義賊

義賊


盗賊のうち、「義」のあるもの、具体的には「強きをくじき、弱きを助ける」もの。

古今東西の庶民向け娯楽創作物において頻繁に登場する。
悪徳商人や悪徳政治家をこらしめ、不当な収奪に苦しむ庶民を救うもの(鼠小僧など)が多いが、一概に正義の味方とは言えず、
独自の美学を持ち、気まぐれに義賊として振舞うことで一種の紳士性を強調するもの(アルセーヌ・ルパン等)もある。

史実においても、労力に見合う報酬を得やすい金持ちや、体面を気にして被害を公にできない身分の高い者を優先的に狙い、
世間の恨みを買いにくいよう庶民相手には手控え、あるいは根城として一種の協力関係を築くことは一般的であり
そうした賊の存在が誇張されて義賊伝説が発展したとも言える。
(上述の鼠小僧も、実在してはいるものの、史実では「実入りがよく警備の甘い大名屋敷を狙い、街で気前よく自分のために金を使った」だけのものであった)

ファーレントゥーガの世界観でも、賊をユニットにするにあたって義賊とされるケースは多い。
全てのマスターがプレイアブルであるため、純粋な悪人としてしまうと感情移入が難しいからだろう。
ただしデフォルトシナリオブレッドは特に義賊だと明言されておらず、悪人の可能性もある。

【義賊の例】
FarenAfter70エムティーク一般ユニット名からして「義賊」)
浮遊大陸エリクティスヴィルア(難民集団として弱きを助け強きをくじくことを目的に結成)
オリゾンテ大陸シャルレイン(皇子ラシェスタと友人関係にあり、戦後も討伐・粛清されていないため、義賊と思われる)
ファーレンTK版カンダタ
戦争の復活エアナ

  • 義賊は大体人間だが、亜人にもいる。 -- 名無しさん (2025-03-06 12:07:11)
名前:
コメント:


最終更新:2025年03月06日 12:07