カタリナ

カタリナ


新・紋章の謎に登場する仲間ユニット。リメイクの追加キャラである。クラス魔道士→賢者。
固定ではないがマイユニットサイドのヒロイン的なキャラクターで「覚醒」ではサーリャ、「if」では(マイユニットが単独主人公の為)アクアがカタリナの系譜にあたる。
エレミヤ率いる暗殺組織の構成員でありマルスを狙うが、マイユニットとの交流を経て仲間になる。
キャラデザは紫髪のショートボブにタレ目、前半身と後半身で丈の異なる難解な服を着ている。
前はミニスカート風で太ももが見えており、後ろは長く、ロングスカートやマント、ローブ風。
ニーハイブーツを履いているため、いわゆる絶対領域持ち。色はエレミヤと同じく、全体的に紫色。

その登場は最初も最初。キャラメイク時のアンナを除けば、初めて台詞を発するのが彼女である。
騎士志願者としてアリティア城を訪れ、マイユニットと出会うのだが、出会い方が城前で激突するというベタ過ぎるもの。思えば最初からヒロインだった。
彼女自身は軍師志願者で戦わず、前日編では暗黒竜のモロドフよろしくイベントで喋るのみ。
……だったのだが後に前述の本性を現し、マルス暗殺のために潜入していたことを明かしつつ襲ってくる。
ここでのクラス魔道士。前日編では場違いなエルファイアーを持ち、能力も高め。
倒すこともできるが、倒さなくても一定ターン経過で撤退する。実は仕事をしくじっているのだが、お咎めなし。

その後、同僚のローロークライネマルスを襲撃する際の会話イベントに登場するが、生来の気の弱さ、優しさとマイユニとの交流もあり、非情になり切れていない発言が目立つようになる。
それでも結局エレミヤには逆らえず、アリティア奪回直後のマルス軍を襲撃。ここでのクラスは賢者。
マイユニにも攻撃を仕掛けてくるが、彼or彼女の説得でついに自軍加入。
この際、説得には三回も話しかける必要がある。あと倒した場合、散り際の台詞がハーディン並みに長い。

性能はさすがに新紋章唯一の完全新規仲間ユニットで、マイユニのヒロイン枠だけあって優遇されており、個人成長率合計がエストジェイクに次ぐ第三位。賢者なのに守備が初期値、成長率共に高いのがでかい。
女性なのでリザイアを装備できるため、ルナティックでも壁役として十分活躍できるほど。
ただし人生が人生なので、幸運初期値が低め。最終的に幸せを掴めたように、成長率は高い。

会話イベントでは、多くは語らないがマイユニに告白するのが有名。
同じくヒロイン枠のノルンが遠回しなのに対して、こちらはド直球。アテナも一応ド直球だが。
セシルとの会話もあり、気の強い彼女の仲間意識と、意外にもガールズトークっぽいノリも見られる。
後日談は、罪の償いをするようにアリティアで働くというもの。実はマイユニの話は出ず、ペアエンドもない(彼女に限らず新紋章のキャラ全員に言える。実質ペアエンドな後日談のキャラもいるが)。

DLC「暗殺者」にも登場。パラメータは本編と同じで、同僚の幸運が全員0なので、低いはずの幸運6が高い結果に。
序盤唯一の魔法ユニットであり、杖も使えるため安定して強い。
なお、彼女のカタリナという名前は偽名で、組織での本名はアイネというのだが、カタリナという偽名はこのシナリオで助けた少女の名前から取られたことが判明する。
ちなみにクライネの出自も明らかになるが、カタリナに関しては本編でノルダ生まれであり、虐待されていたところを拾われた程度しか語られていない。ノルダ=奴隷市場設定が生きているのかも不明。

余談だが、覚醒では魔符やカタリナの雷糸、ヒーローズでもマイユニより先に実装など、マイユニが扱いにくいためか、後の作品ではカタリナが新紋章キャラ代表のような扱いを受けている。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 新・紋章の謎
  • キャラクター
最終更新:2024年10月02日 01:10