遊牧民

遊牧民

封印の剣・烈火の剣に登場するクラスで、このクラスのキャラは総じてサカ族。
前作までのアーチナイトに「部族」という世界観を付け加えた存在と言える。
GBAシリーズでは攻撃後の再移動は廃止されている(烈火のダメージ床の上だけは例外)ので、ヒットアンドアウェイ戦法で攻めてくるSFC時代と比べれば恐ろしさは薄れている。が、また違った強み(後述)を持つことに…。
自軍ユニットとして戦う場合にも、敵側が手槍化型のスレンドスピアやら、手斧強化型のトマホークやらを持っている事があるので油断は禁物。
クラスチェンジすると遊牧騎兵になり、更に剣を使えるようになる。

機動力が高く、速さもあるので味方にすると頼もしいが、敵に回しても厄介であり、追撃が出せないどころか、中盤以降は遊牧民から追撃される事も多々ある(特に封印ハード)。終盤までCCができないロイあたりが狙われた際には、追撃で即死なんて事もままあるので注意したい。

封印の剣では「ナイトじゃないのでナイトキラー等のナイト特効が効かない」というご無体な性能だったが、烈火の剣ではナイトキラーがホースキラーに改名して(トルバドール系も含めて)特効対象になるという斜め上の対策でちょっとナーフされた。
+ タグ編集
  • タグ:
  • クラス
  • 騎馬
  • 封印の剣
  • 烈火の剣
最終更新:2024年12月20日 12:38