プリムラ

  • 陣営紹介
初期位地 種族 移動タイプ コンセプト 難易度 担当製作者
永遠の凍空 アイスマン 雪原 ゆるふわクール&ポメラニアン ☆☆☆☆ ゲルニード
陣営の特徴 プリムラの超抵抗と再生と火力、ポメラニアンたちの耐性、一般の成長速度が早め!

+ マスター&人材データ-ネタバレ注意-
 【プリムラ】
ポメちゃんの飼い主、雪兎一族の長女。
いびつでメリハリのあるスペックを持つ、変則戦士系マスターです!
+ 攻略情報
攻略情報
◼️特徴
~自己再生能力と破壊力が特徴の、人獣戦士マスター~
・高い攻撃性能
高火力の通常3段攻撃がとても強力。
反撃でも高いダメージを与えられるため、突撃は強いがそこまで依存しているタイプではない。
特技【捻り潰す】は超火力の周囲攻撃。
MPの使い所は悩むところだが、反撃を受けずに大ダメージを与える選択肢として強力な手札となる。

・今作のマスター中唯一の幻想攻撃所持者
敵軍の幻想耐性の有無によっては戦場をめちゃくちゃにできる。
下級エレメント全てに通る&中級ユニットや中立モンスター等は耐性を持っていないことも少なからずあるので、
敵の耐性チェックをしておけば攻略しやすくなる。
勿論プリムラが敵に触る必要はあるが、受けでもいい上にリソースを使わないというメリットはとても大きい。

・異常な自己再生能力
なんと毎ターンHPが35も回復する。
プリムラのHPは85なので、最大体力の約4割にも及ぶ量である。
地形を駆使したり特にランクアップの地力上昇により被ダメージの量が少なくなると、HPの7割8割を維持した戦いがしやすくなる。
光魔法での回復はできないが、相手の攻撃リーチから離脱しながら2ターンも休憩すれば、ほぼ全回復が可能。
これを活かしてランクが上がる程に単騎で領地拡大しながら経験値を稼ぎやすくなり、雪だるま式に強くなっていける大器晩成さも併せ持つ。

・抵抗力200(ランクS時は333)
硬い。
魔法系の軍隊との戦闘時は高いHP再生が追い風となり、敵のMPを枯らしやすい。
ポメラニアンによるサポートがあればさらに盤石である。

・貴重な水魔法C
開幕時点ではプリムラのみ水魔法Cを使えるようになっている。
一般ユニットが火に弱いことが多いプリムラ陣営にとっては、ファイアガードが生命線となる。
勿論スキル1による自己強化、フリーズによる牽制攻撃も役に立つ場面は多い。

・雪原での技量補正100%
すごく強い。
なんか、思ったより強くなる。

◼️注意点
・最大HPが低い
特にランクが低い状態で強敵に対峙すると、相手も火力があるので脆さが浮き彫りになりやすい。
不安な場面ではポメラニアンでこまめに回復させてあげよう。

・遅い
スピードは控えめ。(今作のマスターの中では1番遅い)
移動力は高めなので、一気に近付いて先手を取るか、比較的安全そうな受け方を意識しよう。

・MPの使い方が重要
プリムラのMPは少ない上に自動回復しないため、有効に使いたいところ。
使用用途は以下の3つがメインになりやすい。
・技量強化魔法【スキル1】
・味方を火に強くする【フレイムガード】
・高火力特技【捻り潰す】

魔法の空撃ちで経験値を稼ぎにくいキャラクターでもあるので、MPは慎重に使いつつ、どんどん戦闘していこう。

◼️総評
独特の戦闘観を携えた、パワー系エースユニット。
ステータスは不思議な感じだが、高い再生能力と近接能力を持ち、雪原では技量補正100%(技量2倍)という実はかなりのポテンシャルを秘めたマスター。
スピードは遅めで動ける回数が比較的少ないので、ファーレントゥーガの基本的な部分の地形補正だったり受け方、攻め方の一挙手一投足が非常に重要である。
自軍ユニットとのシナジーで言えば、人材のポメラニアンは回復やスピード等のサポート、グラビテイトを持っている。
プリムラの戦闘スタイルと非常に相性が良いので、強敵と戦う時は一緒に編成すれば心強い。

