※各カード紹介へ反映しているつもりですが、抜けがあるかもしれません



公式発表テキスト修正カード

【ベーシック】

天王寺 鈴音

-世間知らず-
あなたが『天王寺 鈴音』以外のキャラクターをコントロールしていない場合、『天王寺 鈴音』をプレイすることができない。

檜山 有紀

-時間厳守-
『檜山 有紀』がフィールドに出ている限り、すべてのデュエルマスターは、1ターンに1体しかキャラクターをプレイすることができない。

アプリオ

-機械の身体-
この能力は、『アプリオ』がダメージを受け、クラッシュしたときにのみ使用してもよい。3エネルギーを支払う:『アプリオ』のクラッシュをうち消す。
それ以前に『アプリオ』が受けていたダメージは、そのまま保持される。

鳩羽 翠

-ヤキモチやき-
あなたが「女性」キャラクターをプレイしたとき、『鳩羽 翠』は、オーナーの手札に戻る。

坂本 春菜

-悪霊成仏-
2エネルギーを支払い、『坂本 春菜』をタップする:対象のデュエルマスターをひとり選ぶ。
選ばれたデュエルマスターのダストボックスにあるすべてのキャラクターカードをブレイクする。
そのあと、あなたは山札からカードを1枚引く
(この特殊能力は対象のデュエルマスターのダストボックスにキャラクターカードが存在している場合のみ使用してもよい)。

嶋田 綾香

-チャンピオンの自信とプライド-
2エネルギーを支払う:『嶋田 綾香』は、ターン終了時まで「+1:+1」の修正を受ける。
-膝の故障-
3エネルギーを支払う:『嶋田 綾香』は、ターン終了時までアタックかディフェンスに参加できない
(この特殊能力は、ターン開始時に、すべてのデュエルマスターが使用してもよい)。
「この効果」→「この特殊能力」への変更は公式[[エラッタ]]ではないが、
ルール定義として正しくないため独自修正を行っています。

狡猾フィーリア

-策略-
『狡猾フィーリア』がフィールドに出たとき、対象のナビゲーター1体をオーナーの手札に戻してもよい。

神無月 志保

-スケジュール管理-
あなたが『神無月 志保』をコントロールしているとき、敵デュエルマスターは、アタック宣言するたびに1エネルギーを支払わなければならない。
支払わないとき、敵デュエルマスターはアタック宣言できない(この特殊能力は累積する)。

タラン

-魔力吸収-
『タラン』がフィールドに出たとき、敵デュエルマスターは自分がコントロールするアンタップ状態のナビゲーターすべてをタップし、エネルギーを引き出さなければならない。
敵デュエルマスターは得ているエネルギーをすべて失い、失ったエネルギー1点につき、「+1:+1」カウンターを1個、『タラン』の上に乗せる。

木乃原 茜

-不屈の根性-
木乃原 茜』はアタックかディフェンスに参加してもタップしない。この特殊能力は1ターンに1度しか使用できない。
-試合経験-
『木乃原 茜』がアタックかディフェンスに参加し、『木乃原 茜』からのダメージによって敵キャラクターをクラッシュした場合、『木乃原 茜』の上に「+1:+0」カウンターをひとつ乗せる。

榎本 つかさ

-コスプレ-
2エネルギーを支払う:『榎本 つかさ』は、ターン終了時まで、対象のキャラクター1体と同じ特殊能力を得る。
この能力は、1ターンに1回しか使用することができない。

ムース

-神出鬼没-
以下の能力は、すべて『ムース』がダストボックスに置かれている場合しか使用できない。
1エネルギーを支払う:『ムース』をあなたの山札の一番下に置く。
3エネルギーを支払う:あなたのダストボックスにあるすべてのカードを山札に加える。
その後、あなたの山札をシャッフルする。

ナルセ マナミ

-緬甸拳法(ミャンマーけんぽう)・ムェカッチューア-
この特殊能力は1ターンに1回しか使用できず、『ナルセ マナミ』がアタックし、かつディフェンスされたときのみ使用してもよい。
手札からカードを1枚選んでクラッシュする:『ナルセ マナミ』はターン終了時まで「+3:+1」の修正を受け、
『ナルセ マナミ』のAPがディフェンスされたキャラクターのDPを上回るとき、超過した点数と同じダメージを敵デュエルマスターに与える
(これは通常の戦闘のダメージと同時に与える)

