マルス
FEの世界観を決定付けたFEの初代主人公。
暗黒竜、紋章の謎に登場する
ロード。アリティアの王子。
14歳の時に祖国アリティアが滅亡し、辺境の国
タリスへ。
16歳の時に海賊の乱を鎮圧したのを機にタリスを去り、以後5年にわたり同盟国の盟主としてドルーア帝国と戦い、これを滅ぼす。
暗黒戦争終結後、婚約者のシーダと共に祖国アリティアに帰還するが、
英雄戦争が勃発。
かつての戦友
ハーディンを討ち、ガーネフ、
メディウスを倒し、初代
アカネイア連合王国の盟主となる。
だが、1ユニットとして見れば....
マルスは馬に乗ることができない。
マルスは打たれ弱い。
それほど力が強いわけでもなければ、一人で戦局を揺るがすほどの力があるわけでもない。
よきせぬ増援部隊に攻撃されればすぐ死んでしまう。
騎兵の大群に
レイピアで反撃して
やっつけ負けするなんてしょっちゅうだ。
主人公のくせに、と初心者は思う。
だけど、それは間違いだ。
彼は決して強く無い。
だからこそ、彼を助ける仲間がいるのだ。
ただ、任天堂側としても、あまり弱すぎても流石にどうかと思われたのか、スマブラ客演時の性能に多少寄せたのかは不明だが、リメイクではレベルアップの回数が増えているので、マルスの仲間に襲い掛かる騎兵や重歩兵相手にレイピアを手に戦う事でマルス自身がマルスの仲間を助ける事が出来る場面もそれに見合うだけ増えている。
これは、彼を助ける仲間をマルスの方が助けなければならない場面もあるという意味もあると考えなければならない。
最終更新:2024年05月22日 03:50