+ 設定&エピソード
◼️設定
真っ白な髪と身体が特徴的な、雪兎一族の長女。
人間年齢にすると24歳。
優れた聴覚を持つが視力は低く、普段家では眼鏡をかけている。
身長は170センチぐらい、耳を入れると2メートルはある。
異常な代謝により、多少の傷ならすぐに治ったりする身体を持つ。
その代謝のためか超大食い、好きな食べ物はお肉。

身体から冷気を発する種族なのも相まって雪原には人間が近寄らず、
現在はポメちゃんやポン等の可愛いながらもやる時はやる動物たちに囲まれながら生活している。

愛用の武器は【プリンシパル】という巨大な斧。
刃の部分は銀でできており、とても重い。

+ ◼️エピソード
エピソード
昔はベルベット村近辺で歴史系の家庭教師をしていたが、プリムラの影響で村の気温が急激に下がっていることに気付かれ、出禁となった。
人間のファッションが好きで、似たような厚手の青いコートを何種類も持っている。
・ポメちゃんのお世話はごはん係を担当している。

ポメラニアン
初期人材、通称ポメちゃん。
こう見えてなんでもできるスーパーサポート!
+ 攻略情報
攻略情報
◼️特徴
~プリムラと共に陣営の中核に立つ、最強の小動物~
・強力な突撃と通常攻撃耐性により近接戦闘も得意
実は突撃はかなり強い部類で、硬い防御面も合わさって特に中立戦闘では無双できるスペックを持つ。
特技【お手】は通常攻撃より威力は低いが、敵の反撃を受けない攻撃になっている。
低ダメージを活かした経験値稼ぎや、逃げられにくさから突撃の準備等、攻撃手段の使い分けができると戦術の幅が広がる。

・高い自己再生能力
HPとMPが自動的に大きく回復し、特にMPに困るケースは滅多にない。
自由な立ち回りを支える要因の一つとなっている。

・プリムラ陣営で超重要なサポート魔法持ち
土風光魔法Cを持っているため、味方の育成や強敵との戦闘等、あらゆる場面で引っ張りだこ。
味方強化や回復、グラビテイトでの敵弱体化、攻撃魔法での牽制も気軽に行える。
ランジア軍の一部一般ユニットが土弱点持ち】
カリハ軍の一般ユニットが光弱点持ち】
上記はどれも強力な軍だが、この弱点を覚えておけばポメラニアンがさらに輝く。

・成長のスピードが早い
一見控えめなステータスだが、ランクアップが早いおかげで序盤から頼りになる。
スタートダッシュ性能を活かして、他陣営が育つ前にスピードクリアするプレイングにも向いている。

・飛べる
フライによって地形に左右されにくくなる、この陣営においてかなり重要な要素。
砂漠や沼地での戦闘が雪原タイプは苦手だが、ポメラニアンは飛べるので自由に戦闘できる。
海上に誘い込んで敵を倒すことにも向いている。

◼️注意点
・最大HPが低い
ポメラニアンといえども、魔法の集中砲火には注意。

◼️総評
サポート性能と単独戦闘力を併せ持っている、立ち回りが多彩で自立性も高いユニット。
本シナリオでは散歩という名の冒険に出かけるポメちゃんだが、実はみんなポメちゃんに助けられまくることになる(と思う)。
ランクアップに必要な経験値が少なく、自然にすくすく育つ部分も安心。
いろんなプレイングができるので、是非とも起用してみてほしい。