ディープワン

-深海の記憶-
この特殊能力は『ディープワン』をプレイした時のコスト支払い時のみ使用してもよい。
あなたがコントロールするキャラクターを1体クラッシュする:あなたは、クラッシュしたキャラクターのコスト分のエネルギーを得る。
このエネルギーは、『ディープワン』をプレイするためのコストの支払いにしか使用できない。

ちょ、ちょっと待ってぇ~

このカードは対象の攻撃キャラクターがダメージを与えた直後にのみプレイしてもよい。
対象となった攻撃キャラクターからのダメージを軽減し、0にする。
そのあと、『ちょ、ちょっと待ってぇ~』の効果によって軽減されたダメージと同じ点数のダメージを対象のデュエルマスターひとりか対象のキャラクター1体に与える。

ハプニング

フィールドに出ている対象のイベントひとつか対象のアイテムひとつをクラッシュする。

危機一髪

このカードは、キャラクターカードがプレイされた直後にのみプレイしてもよい。
あなたがコントロールする、対象のキャラクター1体をクラッシュする:
対象のキャラクターカード1枚は、それを使用したデュエルマスターが、あなたがクラッシュしたキャラクターのコスト分のエネルギーを支払わない限りうち消される。
このカードには、割り込みをすることができない。

プレゼント

あなたの山札から、キャラクターカードとナビゲーターカード以外のカードを1枚選んで公開する。
その後で、あなたの山札をシャッフルし、選んだカードを山札の一番上に置いてもよい
(あなたの山札に、該当するカードがなかったとき、山札のシャッフルのみを行う)

お土産屋・かざぐるま

あなたは、キャラクターカードをプレイしてフィールドに出すとき
手札にある、「アイテム/キャラクターにセット」1枚を、そのキャラクターカードにセットした状態でフィールドに出してもよい。

分裂した心

すべてのデュエルマスターは、フィールドに出ているキャラクターと同名のカードをプレイすることができない。
2体以上の同名キャラクターがフィールドに出ているとき、『分裂した心』のオーナーは、その中から1体を選び、他の同名キャラクターをすべてクラッシュする。

招運来福

いずれかのデュエルマスターが『招運来福』のプレイに成功したとき、このゲームが終わるまで『招運来福』をプレイすることができない。
ターン終了時まで、あなたがコントロールするすべてのナビゲーターは、エネルギーを供給するとき、通常のエネルギーに加えて、
同じエレメントのエネルギーを1点追加で供給する(この効果は累積しない)

ジーニアスリング

あなたがイベントカード、スペルカードのプレイに成功するたびに、あなたは山札から1枚カードを引いてもよい。
(他のカードの効果によって、あなたが使用したイベント、スペルが打ち消された時、この効果は発揮されない)


【ファーストエキスパンション】

桜羽 吉野

-想い出の中で生き続ける-
『桜羽 吉野』は、キャラクターやナビゲーターの特殊能力と、イベントカード・スペルカード・アイテムカードの影響を受けない。
以下の特殊能力は、あなたのドローフェイズに『桜羽 吉野』がダストボックスにあるとき、使用しなくてはならない。
「あなたはドローフェイズにカードを1枚ひくかわりに、あなたのダストボックスにある『桜羽 吉野』の枚数に等しい数のカードを引く」

ジョニー

ジョニー』は、小ジョニーカウンターが5つ置かれた状態でフィールドに出る。
『ジョニー』をタップし、小ジョニーカウンターをひとつクラッシュする:あなたは任意のエレメントのエネルギーを1点得る。
『ジョニー』は、キャラクターとナビゲーターの特殊能力や、イベントカード・アイテムカード・スペルカードの影響を受けず、また、対象にもならない。

HEALPOINT

以下の効果のうちひとつを選び、3エネルギーを支払い、『HEALPOINT』をタップする
「対象のキャラクター1体をアンタップする」
「対象のデュエルマスターひとりのHPを2点回復する」
「対象のキャラクター1体が受けたダメージを2点軽減する(この効果は、対象のキャラクター1体がダメージを受けた直後にのみ使用してもよい)」

