グラディウス
初代から登場する武器。
現実の世界では古代ローマで剣闘士などが使っていたとされる小剣のことだがFE世界では間接攻撃も可能な伝説の槍となっている。
(新)暗黒竜・紋章
アカネイア大陸を舞台にした暗黒竜/紋章では、三種の神器の一つで、
アカネイア王家に伝わる岩をも貫くといわれる宝槍。
最高
クラスの威力に加えて間接攻撃も可能。
暗黒竜では道具として使うとHP全快(耐久度は減る)、紋章では装備中に獲得経験値が2倍になる特殊効果あり。
暗黒竜と紋章1部では
カミュが、2部では
ハーディンが装備しており、いずれも彼らを倒すと入手できる。
外伝・Echoes
同じ時間軸の
バレンシア大陸を舞台にした外伝でも登場。
ドーマの神殿内の隠し通路から入手できる。
攻撃力、命中が高く、射程2で回復効果があり軽いという使いやすい武器。
Echoesでは
聖なる槍を錬成する事でも入手可能。
公式イラストでは
ジークが持っている。
覚醒
伝説の神器のひとつ。
神器なので錬成できないが
間接攻撃対応でありながら非常に優秀な性能を持っている。
他の作品とはデザインが異なり斧型の刃がなく、代わりに装飾が付いている。
PXZ2
クロム&ルキナが「グラディウス&勇者の弓」「炎の紋章・覚醒」で使用。
間接攻撃対応の性能再現と言うことで直接攻撃の後に投擲をしている。
「炎の紋章・覚醒」ではルキナが攻撃後クロムに物交換で渡した後クロムが追撃で天空を発動させている。
♯FE
つばさ専用のカルネージ。
今までのデザインとは大きく異なる大型のメイス型の刃がついた槍。
シーダがドラゴンナイト時に生成可能。
剣耐性が剣無効に強化、他にも火炎無効などを習得可能。
風花雪月
フォドラの喉元を守りきった勇士なる人物が使用していたとされるミスリルの槍。
降魔の日に現れる特殊な魔獣を倒すことで錆びた状態で入手。
間接攻撃対応だが他のミスリル武器と比べて性能が劣っていると言う様なことはなく、非常に優秀な槍となっている。
ヒーローズ
使用者が多く、
闇ハーディン、カミュ、ジーク、総選挙ディミトリが使用。
最終更新:2025年03月20日 03:07