+ 設定&エピソード
◼️設定
通称ポメちゃん。
オスの仔犬、3歳。
健康状態極めて良好。
たんぽぽのように風に乗って世界を旅することから、渡り犬と呼ばれる謎の犬種である。
かなりの長寿種で、成長すると体毛が白から少しだけ銀色に近い色になると言われている。

+ エピソード
◼️エピソード
雪に紛れると見分けが付きにくいため、派手な首輪をゼラが自作で何種類も用意している。
ポメちゃん自身のお気に入りは赤系の首輪である。
+ コラボ情報
◼️コラボ情報
なんとファーレントゥーガ Anotherizeから、【ポメラニアン】がRPG作品【PhanSomnia-Reunion-】に登場することになりました。
是非チェックしてみてください!
【DL先】http://karanashiayumu.blog.fc2.com/blog-entry-52.html

【ゼラ】
初期人材、プリムラの弟。
中距離技の『犬の散歩』が強力!

【サングラス】
イベント加入人材。
体力がとても高いパンチングマシン。

【ライラ】
イベント加入人材。
最強の魔力と遠距離技『百ポメ夜行』が特徴です!

【ヒルシャー】
イベント加入人材、最強のアイスマン。
加入場所が凄く遠い、探してください!

【アイリス】
イベント加入人材、回復担当。
ヒルシャーとセットで加入します、探してください!

+ 読み物
読み物
+ プリムラ編
プリムラ編
本編では語られていない、プリムラのストーリーです。
ゼラのストーリーと合わせて読むことをお勧めします。
+ ストーリー1【むかしむかし】[昔話 その1]
ストーリー1【むかしむかし】[昔話 その1]
 -今から30年以上前…あるところに、家庭教師として働く雪兎がおりました-

母親  :うちは1人親で…私のいない間、娘のチコの勉強を見ていただきたいのです。
     時間は…。
プリムラ:わかりました。
     では、3日後の11時にお伺いしますね。
母親  :よろしくお願いします。

 -3日後-

チコ  :先生、できたよ!
プリムラ:…正解。
     よくできました。
チコ  :わーい!
     ねえねえ、チコ受かるかなぁ。
     フェリスの学校って凄いところなんだよね…?
プリムラ:ふふふ…そうね。
     あと半年ちょっとあるから、この調子で頑張りましょう。
     チコなら、きっと受かるわ。
チコ  :先生はどこの学校に行ってたの?
     どんな凄いとこなんだろ…!
プリムラ:私は…学校には行ってないの。
     お母さんに教えてもらってたから。
チコ  :そうなんだ!
     いいなぁ、お母さんかぁ〜〜。
     チコはお母さん、あんまり家にいないから…。
     学校受かったら、寮っていうところで生活するみたいだし、もっと会えなくなるかなぁ。
     チコ、この村好きなんだけどなぁ。
プリムラ:チコ…。
     大丈夫、学院案内を見る限り、帰郷できるまとまった休みもあるし、新しい友達もいっぱいできるわ。
     チコのお母さんだって寂しいけど…きっとチコに、人として大きくなってもらいたいのよ。
チコ  :そうなのかな、先生は大人だなぁ。
プリムラ:ふふふ。
     さあ、続きをしましょう。
     18ページを開いて…。
チコ  :うん!

+ ストーリー2【人間と雪兎】[昔話 その2]
ストーリー2【人間と雪兎】[昔話 その2]
チコ  :先生!
     できた!
プリムラ:…全問正解。
     いい感じね。
チコ  :試験、あと1週間後かぁー!
     いける気がするよ!
プリムラ:ふふ。