千尋百烈拳

あなたのコントロールする「女性」キャラクターが、アタックによって敵デュエルマスターにダメージを与えたとき、
千尋百烈拳』の上に、その「女性」キャラクターが与えたダメージと同数の乱舞カウンターを置く。
この効果は、乱舞カウンターが10個以上置かれているときのみ使用してもよい。
すべての乱舞カウンターと『千尋百烈拳』をクラッシュする:敵デュエルマスターはすべての手札をクラッシュする。

想い出のアルバム

代用コスト:5エネルギー
想い出のアルバム』をブレイクし、あなたのダストボックスからカードを1枚選んでブレイクする:
あなたの手札から、選んだカードと同名のカードを1枚選び、コストを支払わずにプレイしてもよい。

電極2号MK-Ⅱ

『電極2号MK-Ⅱ』をブレイクし、以下の効果のうちひとつを選ぶ
「対象のキャラクター1体に3点のダメージを与える」
「ターン終了時まで、すべてのキャラクターのAPを0点にする」
「あなたはカードを2枚ひく」

線香花火

線香花火』は、火花カウンターが3つ置かれた状態でフィールドに出る。
あなたのターンのメインフェイズ開始時に、火花カウンターをひとつクラッシュする。
この効果は、『線香花火』に置かれている火花カウンターが0個のときのみ使用してもよい。
『線香花火』をクラッシュする:あなたは、山札からカードを2枚ひき、任意のエレメント一種のエネルギーを3点得る。


テキスト訂正される予定であったカード

公式エラッタリストには存在していないがルールBBSによってそう回答されていたり、FAQに表記訂正後が記載されているもの。確認したところそちらが適正と判断でき、問題なさそうなのでカードリストに反映しています。

畑正 憲子

-動物好き-
あなたが「その他」キャラクターをコントロールしているとき、『畑正 憲子』は「+2:+2」の修正を受ける。
『畑正 憲子』がフィールドに出ているとき、あなたは「その他」キャラクターをプレイする際のコストが1点減少する。
この特殊能力によりキャラクターをプレイする際のコストが0点以下になる場合は、コストは1点になる。
(この特殊能力は累積する)

仁科 美砂

-熱血指導-
『仁科 美砂』がフィールドに出たとき、自分がコントロールしているタップ状態のキャラクター1体に2ダメージを与えても良い
そのあと、対象となったキャラクターをアンタップする。(タップ状態のキャラクターがいなかった場合、この能力は無視される)

ウィンディ

ウィンディ』をタップする:風のエネルギーを1点得る。
1エネルギーを支払い、『ウィンディ』をタップする:風のエネルギー1点と、任意のエレメントのエネルギー1点を得る。
『ウィンディ』をタップし、そのあと『ウィンディ』をクラッシュする:あなたは任意のエレメント1種類のエネルギー2点を得る。
風エネルギーを4点支払い、『ウィンディ』をタップする:対象のキャラクター1体はターン終了時まで「飛行」の特殊能力を得る。

羅鏡

-誇り-
あなたがスペルカードかイベントカードをプレイしたとき、『羅鏡』はクラッシュする。

明日香

-ギャンブル好き-
3エネルギーを支払い、『明日香』をタップする:あなたは山札からカードを3枚引き
あなたの手札からカードを2枚無作為に選んで任意の順番で山札の一番下に置く。

ホムンクルス製造室

このカードをプレイするときに、あなたがコントロールする対象のキャラクター1体をタップし、
そのキャラクターのコスト分のエネルギーを支払う:
対象のキャラクターと同名のカードをあなたの山札から1枚選び、フィールドに出してもよい
最後に、あなたの山札をシャッフルする(山札に同名のカードがなかったとき、山札のシャッフルのみを行う)。

別れの時

あなたは、対象のデュエルマスターひとりの手札を見る。
その中から、キャラクターカードを1枚選んでクラッシュしてもよい
(対象のデュエルマスターの手札の中にキャラクターカードがなかったときは、このカードの効果は無視される)

ダミーキャラクター

このカードは、対象のキャラクターが敵デュエルマスターのコントロールするカードの効果や、
アタックかディフェンスによってクラッシュした直後にのみプレイしてもよい。
対象のキャラクター1体のクラッシュをうち消す。
3エネルギーを支払う:『ダミーキャラクター』をダストボックスからオーナーの手札に加える
(この特殊能力はこのカードがダストボックスにある時しか使用できない)。

Piaキャロット

「女性」キャラクターカードをプレイするときのコストが1点減少する。
この効果でキャラクターカードをプレイするときのコストが0点以下になるときは、1点になる。
(この効果は、すべてのデュエルマスターに適用される)

簡単には通さん!!

