NPC専用マスター
ゲーム中で、
プレイヤーとして選択することができない
マスターもしくは勢力のこと。
設定上、四種類のNPC専用の領地が設定できる。
パターンA:選択ができないだけで、他のマスターと同様に行動するもの
パターンB:通常のNPCマスターに見えるが、実際には一切の行動を起こさないもの
パターンC:NPC勢力として領地や人材・一般ユニットを持つが、マスターがいないもの
パターンD:中立地帯に人材が配置されているもの
※
中立地帯に
マスターは配置できない
以下、それぞれに必要な設定と挙動を記載する。(パターンAはNPC-A、パターンBはNPC-Bのように記載)
設定 |
構造体 |
エディタ |
通常マスター |
NPC-A |
NPC-B |
NPC-C |
NPC-D |
MasterDataの[Master] |
シナリオの編集のマスター設定 |
ON |
ON |
ON |
ON |
OFF |
Scenarioの[Area] |
エリアの「支配国」設定 |
ON |
ON |
ON |
ON |
OFF |
Scenarioの[Locate] |
「配置」で初期領地にマスター配置 |
ON |
ON |
ON |
OFF |
ON(人材扱い) |
Scenarioの[Master] |
このシナリオに登場するにチェック |
ON |
ON |
OFF |
OFF |
- |
Scenarioの[TakeOff] |
エディタ未実装※ |
OFF |
ON |
ON |
ON |
- |
※「
プレイヤーが操作できない」の項目はあるが、disabledになっており利用できない
ゲーム内でのCPU時の挙動 |
行動 |
通常マスター |
NPC-A |
NPC-B |
NPC-C |
NPC-D |
旗と国名表示 |
する |
する |
する |
する |
しない |
マスター撃破で滅亡 |
する |
する |
する |
不可 |
不可 |
侵攻 |
する |
する |
しない |
しない |
しない |
同盟 |
する |
する |
しない |
しない |
しない |
内政コマンド変更 |
する |
する |
しない |
しない |
しない |
クリア条件に |
入る |
入る |
入らない |
入らない |
入らない |
プレイヤーが選択 |
できる |
できない |
できない |
できない |
できない |
- 敢えて同じFlag画像で、プレイ可能な陣営とNPC陣営を分けて作ることで
「名目上はプレイヤー陣営と同じ国だが、統治権が及んでいない」状況を再現することも可能 -- 名無しさん (2024-02-29 21:38:07)
- 一番使われるのは、上の図だとNPC-Bだな。
NPC-Aはボス陣営に使われてることが多いかな? -- 名無しさん (2024-07-07 13:51:51)
最終更新:2024年08月24日 00:53