 -突然、人がチコの家に入ってくる-

村人  :!!
     人獣め…お前がプリムラだな?
プリムラ:そうですが。
     どのようなご用件でしょうか。
村人  :白々しいやつめ、はやく出ていけ!
     お前が来てから、村の気温が徐々に下がっているという話がある。
     いや、これは事実だ!
     この半年で作物の育ちも悪くなった、今日だって例年より気温が5℃も低い!
チコ  :そんな…。
     おじさん、先生は村にずっといるわけじゃないんだよ。
     それに気温差も今年だけかもしれないよ…?
村人  :チコちゃん、いいからはやくそいつから離れるんだ。
     学者に聞いたよ、雪兎族は冷気を纏ってるんだから当然だよな。
     このままじゃ…お前のせいで誰も住めなくなるんだよ!
プリムラ:話はわかりました。
     …チコ、今日でお別れ…。
チコ  :やだー!
プリムラ:この人の言ってることは、一応本当よ。
     ほら…ひんやりしてるでしょ、私の身体。
     もしかしたら、何か影響はあるのかもしれない。
チコ  :どうでもいい!
プリムラ:聞いて。
     今日までの範囲を、この1週間で振り返りなさい。
     私がいなくても、チコならもう大丈夫。
チコ  :先生の家に行く!
     雪山に私が行く!
プリムラ:絶対にだめ。
     魔物だっているし、寒いから人間はすぐに凍死してしまうわ。
     あなたは最後まで、この家で自分のやるべきことをしなさい。
     じゃないと…私が悲しいから。
チコ  :…人間か雪兎かが、そんなに重要なの…?
プリムラ:…。
     じゃあね、チコ。
     こんなことになってごめんね。
     頑張るのよ…あなたならきっと大丈夫。
     あ、お母さんには今月のお金は要らないからって…よろしくね。
チコ  :先生…。

+ ストーリー3【斧雪姫】[最終決戦後、とある静かな砦]
ストーリー3【斧雪姫】[最終決戦後、とある静かな砦]
ゼラ    :戦争、終結…。
       俺たち…やったのか…?
プリムラ  :みたいね。
       はぁー、お腹空いたわ。
ポメラニアン:…。
ゼラ    :あの人は、姉さんのお客さん?
プリムラ  :チコ…?
       どうしてここに、危険すぎるわ…!
チコ    :先生、覚えててくれたんだ…!
       新聞で見かけたんだ、先生が戦ってるって…。
       先生たちが通った道がちょっとだけ涼しいのは知ってるから、いつか会えると思ってそれを辿って来たの…というか、変わらないね!
       私なんかほら、ちょっと白髪も出てきたし…。
       あれからフェリスの学校に合格して、それから教師になって…今はちょっと大変なことになってるけど、いや違うええと、そういう話をしに来たんじゃないの!
プリムラ  :ふふふ、チコこそ変わらないわね。
       なにかしら?
チコ    :あの…先生がよかったらなんだけど、落ち着いたら食事でもどうかな…いろんな話を聞きたいの…!
       それに、私の生徒にも先生を紹介したくて…!
       だめでもいい、こうやってまた先生に会えただけで…本当によかったから!
プリムラ  :私も会えてよかったわ。
       だけど、私が行って大丈夫かしら…。
チコ    :大丈夫!
       冷気の対策は、何十年も研究して考え付いてるから!
       それに…人間か雪兎かが、それがそんなに重要?
       先生は世界中で大人気だよ!
       救世主、斧雪姫だって!

+ ストーリー4【サンタクロース、始めました】[戦後、いつかの未来]
ストーリー4【サンタクロース、始めました】[戦後、いつかの未来]
ゼラ    :…。
プリムラ  :あ、起きた?
ゼラ    :んーー…。
       …どれぐらい寝てたんだ俺…。
プリムラ  :30年ぐらいかしら。
       ちなみに今日は終戦記念日よ〜。
ゼラ    :そっかー…もうそんなに経つんだな。
       …姉さんその格好は?
プリムラ  :ふふん。
       実はサンタクロースというのを始めたの。
       今日1日、子供たちにプレゼントを渡して回るのよ。
       皆に幸あれー!ってね。
       どう?似合う?
ゼラ    :なんか、妙に似合うな…。
プリムラ  : ポメちゃんにもほら、帽子…可愛いでしょ。
       ほんとはハーネスもあるんだけど、暑いみたいだから帽子だけ。
ポメラニアン:…。
ゼラ    :へえええ、可愛いなぁポメちゃん…じゃない、なんで起こしてくれなかったんだよ!
       俺も行く!
プリムラ  :あらそう。
       一応衣装は用意してあるのよ…はい、これ。
ゼラ    :…俺だけ何故に鹿?
プリムラ  :鹿じゃなくてトナカイ。
       大丈夫似合ってる似合ってる。
       可愛い可愛い。
ゼラ    :…。

