ザザザ

  • 陣営紹介
初期位地 種族 移動タイプ コンセプト 難易度 担当製作者
ソルシェ リザードマン 沼地 殴り合いがしたい ☆☆☆ みさなぎ
陣営の特徴 全体的にシンプルな構成で、パワーとスピードを兼ね備えた物理系の花形!

+ 人材データ-ネタバレ注意-
 【ザザザ】
一線を画す戦闘力を持ったリザードマンのマスター。
かなり物理戦に偏ったピーキーなスペックで、特技『竜胆』も使いやすく強力です!
+ 攻略情報
攻略情報
◼️特徴
~恐ろしいポテンシャルを持つ、リザードマンの頭領~
・素の物理戦闘スペックがマスター中最強
HP、攻撃、防御、技量、素早さが高く、バフをかけていない状態でもかなりの実力を持つ。
比較的ランクが上がりにくい部類だが、その分上がり幅も大きい大器晩成型のユニットでもある。
素早さと移動力の高さから、一度触った相手を逃がしにくいのもポイント。

・中距離でも特技【竜胆(りんどう)】が強力
特技【[[竜胆]]】は毒の爪で引っ掻く技で、毒属性の物理範囲攻撃となっている。
威力もなかなかでリーチも長く、城壁の中にいる敵にも有効。
毒耐性がある相手に対しても気にせず使っていける、かなり優秀な技である。

・貴重な火魔法C
アタック1は勿論、ウォーターガードで自分や味方の身を守れる。
水弱点のユニットが多いザザザ陣営では、非常にありがたい要素である。

・天邪鬼な補正の沼地タイプ
比較的他の移動タイプが苦手な地形で強め、そしてその逆の傾向がある。
沼地では技量補正100%で爆発的に強くなり、殴り合いの強力さに拍車がかかる。
浅瀬でのアドバンテージもあるので、フライを使わずとも水辺での戦いに持ち込むと有利な場面も多い。

◼️注意点
・抵抗が0なので魔法攻撃が痛すぎる。
30ダメージは当たり前、相手が強いと50〜60ダメージもよくあるよくある。
致命的な弱点だが、人材のメロンが偵察役兼壁ユニットとしてある程度ケアしてくれる。
逆にメロンは火力が低く、例えばミーティア陣営の一般ユニットのシールド等の硬すぎるユニットに対して得意ではない。
そこはザザザの圧倒的戦闘力で助けてあげよう。

・大部分のマップにある平地でマイナス補正がかかって弱体化する
流石のザザザも技量補正低下は痛いので、足場を意識して立ち回ろう。
ランクが上がってきたり敵によっては、技量低下上等で無茶苦茶できる程のポテンシャルは十分に持っているので、
離脱性能も高いことから『いけそうならいく』ことも大事である。

・ランクが上がりにくい
地味にのしかかっている枷である。
敵マスターは勿論、人材や強力そうなユニットを率先して倒したいところ。
お供のゲチャルクとメロンは育ちやすいので、ザザザ優先で美味しいごはんを食べさせてあげよう。

◼️総評
非常に強力な近接ステータスを持つマスターであり、陣営のエースユニット。
まさに戦闘種族。
ザザザとフェアな殴り合いでいい勝負ができるマスターはフェンリル王ランジアぐらいだろう。
抵抗の低さは致命的だが、少数精鋭や単騎編成で相手の数を減らしたりとやりようはある。
事故に注意しながら、仲間と小技を活かして強い部分を押し出していこう。

+ 設定&エピソード
◼️設定
落ち着いた物腰だが実力は最強、豪傑のリザードマン。
力でできることには限界があることを知っており、頭領として種族の未来のために何ができるかを考えている。
社会派的な一面を持つ他、統率者としてのカリスマ性もある。

+ エピソード
◼️エピソード
  • 強さと見た目のかっこよさで同族の子供リザードマンから凄まじい人気があり、過去にファンの子に自分の鱗を1枚ちぎってあげたことがある。
  • 50メートルを4秒台で走れるぐらい足が速い。
+ 小ネタ
◼️小ネタ
・同じ近接系マスター、【プリムラ】とはステータスが対の傾向になっている。
所在地もマップの真逆に位置しているため戦う機会は少ないが、戦えば真っ向から殴り合う展開になりやすい。
魔法はそこまで多くないので、戦略の詰めとして沼地や相対的に有利な場所を選ぶようにしよう。

【ゲチャルク】
初期人材
成長速度が速いことと、術師でありながら高い体力のおかげでなかなかタフ!

