ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
紹介動画(4分26秒~)
各種情報
開発元 | エイティング |
発売元 | カプコン |
発売日 | 2011年11月17日 |
機種 | PS3、XBOX360、PS Vita、PS4(PS5)、Xbox One(Xbox Serious)、Steam |
公式サイト | https://www.capcom-games.com/product/ja-jp/ultimatemarvelvscapcom3/ |
wiki | 日本wiki 海外wiki |
Discord | UMvC3 対戦募集サーバー(運営 ずーろー/Zoo-Law) ・活用しているのはほぼ日本勢だが、海外勢も多く参加している ・上級者が集まっているので、質問をすればより深い知識を得ることができるだろう アルカプ初中級対戦交流サーバー(運営 YST) ・中級者以下の同レベルのプレイヤーの対戦環境の構築を目的としている。 |
定例対戦会、大会等 | Zoo-Law Cup(主催 ずーろー/Zoo-Law) ・月末 日曜日 午前10:00〜開催中 ・使用プラットフォーム 「Steam」 ・必須ツール 「Parsec」 ・強さ無差別、主に日本のガチ勢達が集まる アルカプ初中級ロビー(主催 しゅれん) ・毎週水曜日、土曜日 22:00〜24:00予定で開催中 ・使用プラットフォーム「PS4」 ・ゲーム内ロビーを使用するため、PSplus加入必須 ・強さ 初心者〜中級者 アルカプ🌸新初心者限定ロビー🔰(主催 YST) アルカプ🔰初級者&中級者⭐ロビー(主催 YST) アルカプ🔰初級者&中級者⭐大会🔥(主催 YST) ・上記3つをローテーションしながら毎週日曜日(ローテーションの変更あり) 22:00〜24:00予定で開催中 ・使用プラットフォーム「Steam」 ・ゲーム内ロビー使用 ・強さ 初心者〜中級者(プレイヤーの実力は主催判断) |
その他攻略サイト |
ゲームについて
MARVEL VS. CAPCOMシリーズ3作目のアップグレード版。当初はPS3、XBOX360、PS Vitaのみでの発売だったが、2016年12月3日にPS4版、2017年3月7日にXbox One、Steam版が発売された。PS4版のみパッケージ版があるが、基本的にDL版。また、PS4版以降のゲーム内には「MARVEL VS. CAPCOM : OFFICIAL COMPLETE WORKS」の内容が丸ごと収録されている。
対戦環境
ネットワークモードで野良のマッチングは10年以上前のゲームなので残念ながら絶望的。
仮にマッチング出来ても対戦にならない程のラグの海外プレイヤー、日本プレイヤーでも上級者と呼べるプレイヤーが稀にマッチングするくらい。煽るプレイヤーもいるかもしれない。
熱帯に潜るならこれらを考慮したうえで潜ってほしい。もしそれで気分を害したとしても自己責任だ。
仮にマッチング出来ても対戦にならない程のラグの海外プレイヤー、日本プレイヤーでも上級者と呼べるプレイヤーが稀にマッチングするくらい。煽るプレイヤーもいるかもしれない。
熱帯に潜るならこれらを考慮したうえで潜ってほしい。もしそれで気分を害したとしても自己責任だ。
上記のことを踏まえてユーザー主催の対戦会や大会に参加するか、対戦募集サーバー等で募集をかけるのがおすすめだ。
現状コミュニティで把握できているプレイヤーはPS4(PS5)、Steam版で対戦している。クロスプレイは非対応。
現状コミュニティで把握できているプレイヤーはPS4(PS5)、Steam版で対戦している。クロスプレイは非対応。
Steam版ではできるだけ快適に対戦するためにParsecというツールを利用する人もいる。主に上級者の利用が多いが、中級者や初級者でも利用する方はいる。
ゲーム内のネットワークモードに比べて大抵の場合はラグを抑えて対戦することができる。
Parsecの導入はDiscordサーバーでお願いすれば誰かしらが手伝ってくれる。
ゲーム内のネットワークモードに比べて大抵の場合はラグを抑えて対戦することができる。
Parsecの導入はDiscordサーバーでお願いすれば誰かしらが手伝ってくれる。
他にはSteamの「Steam Remote Play Together」機能を利用する事で快適に対戦する方法もある。
いずれにせよ、自身の対戦環境や接続相手との相性によっては必ずしも快適になるわけではないということを留意しておいてほしい。