+ ゼラ編
ゼラ編
本編では語られていない、ゼラのストーリーです。
プリムラのストーリーと合わせて読むことをお勧めします。
+ ストーリー1【お風呂】
ストーリー1【お風呂】
ゼラ    :今日はお風呂の日だった、カットは…まだしなくてよさそうだな。
       ポメちゃんはお風呂好きだからなぁ…なんていい子なんだ。
ポメラニアン:…。
ゼラ    :よ〜しよしよし、気持ちいいか〜。
       俺はシャンプー上手いからな。
       自画自賛だけど、多分世界一上手い。
       …よし、後はポメちゃん、自分で乾かしてくれ!
ポメラニアン:…。(風魔法で水を飛ばす)
ゼラ    :にしてもこの風魔法ってのはほんと便利だよな。
       これがあるだけで生活力が上がる気がするよ。

+ ストーリー2【ごはん】
ストーリー2【ごはん】
ゼラ    :あ〜〜〜いい匂い。
       この焼いてる魚って今朝獲ってきたやつ?
ポメラニアン:…!
プリムラ  :そうそう、白身魚…美味しいわよ。
       ポメちゃん味見どうぞ、はい、あ〜ん。
ポメラニアン:…!(喜んでいる)
プリムラ  :思い出した。
       猪の干し肉が少なくなってきたから、また狩りに行かないと…。
ゼラ    :姉さん、食べ終わったら久々に手合わせしてよ。
       20年ぐらいぶりかな…次は勝てる気がする。
       前は身長差がありすぎただけで、今ならいける気がする。
プリムラ  :負けた方が狩りに行くこと。
       野菜も採ってきてね。
ゼラ    :なんで俺が負けることになってるんだ…。

+ ストーリー3【100点】[戦時中]
ストーリー3【100点】[戦時中]
ゼラ   :ふう…片付いた。
      俺たち生き残れるのかな、こうも戦い続きだといつか…。
ヒルシャー:ん〜お疲れさん、よくやった。
      俺から見ればお前は30点てとこだが…。
アイリス :親として見たら、生きてるだけで100点よ。
ゼラ   :なんという差。
      でも俺も、親父みたいに強くなりたいよ。
アイリス :そんなすぐには無理よ…身体の大きさも違う。
      まだ子供なんだから、親に甘えればいいのよ。
ヒルシャー:いや、甘えるな。
      舐めたやつは皆殺しにしろ、俺はそうしてきた。
ゼラ   :なんという差…。
ヒルシャー:でもよ、気付いたんだ。
      気に入らんやつをボコボコにして…時には傷だらけになって食う飯も美味いが、こいつと食う飯が1番美味い。
      お前も大人になったら、いい女を見つけろよ。
アイリス :…ふふふ、100点です。
ゼラ   :なんか!
      なんか妙な感じで終わらされた気がする!
      いいけど!

