すり抜け

すり抜け

暁の女神以降登場するスキル。
このスキルをつけると味方・中立ユニットだけでなく敵ユニットもすり抜けられるようになる。

暁の女神

ヘザーの初期スキルであり、武装解除と並んで彼女の価値を押し上げている存在といえる。
他には1部9章の拠点会話でジルから書が貰える。
劣化ヘザーとなってしまうが、サザにつければ1部終章の攻略がいくらかは楽になるかも。
そこまで苦労していないのならば傭兵団のほうで有効に活用してもらおう。
特にアイクを始めとした強ユニットにつければ、もはや敵は障害物の役目すら果たせなくなるだろう。
ただしつけたままだとデイン側が苦労するのでその際はお気を付けを。

覚醒

アサシンでLv15になると習得できる。
単体でもそれなりに役に立つが、他の移動に関するスキルと組み合わせると更に効果的。

if

アドベンチャラーLv15で習得可能。
敵の忍が持っていることが多く、デバフや蛇毒も絡めて後衛からズタボロにされていくこともあるので、位置取りには注意。

ヒーローズ

スキルも登場するがヒーローズでは
ピックアップ外の星5キャラが引けることを指す用語としての使われ方が一般的。
以前ではこのすり抜けに引っかかると提供確率がリセットされてしまったが
現在ではすり抜けが3回起こると星5提供確率が大幅上昇するように。

風花雪月

ベルナデッタとアンナが馬術の才能開花で習得する他、クロードの個人スキルが第二部にて「盟主の血統+」に強化される際に内包されている。
狙撃による釣り出し、囲いの矢による足止めを行う際の位置取りを行いやすくなる。
また、敵盗賊がルナティックにて習得。


関連
軽業】【移動+1】【運び手】【疾風迅雷

タグ:

スキル
+ タグ編集
  • タグ:
  • スキル
最終更新:2025年03月15日 14:20