「女性」キャラクターカードをプレイするときのコストが1点上昇する。
(この効果は、すべてのデュエルマスターに適用される。また、この追加コストはオールカラーである)

盗み食い

あなたは、敵デュエルマスターの手札と山札のどちらかを選び、その中を見て、好きなカードを1枚選び脇に置く。
もし山札を選んだなら山札をシャッフルする。あなたは、そのカードを自分の手札にあるかのようにプレイしてもよい。
ターン終了時までにそのカードをプレイしなかったときは、そのカードをクラッシュする。

守護

以下の効果は、敵デュエルマスターのコントロールするカードが、あなたにダメージを与えた直後にのみ使用してもよい。
1エネルギーを消費し、『守護』をタップする:選ばれたひとつのカードから与えられたダメージを軽減し、0点にする
(この後与えられたダメージは通常どおり扱う)。

BAD END

あなたは、対象のデュエルマスターひとりの手札を見る。
その中にある「女性」キャラクターカードすべてをクラッシュしてもよい。
(対象のデュエルマスターの手札の中に「女性」キャラクターカードがなかった場合は、このカードの効果は無視される)

女神さま降臨!

あなたの山札から好きなナビゲーターカードを1枚選んで、タップ状態でフィールドに出してもよい。
最後に、山札をシャッフルする。
(山札の中にナビゲーターカードがなかったときは、山札のシャッフルのみを行う)

王子様のキス

あなたの山札から「女性」キャラクターカードを1枚選んで公開し、そのカードを手札に加えてもよい。
最後に、あなたの山札をシャッフルする。
(山札に「女性」キャラクターカードがなかったとき、山札のシャッフルのみを行う。)

そこまでだ!

あなたの手札からキャラクターカードを1枚選び、コストを支払う。
そのカードをアンタップ状態でフィールドに出してもよい

これは俺の女だ

セットされた「女性」キャラクター1体のコントロール権を得る。
この「女性」キャラクターの状態はそのまま維持される。
維持費:1エネルギー
(あなたのエンドフェイズ中に維持費を支払う。支払わないときは、このカードをクラッシュする)

ラスト・レボリューション

あなたのHPが10以下のときのみ『ラスト・レボリューション』をプレイしてもよい。
敵デュエルマスターのコントロールするすべてのキャラクターに4ダメージを与える。
そのあと、あなたは『ラスト・レボリューション』によってクラッシュしたキャラクター1体につき、HPが2点回復する。

裏切りのソナタ

あなたのHPが10以下のときのみ、『裏切りのソナタ』をプレイしてもよい。
あなたと対戦相手がコントロールするすべてのキャラクターのコントロール権を入れ替える。
ターン終了時にすべてのキャラクターをクラッシュする。

天界魔導黙示録 ~緬甸の書~

あなたのHPが10以下のときのみ、『天界魔導黙示録 ~緬甸の書~』をプレイしてもよい。
フィールドに出ているナビゲーター以外のすべてのカードをクラッシュする。
そのあと、すべてのデュエルマスターは、手札のカードすべてをクラッシュする。

ファイナルうさパンチ

セットされたキャラクターは、「+1:+1」の修正を受ける。
ファイナルうさパンチ』をセットしているキャラクターにダメージを与えられ、
クラッシュしなかったキャラクターは、ターン終了時にオーナーの手札に戻る。

光の聖剣アルピナ

光の聖剣アルピナ』は、フィールドに1枚しか存在しない。
セットされているキャラクターは、「+3:+0」の修正を受け、「その他」キャラクターをディフェンスしているか
ディフェンスされているとき、さらに「+3:+0」の修正を受ける。

愛のメモリーカード

あなたがコントロールする「男性」か「女性」キャラクターがクラッシュしたとき、そのカードを『愛のメモリーカード』の下に置く。
4エネルギーを支払い『愛のメモリーカード』をクラッシュする:『愛のメモリーカード』の下にあるすべてのカードのコントロール権を得た状態でフィールドに出す。
「すべてのカードを」→「すべてのカードのコントロール権を得た状態で」の部分は公式エラッタこそされていないが、
ルールBBS回答がされているため、独断修正を行っている。