+ お祭りシナリオ-戦闘民族編-
お祭りシナリオ-戦闘民族編-
本編では語られていない、戦闘民族陣営のストーリーです。
ザザザ、サンポン、プリムラ、ゼラのストーリーと合わせて読むことをお勧めします。
+ お祭りストーリー1【ザザザ師匠】[共闘前会話]
お祭りストーリー1【ザザザ師匠】[共闘前会話]
ゼラ   :!
      …ぐっ!
ゲチャルク:わはは馬鹿め、若様に勝てるわけなかろう。
      ヒール!
ザザザ  :…。
ゼラ   :ぐ、くそ…さすがザザザさん…!
      もう一回だ、
      勝つまで終わらねえ!
ロロッカ :おいおい、もうその辺にしとけよ。
      俺様は腹が減ったぞ。
サンポン :ごはんできたよ。
ザザザ  :…ゼラ。
      後にしよう。
      またいつでも来い。
ゼラ   :…!!
      はい!
メロン  :…ふ〜ん。

+ お祭りストーリー2【お姉様の年齢】[共闘中会話]
お祭りストーリー2【お姉様の年齢】[共闘中会話]
ロロッカ  :お姉様が持ってきた干し肉、いけますねぇ〜!
サンポン  :ほんとほんと、僕も雪原に行ってみたくなったなぁ。
プリムラ  :来てもいいけど、凍え死なないようにね。
       あったかくした方がいいわ。
ロロッカ  :本当ですか!?
       さささ、お酒をどうぞ…こちらは蜂蜜酒でございます。
       お犬様にはおやつの天津オニアングリを。
プリムラ  :ありがとう。
ポメラニアン:…!
サンポン  :そうだ、プリムラさんは何歳なの?
       僕らも人獣なんだけど、たしか雪兎種っていったら長生きなんだよね?
ロロッカ  :おい!
       失礼だぞサンポン!
プリムラ  :ふふふ、そうね…。
       たしか120歳ぐらいだったかしら。
サンポン  :え!?
       120歳!?
プリムラ  :私たちは何年も寝ちゃう時があるからその辺は曖昧なのよ。
       あなたたちの年齢にすると、24歳ぐらいかしらね。
ロロッカ  :24…。
サンポン  :24…。
プリムラ  :ちなみにポメちゃんは3歳よ。
ロロッカ  :3歳。
サンポン  :3歳。
ポメラニアン:…。

+ お祭りストーリー3【またどこかで】[共闘後会話]
お祭りストーリー3【またどこかで】[共闘後会話]
ゼラ  :なんだか不思議な出会いだったな…。
     …師匠、今度うちにも来てよ。
     ちょっと遠いけど…澄んだ水と空気、景色も俺は気に入ってる。
     あと小さな動物たちがいっぱいいるんだ。
ザザザ :そこはやはり寒いのか?
     俺は寒がりでな…。
プリムラ:私たちは、人間が誰も寄り付かないような寒いところに住んでるのよ。
     近くの街まではそうでもないんだけど…寒い方へ寒い方へ進んでいけば、会えると思うわ。
     人間があなたたちを見たらびっくりすると思うし、もし来るならそういうのを避けられる道もあるわ。
ゼラ  :これ、来た時に使った地図…俺たちにはもう必要ないから。
     あったかくしてきてね。
ザザザ :…そうだな。
サンポン:僕も行くよ、雪っていうのを見てみたいんだ。
ロロッカ:うんうん。
ザザザ :そうだロロッカ、お前だけは罪を償わねばならない。
     然るべき場所で…我が同胞の前で八つ裂きにしてやるからな。
ロロッカ: 本当にすみませんでした…。
     もう盗みはやりません多分…。
     (なんだこのトカゲ野郎…いや、反抗的な思考はもう捨てるしかねぇ。
     逃げる準備もしとかねぇと…いよいよ本当に殺されちまう…。)
プリムラ:じゃあまた。
     みんなどこかで会えるといいわね。
ザザザ :ああ、またな。
サンポン:またね!