【メロン】
初期人材
七色の魔法と耐性、そして吸収攻撃を持つ隠れ(きれてない)究極の生物です!

【ドリル】
イベント人材
当たれば火力が凄まじく、硬く素早いので上手く受けでも使えるとまた面白さが出るユニットです!

【トグロ】
イベント人材
唯一エレメントを使える偉大なユニットです、そして速い!

【タイラー】
実は臆病で、少し逃げ出しやすい性格のイベント人材
戦力管理さえしてしまえば化物や悪魔のように大暴れする、本作でも屈指の力を持っています!

+ 読み物
読み物
+ ザザザ編
ザザザ編
本編では語られていない、ザザザのストーリーです。
+ ストーリー1【メロン】[大戦が起きる2年前の話 その1]
ストーリー1【メロン】[大戦が起きる2年前の話 その1]
リザードマンA:オラァ!
メロン    :ゔっ!
リザードマンB:なあ次は俺に殴らしてくれよ!
      なあ!
      オルァ!!
メロン    :ぐえっ…!
ザザザ    :お前たち…何をしている。
リザードマンB:おお、アニキ!
       一緒にこいつで遊ぼうや!
       人間みたいにヒョロヒョロでマジでおもしれえ!
リザードマンA:アニキがやったら殺しちまうから手加減してくれよ、ヒャヒャヒャヒャヒャ!
ザザザ    :(こいつの身体…普通のリザードマンではないのか?)
       やめろ…同胞だぞ。
       こいつは俺が預かる、見なかったことにしてやるからお前らは持ち場に戻れ。
リザードマンA:わ、わかったよ…。
       悪かったよアニキ。
リザードマンB:へいへい…。
ザザザ    :お前…名前は?
メロン    :………メロン。

+ ストーリー2【一生の恩】[大戦が起きる2年前の話 その2]
ストーリー2【一生の恩】[大戦が起きる2年前の話 その2]
ザザザ  :そうか、なるほどな。
      リザードマンの血が薄いとそうなるのか。
メロン  :この血が嫌いなんだ俺ぁ…。
      だけんどもう、どうしよもうもねぇ…。
ザザザ  :いや。
      そう捨てたものでもなさそうだ。
      お前の鱗は、俺たちと違って魔法に強い。
メロン  :アニキ…慰めはいらねぇよ。
      俺はもう、惨めに生きていくしかねぇんだ…。
      弱々しい身体で…。
      同族のストレス発散相手がお似合いだぁ。
ザザザ   :馬鹿を言うな。
      お前を俺の弟分にしてやる。
      今日からな。
メロン    :え!?
ザザザ    :これで手を出されることはないだろう。
      …ゲチャルク!
ゲチャルク:ほいほい。
ザザザ  :こいつに魔法の稽古を付けてやってくれ。
      役に立つ予感がする。
ゲチャルク:ほぉ…。
      たしかに魔力を感じますな。
メロン    :本当にいいんですかい…。
      ありがてえ…ありがてえ…!
ザザザ    :俺も体力面を鍛えてやる。
      逃げ出すなよ。
メロン    :一生の恩だぁ…。
      必ず、役に立ってみせますぜぇ!