ネクロノミコン

2エネルギーを支払い、『ネクロノミコン』をタップする:
あなたの山札から「その他」キャラクターカードを1枚選び、アンタップ状態でフィールドに出してもよい
最後に、あなたの山札をシャッフルする。この効果によってフィールドに出たキャラクターは、そのターン終了時にブレイクする。
「出たカードは」→「出たキャラクターは」の部分は公式エラッタこそされていないが、
ルールBBS回答がされているため、独断修正を行っている。


テキスト修正すべきカード

上記同様用語や表現の統一がされていないものや、ルールが後から定義された関係でエラッタとしては発表されていなかったもの。確認したところ問題なさそうなのでカードリストに独断で赤字部分を修正反映しています。

ポーニィ

地/CHARACTER/Female 【コスト】地地地
-潔癖性で掃除洗濯好き-
ポーニィ』がフィールドに出ている限り、これからダストボックスへ置かれるすべてのカードをブレイクする
(この特殊能力はすべてのデュエルマスターが影響を受ける)。
『ポーニィ』をタップし、あなたの手札からカードを1枚選び、そのカードをクラッシュする:
あなたは、山札からカードを1枚引く。

木ノ下 泰男

-小遣い-
あなたの手札が2枚以下のとき、ドローフェイズに1枚追加でカードを引いてもよい
(この特殊能力は累積する)。

渡辺 麻美

-メカ音痴-
渡辺 麻美』がフィールドに出ている限り、すべてのデュエルマスターは、アイテムカードをプレイするときに、
通常コストに追加して1エネルギーを支払わなければならない。
(この追加コストは「オールカラー」である。また、この特殊能力は累積する)

セピア

-魔術師系魔法-
3エネルギーを支払い、『セピア』をタップする:
あなたの手札から任意の枚数のカードを選び、そのカードをクラッシュする。
この特殊能力によってクラッシュしたカード1枚につき2点のダメージを対象のキャラクター1体に与える。

小早川 瑞穂

-足手まとい-
小早川 瑞穂』がフィールドに出ている限り、敵デュエルマスターは、ナビゲーター以外のカードをプレイするとき、
通常のコストに追加して1エネルギーを支払わなければならない。
(この追加コストは「オールカラー」である。また、この特殊能力は累積する。)

鳴瀬 真奈美

-トライリンガル-
1エネルギーを支払い、『鳴瀬 真奈美』をタップする:あなたは、任意のエレメント1種類のエネルギー2点を得る。

フリッカ・アスタルテ8世

4エネルギーを支払う:
手札から「女性」キャラクターカードを1枚選び、そのカードをアンタップ状態でフィールドに出す。
このキャラクターはターン終了時まで「+3:+3」の修正を受ける。
この特殊能力によってフィールドに出た「女性」キャラクターは、ターン終了時にブレイクする。

ジャネット・バンロック

-猪突猛進-
ジャネット・バンロック』は、アタックに参加したとき、ターン終了時まで「+2:-1」の修正を得る。
(そのターンの間に『ジャネット・バンロック』が何度もアタックに参加した場合、この特殊能力は累積する)

ミスティ

-盗み-
ミスティ』がフィールドに出たとき、対象のアイテムひとつをクラッシュしてもよい
(フィールドにアイテムがなかった場合はこの特殊能力は無視する)。

ロビン

-ニンジン行商人-
ロビン』がフィールドに出たとき、『ロビン』の上にニンジンカウンターをふたつ置く。
『ロビン』をタップし、『ロビン』の上にあるニンジンカウンターを任意の個数クラッシュする:
クラッシュしたニンジンカウンターと同数の、任意のエレメント1種類のエネルギーを得る。
2エネルギーを支払い、『ロビン』をタップする:『ロビン』の上にニンジンカウンターをひとつ置く。

デュプリン

-次のナビゲーターは私よ!!-
デュプリン』をタップし、あなたがコントロールするナビゲーターを1体クラッシュする:
あなたは、任意のエレメント1種類のエネルギー2点を得る。

