英文ショートカットマクロ 凡例
ゲーム内のショートカットでは文字数が少なく非常に使い勝手が悪いのが現状です。(正規サービス後変更になる可能性有)
そこで「C:\GamepotUSA\FantasyEarthZero\Settings\サーバー@キャラクター」にあるCFGファイルを直接編集すれば40文字まで記入する事が可能です。CFGファイルはメモ帳等で簡単に開く事ができます。
1行1マクロで1行半角40文字まで記入する事が出来ますが、40文字を越えると次の行のマクロも同時に発言されるようになり 更に文字数をオーバーするとログインに支障を来たします。
※改変は自己責任でお願いします
※万が一の事を考えバックアップを取る事をオススメします
\ |
マクロ |
意味 |
備考 |
敵召還 |
/a Enemy Knight <pos> Announce=Number |
/a 敵ナイト <現在地> 発言行数=数 |
発見数だけ連打 |
/a Enemy Giant <pos> Announce=Number |
/a 敵ジャイアント <現在地> 発言行数=数 |
/a Enemy Wraith <pos> |
/a 敵レイス <現在地> 発言行数=数 |
/a Enemy Chimera<pos> |
/a 敵キマイラ <現在地> 発言行数=数 |
味方召還 |
/a Friendly <msm> @<pos> HP=<hp>(<hpp>) |
/a 味方<召還名> <現在地> HP=<HP>(<HP%>) |
どの召還にも使えます。<hpp>は残りHP%表示 |
/as Darking@<pos>,PW:<pwp>, 0%=dark finish |
/as ダークミスト@<現在地>, PW:<PW%> 0%=闇終了 |
軍範でレイスのダークミスト発動を味方歩兵に伝える時に |
/as Finishing Dark mist |
/as 闇が終わります |
ダークミストが終わる前に声掛けてあげてください |
/a <pos>Export Knight<cry>/50 HP=<hp> |
/a <現在地> 輸送ナイト <手持ちクリ数>/50 HP=<HP> |
裏方系 |
/as Collecting crystal for OB, <cry>/15 |
/as オベリスク用クリスタル募集 <手持ちクリ数>/15 |
/a Build OB @<pos> Don't build twin OB |
/a オベ建築<現在地> 双子オベは建てないで下さいね |
Eclipse に置き変えるときは文字数に注意 |
/a CBank<pos>Now<cry> Tell number+use |
/a クリ銀行 <現在地> 手持ち<手持ちクリ数> 欲しい方は数を教えてください |
|
歩兵関連 |
/a <pos> under attack, need help |
/a <現在地> が攻撃を受けてます 援軍求む |
/a <pos> needs backup |
/a <現在地>に援軍下さい |
/as Hidden scout<tnm> |
/as ハイドスカウトが居ます <ターゲットの名前> |
敵ハイド自身をターゲットして言うマクロ |
/as Hidden scout is by <tnm> |
/as ハイドスカウトが<ターゲットの名前>の近くに居ます |
敵ハイド付近の建築やキャラをターゲットして言うマクロ |
/as Stunning[<t>]*Resist=[<clock>+00:18] |
/as スタン[<ターゲットの名前>] 耐性=[<clock>+00:18] |
スタンに対して使うマクロ。耐性は旧仕様なので30秒(ゲーム内18分)文字数限界いっぱいなので変える場合は要注意 |
/eq <item1> |
持ち替えマクロ。英語の武器はスペースが入ってたりするのでこれで応用する |
マクロ |
意味 |
備考 |
文面のおかしな所や追加して欲しい英語マクロがありましたら此方でお願いいたします。
寄せられたコメントは後日有志が編集します。
(コメントせずに編集も勿論可能ですのでよろしくお願いします)
最終更新:2010年04月13日 13:31