恋姫†演武 ~遼来来~
紹介動画(5分41秒~)
各種情報
開発元 | UNKNOWN GAMES、M2 |
発売元 | KOMODO |
発売日 | 2018年7月13日 |
機種 | PS4(PS5)、Steam、アーケード |
公式サイト | http://koihime-ac.jp/cs/ |
wiki | http://koihime-ac.jp/wiki/index.php |
Discord | https://discord.gg/HtyrtTR |
定例対戦会、大会等 | 毎週火曜:PS4版ランクマ、オンライン対戦推奨日 毎週木曜:Steam版ランクマ、オンライン対戦推奨日 毎週金曜:アーケード(APM3)版、オンライン対戦推奨日 上記、目安は20時くらいから。 新宿スポーツランド本館 フリープレイ対戦会、月例大会:毎月第1日曜15時からフリープレイ、参加費1000円 ゲームセンターWILL フリープレイ対戦会:毎月第4日曜15時からフリープレイ、参加費1時間500円、2時間900円 ポート24八事店 店内対戦会:毎月第2土曜20時~23時 アーケード版オンライン対戦会:毎月第4土曜20時~22時。 アーケード版のマッチングPASS機能を利用して、PASSをAimeカード連動サイトのアカウントに設定、全国のAPM3筐体から参加する形式です。 マッチングPASSは八事(やごと)で「8510」。 |
その他攻略サイト | https://note.com/itukakit/n/n1cd00185b48f |
ゲームについて
三国志萌えキャラが暴れ回る、という見た目に反して、内容は地上戦主体の硬派な格ゲーです。
硬派ですが、操作やシステム周りはシンプル、対戦までのハードルは非常に低いです。
また、開発のコンセプトにより、投げ抜け仕込みのような誰かに聞かなければ分からないテクニックの有効性は少なくされており、勝敗への納得感が高いです。
操作やシステムのシンプルさで間口は広いですが、対人戦を続けるほどに奥深く、果ての無い読み合いになっていく格ゲーでもあります。
硬派ですが、操作やシステム周りはシンプル、対戦までのハードルは非常に低いです。
また、開発のコンセプトにより、投げ抜け仕込みのような誰かに聞かなければ分からないテクニックの有効性は少なくされており、勝敗への納得感が高いです。
操作やシステムのシンプルさで間口は広いですが、対人戦を続けるほどに奥深く、果ての無い読み合いになっていく格ゲーでもあります。
対戦環境
ランクマで常時、自然にマッチングすることは、ほぼ無いと思います。前述のプラットフォーム毎のランクマ推奨日の夜であればマッチングはします。
または、プレマ部屋を立ててSNS、Discord等で対戦募集をして頂ければ対戦出来る可能性は多少あります。
家庭用にはプラットフォーム毎に有志呼びかけによるランクマッチ、オンライン対戦の推奨日があります。
また、アーケードでの定期対戦会や大会、少し不定期ですが月例での家庭用オンライン大会の開催もあります。
その他、Steam版の対戦会や参加型配信、不定期なオンライン大会の告知はXのハッシュタグ#恋姫演武で告知されることが多いです。
または、プレマ部屋を立ててSNS、Discord等で対戦募集をして頂ければ対戦出来る可能性は多少あります。
家庭用にはプラットフォーム毎に有志呼びかけによるランクマッチ、オンライン対戦の推奨日があります。
また、アーケードでの定期対戦会や大会、少し不定期ですが月例での家庭用オンライン大会の開催もあります。
その他、Steam版の対戦会や参加型配信、不定期なオンライン大会の告知はXのハッシュタグ#恋姫演武で告知されることが多いです。