+ ストーリー3【まるでニンゲンのように】[大戦が起きる1年前の話]
ストーリー3【まるでニンゲンのように】[大戦が起きる1年前の話]
リザードマンA:あ、、、あ…。
       死、死ぬ…。
       死んじまう…。
リザードマンB:助けて、くれ…。
メロン    :くたばれゴミどもが。
ザザザ    :…メロン、どういうことだ。
メロン    :ああ、アニキぃ。
       こいつらには散々やられたからなぁ…水魔法で遊んでたところでさぁ。
       因果的応報ってやつよぉ、ヒハハハハ!
ザザザ    :そいつらも…お前と同じ、俺の家族だぞ。
メロン    :…家族ってなんだ…同じ血が流れてるだけで…。
       俺は許せねえんだ、このゴミどもを…。
       ずっとこの憎しみが消えねえんだ…。
       殺してえ…、殺してえ!!!!
ザザザ    :殺せば完全に気が済むのか?
メロン    :わからねえ!
       だけんど、そうかもしれねえ!!
ザザザ    :もし、そうでなかった時…。
       もういない相手を死ぬまで憎み、恨み、呪い続けることになるぞ。
       それがどんなに不幸なことか…わかるか?
       俺はお前に、そうなってほしくはない。
メロン    :わからねえ…。
       時々、アニキの言ってることは難しい…。
       まるで…ニンゲンのように…。
ザザザ    :…。
       あとはお前が決めろ。
メロン    :…。

+ ストーリー4【生きること】[大戦終盤]
ストーリー4【生きること】[大戦終盤]
ゲチャルク:いたた、腰がもう限界じゃわい。
      目も見えにくくなっとる…わしもそろそろかもしれませぬ。
ザザザ  :無理せず休んでおけ。
      お前にはまだ働いてもらうつもりだからな。
ゲチャルク:かたじけない…。
      ふいぃ〜〜〜〜。
      そうじゃ、若様はこの戦いの後をどのように考えておりますのじゃ?
ザザザ  :俺たちが勝った時、支配はしないさ。
ゲチャルク:なんと!?
ザザザ  :そもそも全ての国が殺戮戦争をしたいわけではないはずだ、だから傷が浅い内に終戦する可能性もある。
      生き残った人間共が世界を再建していく時に、なんらかの形で…平和的に俺たちの居場所を作っていく。
      白黒で片付くことばかりではないからな、物事には流れがある。
ゲチャルク:なるほど。
      だから無闇に人間を殺すなと言っておられるのですな。
ザザザ  :そうだ。
      種を守るためだけでなく、この戦争の中で人間が悪としているものを知り…とにかく、世界とは無関係ではいられない状況を作りたかった。
      沼から出ても、生きることができる世界…姿を見られても恐れられることのない世界に。
      途方もない時間がかかるだろうが…俺たちの子らや、リザードマンの歴史が長く続いていくように。
      たしか人間の言葉では、これを子々孫々というらしい…違ったか?
ゲチャルク:立派になられた…。
      わしがいなくても、もう大丈夫のようですじゃ…。
ザザザ  :おいおい、どうしてそうなる…。

+ お祭りシナリオ-戦闘民族編-
お祭りシナリオ-戦闘民族編-
本編では語られていない、戦闘民族陣営のストーリーです。
ザザザ、サンポン、プリムラ、ゼラのストーリーと合わせて読むことをお勧めします。
+ お祭りストーリー1【ザザザ師匠】[共闘前会話]
お祭りストーリー1【ザザザ師匠】[共闘前会話]
ゼラ   :!
      …ぐっ!
ゲチャルク:わはは馬鹿め、若様に勝てるわけなかろう。
      ヒール!
ザザザ  :…。
ゼラ   :ぐ、くそ…さすがザザザさん…!
      もう一回だ、
      勝つまで終わらねえ!
ロロッカ :おいおい、もうその辺にしとけよ。
      俺様は腹が減ったぞ。
サンポン :ごはんできたよ。
ザザザ  :…ゼラ。
      後にしよう。
      またいつでも来い。
ゼラ   :…!!
      はい!
メロン  :…ふ〜ん。

