バトルコンテンツとは?

バトルコンテンツとは主にレベル50のプレイヤーが
強力な装備の取得やダンジョンの攻略を目的として
挑戦するものです。
プレイヤー同士で腕を競うPvPもバトルコンテンツの1つにあたります。
PvP

バトルコンテンツにはどんなものがあるの?

8月の新生14発売時には大きく4種類あります。
  1. インスタンスレイド
  2. 蛮神バトル
  3. クリスタルタワー → 難易度を下げること、実装が1回目のバージョンアップになることが発表されました。
  4. 大迷宮バハムート

インスタンスレイド

4人や8人でダンジョンの攻略に挑戦するものです。
ここでレベル上げをしつつ、装備も手に入れていきます。
発売時には全部で16くらいのインスタンスレイドがあります。

蛮神バトル

8人で蛮神と呼ばれるモンスターに挑戦するものです。
インスタンスレイドのように、敵を倒しながら先に進むダンジョン形式ではなく
1つのエリアで蛮神と戦うようなものになります。
蛮神を倒すと装備が手に入ります。
例(旧14のときの動画です)
真イフリート討滅戦
真イフリート討滅戦報酬装備

クリスタルタワー

8人のパーティ3つ、24人で攻略する。
新生から新登場。
難易度を下げた上で1度目のバージョンアップ(11月下旬頃?)での実装に変更。
バージョンアップで徐々に階層を増やしていく予定。

大迷宮バハムート

新生版発売時で最も攻略の難しいコンテンツ。
8人で挑戦する。
新生から新登場。
バージョンアップで徐々に階層が増えたり、奥に行けるようになる。


コンテンツはどれでも好きなものからはじめればいいの?

新生14発売時点でのコンテンツの難しさは
難しい順に
大迷宮バハムート>蛮神バトル>インスタンスレイド
となっています。
インスタンスレイドから順に、攻略して装備を整えていき
装備がそろったらひとつ上の難易度のコンテンツに挑戦するという形になります。
最終更新:2013年08月10日 21:56