セネトリアのリトアール伯

セネトリアのリトアール伯


オリゾンテ大陸貴族連合オープニングで、アスレークへの加勢を決めた日和見貴族。
イベントのモブ貴族がレッドマージ・ブルーマージ系統なので、そのどちらかとして参戦していると思われる。

オリゾンテの貴族はドイツ風の「フォン」の名乗り、かつ
全員が爵位名=家名であることが多く、また領地名に関してはその限りではない。
例:セルヴァート公爵アスレークはアスレーク・フォン・セルヴァートと記載され、家名と爵位名が同じだが、セルヴァートという地名は出てこない
(註:現実のドイツ貴族の場合、「王族の海外での名乗り」と「旧家かつ下級貴族」の場合を除いて一致する例は少なく、逆に爵位名と領地名はある程度一致が見られる)

そして、下の名前には爵位を付けず、敬意をもって爵位を呼ばれるときは家名のほうで呼ぶ模様。
例:セルヴァート公爵アスレーク・フォン・セルヴァートは「アスレーク(様)」か「セルヴァート公(爵)」

上記から判断するに、「セネトリアのリトアール伯」は
セネトリアが領地の、〇〇・フォン・リトアール(リトアール伯爵)であると思われる。

名前:
コメント:


最終更新:2024年02月06日 01:15