スカビオサ

  • スカビオサ

所在地:南シャルピ丘陵
コンセプト:ダークエルフと1人のエルフ、新一般兵のダークエルフは脆く運用が難しいが通常のエルフより火力が高い
ファーレントゥーガUに登場。
  • パーサの森から追い出された過去を持つというダークエルフ。
    故郷の森を奪い返すために戦う。側近のトレイルがどうあがいてもイケメン -- 名無しさん (2020-11-01 01:41:13)
  • スカビオサの花言葉【私は全てを失った/不幸な愛】が名前の由来。「故郷を追われてすべてを失い、それでも愛した故郷に帰りたいという願いが故郷ひいてはエルフ族に悲劇をもたらす」というあらすじに一致する。 -- 名無しさん (2020-11-01 12:36:36)
  • β版リリース前のテストプレイ時には一時期不具合があり、ダークエルフなのにもかかわらず闇魔法の代わりに光魔法を使えたり、一般のダークエルフ達もクラスチェンジで通常エルフの上位ユニットになって光を取り戻す現象が起きていた。初期人材のトレイルの功績によるものかもしれない。 -- 名無しさん (2020-11-01 23:21:21)
  • 元々初期配置はミッドウェイ北で雪原に生きるエルフの設定だったが、ピヨンと隣接していたためか全く動かず、「故郷に帰る気あるの?」というツッコミが相次いだ。そのため、初期配置が現在の南シャルピ丘陵に変更になったという経緯がある。 -- 名無しさん (2020-11-02 20:18:35)
  • 人材が本当に優秀、やっぱり光は強い。
    あとなんか悲しい雰囲気が好き。 -- 名無しさん (2020-11-03 00:28:33)
  • 苛められる方にも原因があると言うが本当だろうかbyガロ -- 名無しさん (2020-11-29 14:26:46)
  • 一般のパラライズが結構強力
    敵としてみると、たまに雇うサイクロプスが意外に厄介。スピードかかるとこんなに恐いとは・・・ -- 名無しさん (2020-12-13 16:35:51)
  • シナリオすごくすき。作者の愛を感じる。 -- 名無しさん (2021-01-27 21:23:15)
  • 新しい陣営で圧倒的に強くて使いやすい 久々にやると戦闘が楽な方が助かるわ -- 名無しさん (2021-03-14 00:35:57)
  • ファーレントゥーガUを初めて遊ぶ人にオススメの陣営オヌヌメの陣営 -- 名無しさん (2021-07-30 14:45:49)
  • イベントが非常に多く進め方次第で展開が変わる。分岐や差分条件が細かく設定されており、作り込まれたシナリオを楽しみたい人におすすめ。 -- 名無しさん (2021-08-05 18:16:30)
  • スカピオサだと思ってた
    遊んでて楽しい陣営 -- 名無しさん (2021-08-06 12:28:21)
  • 闇エルフの割に光の者 -- 名無しさん (2022-08-07 02:13:35)
  • Anotherizeのアステルの陣営にカメオ出演(?)する!!! -- 名無しさん (2023-10-14 19:09:06)
  • カメオ出演ではなくゲスト出演だった -- 名無しさん (2023-10-14 21:51:28)
  • スカビオサは花の名前で、和名はマツムシソウ。スカビオーサと書くときもある。
    スカビ(疥癬、皮膚病)の民間療法に使われることからスカビオサという名前になったらしい -- 名無しさん (2023-10-18 01:13:31)
  • Anotherizeのアステルにゲスト出演したのは同じ人が陣営を担当したからかな? -- 名無しさん (2023-10-18 21:40:31)
  • 同じダークエルフでもヘルさんと違って風魔法の素養を失っていないし戦略も正攻法 -- 名無しさん (2023-11-18 01:14:20)
  • 弓3回はやっぱ強いって! -- 名無しさん (2024-01-14 01:39:25)
  • 続編にも出るぞ -- 名無しさん (2024-07-25 21:14:33)
  • FarenAfter70にはよく似た花モチーフのカランコエがいる -- 名無しさん (2025-02-27 15:29:42)
名前:
コメント:
最終更新:2025年02月27日 15:29