多上 愛姫

-ふたりだけの世界-
多上 愛姫』がフィールドに出たとき、敵デュエルマスターがコントロールする、
「男性」キャラクターを1体選ぶ。対象となった「男性」キャラクターと
『多上 愛姫』以外の、すべてのキャラクターをオーナーの手札に戻す。
(敵デュエルマスターが「男性」キャラクターをコントロールしていなければ、この特殊能力は無視する)

早乙女 博子

-こんなコトもあろうかと-
早乙女 博子』がフィールドに出ている限り、敵デュエルマスターがスペル、イベントをプレイした場合、
あなたは山札からカードを1枚引いても良い(この特殊能力は累積する)。

チャムナ・フォン

-縁切りの精霊-
チャムナ・フォン』がフィールドに出たとき、あなたは、敵デュエルマスターの手札を見る。
その中から「女性」キャラクターカードを1枚を選び、そのカードをクラッシュする。
(敵デュエルマスターの手札がないとき、手札の中に「女性」キャラクターカードがなかったときは、この特殊能力を無視する)

娼婦フィーリア

-美女の誘惑-
娼婦フィーリア』がフィールドに出たときに、敵デュエルマスターがマスターがコントロールしている
対象の「男性」キャラクター1体のコントロール権を得る。『娼婦フィーリア』がフィールドから離れたとき、
この能力の対象となった「男性」キャラクターのコントロール権を失う
(敵デュエルマスターが「男性」キャラクターをコントロールしていなければ、この特殊能力は無視する)。

狩野 真琴

-男なんて単なる「貢ぐ君」よ-
狩野 真琴』がフィールドに出ている限り、すべての「男性」キャラクターは、以下の特殊能力を得る。
(この特殊能力は累積する)。
「維持費:2エネルギー(あなたのエンドフェイズ中に維持費を支払う。支払わない場合は、このカードをクラッシュする)」

御破算

このカードは、キャラクターがプレイされた直後にのみ使用してもよい。対象の「女性」キャラクターカード1枚をうち消す。

天晴!

あなたは、「女性」キャラクターのプレイに成功するたびに、HPが2点回復する
(他のカードの効果によって、あなたが使用したキャラクターが打ち消された時、この効果は発揮されない)。

聖なる光

このカードは、特定の対象を取るイベントまたはスペルがプレイされた直後にのみ使用してもよい。
対象のカードを使用したデュエルマスターは、そのカードの対象を、自分と自分がコントロールしているカードの中から選択しなおさなければならない
(適切な対象が存在しない場合は、『聖なる光』の効果は無視される)。

アメジストのペンダント

アメジストのペンダント』がフィールドに出たとき、『アメジストのペンダント』の上にカウンターを3つ置く。
あなたのターン開始時にカウンターをひとつ取り除く。
カウンターがゼロになったとき、『アメジストのペンダント』をクラッシュする。
対象のキャラクターは、キャラクターの特殊能力とイベントの効果を受けない。

橋本 みよか

-センパイは私が守るの!-
この能力は、対象の「女性」キャラクター1体がダメージを受けた直後にのみ使用してもよい。
2エネルギーを支払い『橋本 みよか』をタップする:
対象の女性キャラクターが受けたダメージを軽減し、0にする。
この特殊能力は、『橋本 みよか』を対象に出来ない。

高山 小麦(Beside Ver.)

-猫っかぶり-
あなたの山札の一番上のカードをクラッシュする:
ターン終了時まで『高山 小麦(Beside Ver.)』はキャラクター及びキャラクターカードの特殊能力や効果を受けない。

大和 鈴蘭

-鈴蘭ぱ~んち-
風3エネルギーを支払い、『大和 鈴蘭』をタップする:
あなたは以下の2つのうちどちらかを選ぶ
「敵デュエルマスターは手札を1枚選び、クラッシュする」
「敵デュエルマスターに2点のダメージを与える」

香坂 マリア

-憑依-
この特殊能力は1ターンに1回しか使用できない。
あなたのダストボックスからキャラクターカード1枚を選びブレイクする:
『香坂 マリア』は以下の特殊能力のうちどちらかを得る。
「ターン終了時まで、『+(ブレイクしたカードのAP):+(ブレイクしたカードのDP)』の修正を得る」
「ターン終了時まで、ブレイクしたカードの特殊能力を得る。」


最終更新:2022年12月17日 23:50