PvPとは?
PvPというのはPlayer vs Player
つまりは対人戦です。
新生から新登場のコンテンツです。
これに対してレベルを上げるときなど、敵と戦うことは
PvE(Player vs Enemy)と言います。
PvPにはどんなものがあるの?
現在わかっているものでは
- PvPコロセウム
- PvPフロントライン
の2つがあります
PvPコロセウム
コロセウムの中で戦うPvP
新生版発売時に実装されている
対戦形式は4対4もしくは8対8
対戦相手は自動的に決まる。
吉田Pいわく天下一武道会のイメージ
PvPフロントライン
特定のマップで行われる城取り要素のあるPvP
実装時期は未定。
対戦形式は最低でも8対8対8の3チームの争い
街から外に出たらいきなり知らない人に殺されたりするのは嫌だ!
その心配はありません。
そういったものはPK(Player Killer)と呼ばれるのですが
FF14ではそれはできません。
PvPは、専用の場所で、お互いが参加登録をした上で戦うことになります。
人と戦うなんて気が引ける・・やりたくないよ!
PvPは専用の場所で戦うことになります。
PvPは希望者がコロセウムで参加登録をして戦うことになるので
登録をしなければ戦うことはありません。
また、PvPをしなければ強い装備が手に入らないということもないので
PvPが嫌いな人はまったくやらなくても大丈夫です。
最終更新:2013年07月14日 03:03