+ お祭りストーリー2【お姉様の年齢】[共闘中会話]
お祭りストーリー2【お姉様の年齢】[共闘中会話]
ロロッカ  :お姉様が持ってきた干し肉、いけますねぇ〜!
サンポン  :ほんとほんと、僕も雪原に行ってみたくなったなぁ。
プリムラ  :来てもいいけど、凍え死なないようにね。
       あったかくした方がいいわ。
ロロッカ  :本当ですか!?
       さささ、お酒をどうぞ…こちらは蜂蜜酒でございます。
       お犬様にはおやつの天津オニアングリを。
プリムラ  :ありがとう。
ポメラニアン:…!
サンポン  :そうだ、プリムラさんは何歳なの?
       僕らも人獣なんだけど、たしか雪兎種っていったら長生きなんだよね?
ロロッカ  :おい!
       失礼だぞサンポン!
プリムラ  :ふふふ、そうね…。
       たしか120歳ぐらいだったかしら。
サンポン  :え!?
       120歳!?
プリムラ  :私たちは何年も寝ちゃう時があるからその辺は曖昧なのよ。
       あなたたちの年齢にすると、24歳ぐらいかしらね。
ロロッカ  :24…。
サンポン  :24…。
プリムラ  :ちなみにポメちゃんは3歳よ。
ロロッカ  :3歳。
サンポン  :3歳。
ポメラニアン:…。

+ お祭りストーリー3【またどこかで】[共闘後会話]
お祭りストーリー3【またどこかで】[共闘後会話]
ゼラ  :なんだか不思議な出会いだったな…。
     …師匠、今度うちにも来てよ。
     ちょっと遠いけど…澄んだ水と空気、景色も俺は気に入ってる。
     あと小さな動物たちがいっぱいいるんだ。
ザザザ :そこはやはり寒いのか?
     俺は寒がりでな…。
プリムラ:私たちは、人間が誰も寄り付かないような寒いところに住んでるのよ。
     近くの街まではそうでもないんだけど…寒い方へ寒い方へ進んでいけば、会えると思うわ。
     人間があなたたちを見たらびっくりすると思うし、もし来るならそういうのを避けられる道もあるわ。
ゼラ  :これ、来た時に使った地図…俺たちにはもう必要ないから。
     あったかくしてきてね。
ザザザ :…そうだな。
サンポン:僕も行くよ、雪っていうのを見てみたいんだ。
ロロッカ:うんうん。
ザザザ :そうだロロッカ、お前だけは罪を償わねばならない。
     然るべき場所で…我が同胞の前で八つ裂きにしてやるからな。
ロロッカ: 本当にすみませんでした…。
     もう盗みはやりません多分…。
     (なんだこのトカゲ野郎…いや、反抗的な思考はもう捨てるしかねぇ。
     逃げる準備もしとかねぇと…いよいよ本当に殺されちまう…。)
プリムラ:じゃあまた。
     みんなどこかで会えるといいわね。
ザザザ :ああ、またな。
サンポン:またね!


