ロナン
トラキア776に登場する
ボウファイター。
イスの村の猟師で、海賊の横暴に耐えかねてフィアナ義勇軍に参加する。参戦は2章とかなり早く、村を訪ねるだけで仲間入りしてくれる。
他ユニットと比べて目立つ特徴として
再行動率が☆3とかなり高い。が、
クラスの性質上突出させるわけにいかないので動かし方に困ったりする事が多い。
更に、力が上がらず魔力ばかりが上がるので「
魔道士に転向しろ」とよく言われる。誰が呼んだかボウ
マージ。
参考までにそれぞれの
成長率は、力が15%に対して魔力が55%である。
トラ7では魔力が魔防を兼ねるので、魔防の高いユニットとして運用できるのは明確なメリットではあるのだが、そんなことより力が上がってほしい、力より高い魔力にウンザリさせられる…といった具合でプレイヤーにネタキャラ扱いされる弓兵の典型であろう。
あと守備も成長率5%でかなりペラい。弓兵なので実害は少ないが。
必殺係数は1と平凡だが、再行動の高さに加え、個人スキルとして
連続のスキルを持っている。
コレは他の弓兵ユニットを含めても彼だけの個性なのでココだけ見れば明確な強みである。
しかし、捕えるシステムがあるのもあって削り役が求められがちな弓兵としては、計算しづらいという欠点になってしまうことも……。
技初期値の低さから矢のムダ撃ちも激しいため、非常に難儀な少年。
一方で、
聖戦士の書で力・守備さえ丹念にフォローすれば(ただし
ノヴァの書や
ダインの書は入手が遅い)独自の強みを持つエースに仕立て上げることもできなくはない。
終盤では魔力の高さはかなりありがたいし、強くなってさえいれば再行動や連続スキルは魅力的である。
ヒーローズでは原作の妙に伸びる魔力を再現してか
やたら魔防が高く設定してある。
武器にも魔防3効果がついており最終的に魔防がかなり高くなる。
最終更新:2025年04月02日 09:36