概要
-
すべてコモンカードで作ってみました。戦闘2ダメ持ちの「シェディムの粗暴者」と戦闘持ちに(+3/+3)というIMBAなバフを付ける「贈り物の盗品」を筆頭にバフをかけ続け敵を殺すだけのお手軽デッキ
使い方
-
序盤
-
とりあえず井戸の確保。井戸の隣に火山を立て、血を歌うものを収穫員に置く。攻めてきた奴は粗暴者中心に排除する。攻めるデッキではないので相手陣地に土地をおきにいく必要はない。
-
中盤
-
そろそろ強いクリーチャーが出てくるが贈り物の盗品でバフを付けてひたすら掃除。
ここいらで井戸の確保に失敗するとまずいのでダメージ交換は慎重に。強いのでファイヤーボムとかも使おう。
-
終盤
-
うまく言っていれば相手のライフはかなり減っているはず。様子を見て相手陣地に攻め込みオーぶ殴り。
メモ
-
典型的なバーンデッキは「恐ろしい護衛」や「サイファーの怒り」が入っているのですがコモン縛りと言うことで排除。
-
血を歌うもの+粗暴者の戦闘でクリーチャーを倒した場合相手ゴッドに3ダメージ。序盤自陣で敵排除しているだけでもいつの間にか10ダメージとか入ります。結構痛いです。
-
ただしダメージソースが「シェディムの粗暴者」たよりなのでこいつを排除されるとめちゃくちゃ弱い。予備として「戦う鬼」などを入れてもいいかも。「最後の悪夢」やら青の変身カードなどには注意。殴りデッキに対してはそれなりに強い。
コメント
最終更新:2017年05月18日 05:54