボタンを押す。3回成功するとゴールドの倍率が上がり、バーの増幅速度も少し上がる。
バウンティーハンター
- バウワーストーン市場&旧市街(発展時)・オークフィールド・ウェストクリフ(発展時)
- 標的のモンスターや犯罪者を倒す。星の数が多いほど敵の種類が強力なものになる。
暗殺結社
- バウワーストーン旧市街(荒廃時)、ブラッドストーン、明るい森(ジャイルズの農場荒廃時?)
- 標的の一般市民を殺害するのが目的。自分の手によるものであれば影の寺院へのいけにえ等でも目標達成できるが、モンスターに殺された場合は任務失敗となる。旧市街が荒れている場合は序盤から受付可能。星が多くなるほど報酬と難易度が上がる。
- 「誰にも目撃されずに殺す」「昼間に誰かに見られながら殺す」の条件がつく場合がある。
市民の強制連行
- バウワーストーン墓地
- 試練の迷宮クリア後から?
- 奴隷にしたい人を同行させて奴隷キャンプに連れて行く。星が多くなるほど奴隷商人の要求が増える。
奴隷の解放
- バウワーストーン市場
- クエスト扱いなので注意。報酬は金ではなく名声。アルビオン中に突如現れる奴隷キャンプを壊滅させる。星の数で敵の強さや獲得できる名声が変化。
最終更新:2013年08月24日 00:09