  • 陣営コンセプトにポメラニアンがいるのがいい -- 名無しさん (2022-03-02 01:42:35)
  • マスターはパワーこそあるがHPの低さからあっさり落ちる。デフォのゴールドゴブリンと似た感じ
    クインポメラニアンを量産すれば勝機がみえてくる -- 名無しさん (2022-06-12 00:49:12)
  • ゴールドゴブリンそのもの -- 名無しさん (2022-06-12 01:43:22)
  • とりあえずかわいい。ただ相当な逆境陣営だと思う、しかもステータスが…汗 -- 名無しさん (2023-06-01 15:32:48)
  • ドキドキして何をコメントしていいかわからなかったンゴ。。。 -- 名無しさん (2023-10-14 22:47:00)
  • プリムラお姉様、可愛いだけじゃなくてちゃんとマスターだった
    強いわ -- 名無しさん (2023-10-17 11:42:41)
  • お姉様とポメラニアンで成り立ってる軍 -- 名無しさん (2023-10-18 05:02:46)
  • クリアしました、一個人的イチオシユニットはやはりプリムラとポメ!
    絵もBGMも良い、幻想攻撃が強くて中立戦も楽しめた。
    他の人材で言えば、サングラスの水弱点は消せない、魔力低めのフリーズ1でも20ぐらいは食らってて笑うw
    あと、ライラの顔グラが設定抜けてるかも。
    一般ではクインポメが優秀、硬くて安心できる。
    苦しかったのはランジアとノムルとファニィ(小声)
    ネタバレになるから言えない、けど、エンディング、が、特に凄く、よかった‼︎
    次はハードモードを捻り潰します。 -- 名無しさん (2023-10-21 00:44:51)
  • ポメラニアンの正体?がわかった
    そういうことか… -- 名無しさん (2023-10-23 15:50:46)
  • 前作のポメラニアンと合わせてプレイするとより深みが出るよ -- 名無しさん (2023-10-23 23:04:33)
  • こっ、、このポメラニアン、、、散歩してると見せかけて、、
    ときどき飛んでる!!!!wwww -- 名無しさん (2023-11-02 19:42:07)
  • 前作?とは違うポメラニアンなのか? -- 名無しさん (2024-02-21 11:59:00)
  • 玄人好みの難易度だが、このシナリオらしさを味わいたいならこの陣営かニケがおすすめ -- 名無しさん (2024-03-20 00:41:03)
  • 能力的には冷遇(特にエルトやランジアと比べると…)
    キャラ的には厚遇されている。ポメラニアンとかシナリオ通じてのマスコットだしね -- 名無しさん (2024-04-22 22:03:51)
  • お姉ちゃん悪くないが遅ぇ〜 -- 名無しさん (2024-06-17 10:46:07)
  • アイスポメラニアン -- mititdoll (2024-06-17 21:07:26)
  • 忍法創造再生 -- 名無しさん (2024-07-16 11:16:06)
  • 曲クソええ -- 名無しさん (2024-07-18 00:22:04)
  • ケイト・ロータス枠 -- 名無しさん (2024-07-29 20:55:18)
  • ケイトロータス、思ったより強かったわ。お疲れさん。 -- 名無しさん (2024-07-30 10:26:15)
  • 令和のゴールドゴブリン -- 名無しさん (2024-08-21 10:27:57)
  • 弟は令和のババラッカス -- 名無しさん (2024-08-26 22:20:30)
  • ラウンドガールだから、すぐにいなくなるのだ -- 名無しさん (2024-09-20 10:34:30)
  • 刀語の凍空こなゆきが元ネタ? -- 名無しさん (2024-09-22 02:28:20)
  • だいたい118年前に生まれたらしい。その頃の大陸は、まだエルピス公国フェンリル王国に吸収される(約100年前)前である。 -- 名無しさん (2024-09-22 21:01:48)
  • 俺は姉属性に弱い -- 名無しさん (2024-09-23 13:23:06)