  • 状態耐性が、つよ! -- 名無しさん (2022-02-25 11:12:07)
  • 陣営説明文では大陸の南西に住んでいる扱いらしい?
    COM操作ではアルタイルをおやつにしていることが多い -- 名無しさん (2022-12-16 19:54:29)
  • 水弱点なのでウォーターガードでなんとかなるのは
    決戦のとめさん+に近い
    魔抵抗の低い殴りユニットである点は
    Perfect Geneドレニム(奇しくも同じリザードマンだ!!)やオリゾンテ大陸のダズムントにも近い -- 名無しさん (2023-10-15 10:30:42)
  • 観戦プレイでけっこう健闘する -- 名無しさん (2024-02-04 02:32:55)
  • デフォシナで言うとブレッドが近く、ゲルニードよりも得意地形にこだわらずに戦線を押しやすい -- 名無しさん (2024-03-20 00:39:14)
  • エルト陣営のミルファに対して血路を開く鍵になるのがこの陣営の人材たち。マスター撃破後の放浪を狙おう -- 名無しさん (2024-04-06 23:10:42)
  • アステルとは対になる、ランジアとは別の道を歩んだ英雄同士の感じ -- 名無しさん (2024-07-17 22:20:53)
  • とめさん+ってよりはアレスだな、決戦で言うなら。 -- 名無しさん (2024-07-23 02:14:27)
  • 木村フィリップミノル枠 -- 名無しさん (2024-07-29 20:58:37)
  • あのパンチを耐えてストレート捩じ込んだブアカーオが凄すぎる。 -- 名無しさん (2024-07-30 10:29:26)
  • 抵抗ないのに毒使うのやばいだろw -- 名無しさん (2024-07-30 11:23:39)
  • ↑幻想攻撃に強いからな???! -- 名無しさん (2024-07-30 20:53:26)
  • それも幻想かもしれない -- 名無しさん (2024-07-31 00:02:43)
  • 沼地の中立モンスターに殺されてたんだが・・・え? -- 名無しさん (2024-08-24 01:15:33)
  • ゲチャルクとトゴロは石化耐性が無い!思わぬところで石化して困るのであまり敵に隣接させぬようお気を付けをば -- 名無しさん (2024-08-25 14:47:29)
  • 低難易度設定での強さがエグいスーパートカゲ
    以外に人格者な模様 -- 名無しさん (2024-10-06 01:51:29)
  • 意外に人格者な模様 -- 名無しさん (2024-10-06 13:46:15)
  • メロンはちょっと人間寄りの見た目 -- 名無しさん (2024-10-06 18:22:08)
  • 地味にリボンでかわゆい女の子 -- 名無しさん (2024-10-10 10:45:19)
  • 読み物!?!? -- 名無しさん (2024-10-18 00:33:43)
  • ですです!
    楽しんでいただけたら幸いでございます…!🦎 -- ゲルニード (2024-10-18 00:41:20)
  • プリムラ「ザザザさん」

    ザリムラ「プププさん」
    (プププランドはみんながダンサー)
    ザザザ「そういう弄りはやめろ。」 -- 名無しさん (2024-10-30 11:06:06)
  • どゆこと??(⌒-⌒; ) -- 名無しさん (2024-10-30 13:58:22)
  • 確かにツッコミ担当だ -- 名無しさん (2024-10-30 20:22:36)
  • ほっとこ。荒らしに注意だべ。 -- 名無しさん (2024-10-31 10:47:03)
  • ザザザって響きが確かにカー●ィっぽい、そこからの連想ネタだろう -- 名無しさん (2024-11-05 16:47:43)
  • 接近戦はランジアより強いだろな、これ -- 名無しさん (2024-12-29 00:19:23)

  • 沼地や浅瀬ではザザザの勝ち
    平地や荒地ではランジアの勝ち
    両方が苦手な砂漠や木ではランジアがまだ有利(不利ではない) -- 名無しさん (2024-12-29 01:26:26)
  • すまん間違えた、両方が苦手なのは砂漠や雪原 -- 名無しさん (2024-12-29 01:27:02)
  • ランジアが平地、ザザザが隣接する沼地マップチップに立っているとき、
    かれらの「真の力」が解放される。どっちも攻撃補正値の関係でダメージがでかいのですごい攻防になる。 -- 名無しさん (2024-12-29 01:30:49)
  • メロンの話重てえ・・・・・・・ -- 名無しさん (2024-12-29 16:36:46)
  • タイラーのキャラも深堀りすると面白そう -- 名無しさん (2024-12-29 23:38:17)
  • 雇用費20ワロタ(タイラー) -- 名無しさん (2025-01-07 10:11:17)
  • 元ネタ予想(違うのもあるかも)
    ザザザ →グレゴール・ザムザ(カフカ)
    ゲチャルク →ゲルザグ峡谷
    メロン →メロンのように丸い蛇?
    ドリル →ドリルのようにとがった蛇?
    トグロ →とぐろを巻く蛇?
    タイラー →ワット・タイラー -- 名無しさん (2025-01-07 14:55:59)
  • ドリル →漢のロマン -- 名無しさん (2025-01-09 09:45:00)
  • ゲチャルクは綺麗なスーフェン(VT)とジェイクのハイブリッドだな。名前はなんかべちゃべちゃしてそうだけど頼りになるな -- 名無しさん (2025-01-09 10:52:20)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ザザザ
  • リザードマン
  • 力こそパワー
  • リザードマン
  • 普通に強い
最終更新:2025年01月09日 10:52