結果 投票総数259票
| 選択肢 | 得票数 | 得票率 | 結果 |
| 時間(85分以降ゴールなど)だけでなく,状況(決勝弾など)にも応じたゴールポイントの設定 | 52 | 20% | × |
| 全試合終了後ベンチ入り選手を1人だけスタメン選手と交代できるようにする | 42 | 16% | × |
| 決勝ゴールポイント | 22 | 8% | × |
| 全5バックの廃止 | 16 | 6% | × |
| DFのゴールは5fp | 14 | 5% | × |
| 空中戦に関するボーナスポイントの導入 | 11 | 4% | × |
| 負けチームは勝利ポイントが-1 | 11 | 4% | × |
| 警告は-1にして欲しい。 | 9 | 3% | × |
| 前半終了時と関係なく、逆転したら。勝利ポイント+2 | 8 | 3% | × |
| ポスト・バーに1回当てれば、ボーナス+2の復活 | 7 | 3% | × |
| 年俸は暫定fpで変動する | 7 | 3% | × |
| 攻撃PはFWが4、MF5、DF6 | 7 | 3% | × |
| 最終節はポイントが2倍 | 7 | 3% | × |
| 決勝アシストは+2 | 7 | 3% | × |
| 自分と同じ背番号の時間に得点したら+2 | 7 | 3% | × |
| 3-6-1システムの導入 | 6 | 2% | × |
| 先取点を取ったらゴールポイントに+1 | 6 | 2% | × |
| PK成功は+2、失敗が-2(現状はハイリスクローリターン) | 6 | 2% | × |
| PK獲得ボーナスの復活 | 4 | 2% | × |
| 今季のままで良い | 4 | 2% | × |
| 完封fpが3、1失点が2 | 4 | 2% | × |
| ロスタイムのゴールは更に+2fp | 1 | 0% | × |
| 自陣からゴールを決めたら+10fp | 1 | 0% | × |