  • 火弱点が多い上にエレメント作戦ができない陣営でそもそも魔法自体が少ないから注意すべし。
    特筆すべき点としてはポメラニアンは可愛いがれっきとした強人材。
    生半可な強さの敵は狩り尽くせる程。
    プリムラは低体力で遅いが強い、再生力はおかしいレベルにある。
    ただでさえ回復魔法に乏しい一団なのに周囲を強国に囲まれているためなんとしても早く育てたいところ。 -- 名無しさん (2024-09-28 23:35:17)
  • 白ギャルアイスウーマンであり
    姉・うさ耳・鉞姫・美人・ポメラニアン飼いetc多属性の綺麗なお姉さん
    ゼラはドリブルが上手い -- 名無しさん (2024-10-06 01:34:14)
  • ゼラはコーナーキックも上手い -- 名無しさん (2024-10-06 01:53:16)
  • よ、よみもの?ヴァーレントゥーガ全盛期のSSノリのようだ -- 名無しさん (2024-10-18 00:34:07)
  • ゲームファイルの中にも入っておりまして、折角なのでこちらにも掲載することにしました!
    なんとなくでも人物像を伝えられたらなと…! -- ゲルニード (2024-10-18 00:39:31)
  • いい話じゃん -- 名無しさん (2024-10-18 13:08:09)
  • ママみがある。プリママ。 -- 名無しさん (2024-10-23 00:39:39)
  • リムママのほうがゴロが良い -- 名無しさん (2024-10-23 00:51:12)
  • 美女枠。大昔のガキの頃可愛いマスターを選びたかったけど気恥ずかしくてできなかったんだよなあ。親が居ない時にフラフィーをプレイしてたっけ‥‥‥‥。 -- 名無しさん (2024-11-06 15:12:54)
  • ニケが「かわいい」ならプリムラは「きれい」である
    小堀遠州の「きれいさび」にも繋がる「美」の女性である -- 名無しさん (2024-11-10 15:22:35)
  • なんだか見たことある字面だと思ったら光の目に同名の人材がいるんだな
    どっちも芯の強い美人系の女性である点まで共通している -- 名無しさん (2024-11-11 20:59:51)
  • 絵がすげえ -- 名無しさん (2024-11-11 21:29:51)
  • プリムラの能力値見ると改めてエルトランジアは超人だなって -- 名無しさん (2024-11-13 08:38:26)
  • ↑↑↑
    同名も何も、プリムラは花の名前です!
    和名だとサクラソウ(桜草)やケショウザクラ(化粧桜)が該当。
    花言葉は「青春の恋」「青春の始まりと悲しみ」 -- 名無しさん (2024-11-14 00:11:46)
  • かわいいよね -- 楓蕗 (2024-11-17 21:37:02)
  • ファーレントゥガUのポメラニアンと較べると若干弱体化してない? -- 名無しさん (2024-11-26 18:39:51)
  • わからんがこの犬マジで強い -- 名無しさん (2025-01-08 09:51:32)
  • 同じ近接系なのにザザザと違って中途半端
    HPはザザザの半分以下、攻撃も60%くらいで他の能力は変わらず
    魔抵抗はすごく高いが……ピヨン的な幻想攻撃だけがたのみか…… -- 名無しさん (2025-01-09 10:54:36)
  • ↑プリムラは幻攻が強力でステータスはヤバい。高難易度寄りの陣営だと思う。 -- 名無しさん (2025-01-24 03:32:49)
  • お美しい。 -- 名無しさん (2025-02-03 01:18:33)
  • ポメラニアン「お美事にござりまする」
    プリムラ「フン……」
    サングラス「(キャラが違う)」 -- 名無しさん (2025-02-04 16:34:27)
  • ポメと雪の女王 -- 名無しさん (2025-02-05 00:03:14)
  • アイスマンて言うよりアイスウーマン -- 名無しさん (2025-03-07 02:09:55)
名前:
コメント:
最終更新:2025年03月07日 02:09