セシル
紋章の謎第二部で登場する女S
ナイト。
マルスによる
グルニア遠征に参加した新兵の一人。
全身ピンクで大きな鉢巻をモード調に斜めがけしている、色んなイミで勝気な娘。ツンデレと言ってはならない。
ソシアル三人組の中では初期LVが高く各初期値も優秀。鉄の槍で追撃出来るのでパワフルな活躍を期待出来る。
加えて初めから銀の槍を使えるため、開始直後に
アランから召し上げたそれが隻眼の
グルニア将軍をチクチクするために使われるのもそう珍しいことではない。
ただ、そのパワフルさに反して、守備関係全般が痛い。
只でさえ不安な初期値のHPの成長は望めない上、
ロディよりマシだった守備もほぼ伸びない。
華奢なだけであればまだ問題は少ないが、彼女は運も力並みに控えめ。
速いからといって回避係を任せると中盤から辛くなってくるだろう。使う気であれば早めの成長を心がけたい。
幸い、同職では育つ部類の
ロディと互いに支援し合えるので、交互に
闘技場に放り込むといくらか楽になる。
この支援にしても、セシルから
ロディへの支援効果は何故か逆の場合より薄い。
支援というのは受け手が送り手のことを好きな故に発奮するものだったと思われるのだが。
散り際に相手の事を口にするのが
ロディのみであった事も、更に混乱が混乱を呼ぶ状況になっている。
しかしながら公式設定はこれ以上の事を語らず、EDでも二人共に聖騎士として働き続ける。
新紋章では髪・鎧のカラーが赤色となった。紋章時代もイラストでは赤基調だったので、そっちに寄ったともいえる。
第七小隊の一員だが、他のメンバーとは違って元々は第九小隊に所属しており、自軍への加入は少し遅い。
そのせいなのか、単に支援枠が足りないのか、
マイユニット・
ライアン・
ルーク・
ロディの相互支援の輪に入り切れないのが難点。
(ライアンとは支援なし、マイユニットからは一方通行で支援を受けるのみ)
代わりに
カタリナと支援を組めるが、それが機能するのはだいぶ先の話となる。
成長率は大多数のキャラ達同様原作から全体的に強化され、不安だったHP&幸運の成長率も改善されているが、なぜか守備のみは原作から初期値が2も低下し弱体化。
原作と違い
兵種変更の導入により
ジェネラルで育成して守備を上げることができるようになっているものの、それでもなお守備期待値は心もとない。
その他、なぜか
魔力の個人成長率が20%もある(
魔道士加入の
リンダ・
マリク・
エルレーン等より10%も高い)ため、魔法職にする選択肢もある。
…が、上述の守備初期値の低さと少し低めの守備成長率のせいで、魔道士のみで育てると
竜の盾で補わない限り上級職の
賢者Lv20までずっと
守備1という
ひどい有様のままで最後まで使い続ける羽目になるため、ネタで遊ぶにしても高難易度でやるのは絶対にやめた方がよい(余程慣れた人以外難易度
ハードですら厳しい)。
ネタとしてではなく真面目に魔法職で使いたい場合には、多少魔力が低くなり中途半端な能力になってしまうのは割り切って、最初はデフォルトの
ソシアルナイトのまましばらく育てる・上級職時にジェネラルに変えて育てる等で守備をある程度育てる必要あり。
最終更新:2025年11月11日 23:56