古谷太輝
SNSの運営
最終更新:
fhirokin514
-
view
目次
活動
当人が主に運営しているSNSは以下の通りです。
Xの運営
利用開始
メインアカウント
初期のアイコンは、すみっコぐらしのぺんぎん?の人形の顔写真だったが、後に自身のGoogleアカウントの画像に変更している。
サブアカウント
メインアカウントと同じタイミングで作成したが、同年12月に同じくサブのYouTubeと同時に削除した。
自発RTアカウント
2020年1月6日より第2のサブアカウントとして開設。
ユーザー名は初期はサブ2アカウントだったが、後に自発RTアカウントに変更し、自動アカウントを設定している。
ユーザー名は初期はサブ2アカウントだったが、後に自発RTアカウントに変更し、自動アカウントを設定している。
著名人対策で導入されたパロディアカウントで、一時期 この自発RTアカウントも設定していたが、パロディ(偽物)ではないため解除した。
アイコン等は一切変更をしていない。
活動内容は自発リツイートを参照
実況アカウント
2022年8月17日に番組実況用に開設した。
実況番組を参照
実況番組を参照
活動環境
当時はTwitterを更新できるのがパソコンしかなかったため、水金土日の夕方にしか更新ができなかった。
その後、親のスマホにインストールしたFirefoxブラウザやリビングにあるAndroidTVにインストールしたブラウザアプリで運営していた。
動作は快適ではなかった。
動作は快適ではなかった。
2021年より学校で配布されたChromebookでブラウザ版にログインしてブラウジングしていた。
2023年4月9日より、自身のスマートフォン初所持で利用開始した。
予約投稿
2020年5月終盤頃ブラウザ版に実装された予約投稿機能で、実装時はテスト段階として使用し、同年6月より毎日午前12時に日付と曜日の予約投稿を正式に開始した。
当人による手動登録のため、設定ミスや登録忘れによりツイートしない場合がある。
ツイート制限時に予約機能を使って投稿することもある。
- 例外として、2023年7月24日は凍結されていたため活動自体がなかった。
試験電波発射中
試験電波発射中とは、主にテレビ・ラジオの放送局が放送設備の点検整備等を行っている放送休止の時間帯にカラーバーなどのテストトーンを流すことを指す。
- 2021年頃、あまりツイートをしない時間、これからしばらくツイートしない場合に投稿されることが多かった。
- 2022年5月18日より試験電波発射中の後にカッコ内で連番を付けて投稿するようになった。
- 2023年9月より午前3時から5時の時間帯に予約投稿で投稿するようになった。
- 2024年6月から2025年3月まで、毎週土曜の明け方4時に予約投稿を開始した。
- 都合で変更やなしの事例
- リツイート事情によっては4時30分や5時に投稿する場合がある。
- 当人が寝落ちの場合は投稿しない場合あり。
- 2025年4月以降は投稿を不定期としている。
TweetDeck
2020年8月にTweetDeckを使い始め、初めて英語表記版のTwitterを利用する。
タイムラインと気になるハッシュタグのカラムを追加して楽しんでいた。
タイムラインと気になるハッシュタグのカラムを追加して楽しんでいた。
TweetDeckに表示される通知より、いいねやリツイートしてくれたユーザーに個別でお礼のメンションを行う。
2023年7月にイーロン・マスク氏による仕様変更で現在の
X Pro
になり、旧版のTweetDeckはサービスを終了。
現在のデザインになってから旧版より動作が重くなったため、使う機会が殆どなくなった。
現在のデザインになってから旧版より動作が重くなったため、使う機会が殆どなくなった。
また、プレミアムプランに加入していないと利用できなくなった。
Xプレミアム
2023年9月5日の晩、親の支払いの元、月額980円でTwitter Blue (現在のXプレミアム)に加入。
同年9月7日に青いチェックマークが付与された。
過去に暴言などの不適切な投稿を複数回行っていたため、チェックマークが付与されるまでのアカウント審査期間中は、チェックマーク剥奪の可能性も恐れていた。
過去に暴言などの不適切な投稿を複数回行っていたため、チェックマークが付与されるまでのアカウント審査期間中は、チェックマーク剥奪の可能性も恐れていた。
名前やアイコンを変更することもアカウント審査の対象になるため、チェックマークを維持するために一度も変更していない。
当人の加入をきっかけに、複数のフォロワーが加入したことが見受けられた。
ブラウザ版でのドメインが
x.com
に変更されることから、当人は以降Xと呼称するようになった。
定期投稿
拡張プロフィール
にも記載している。
- 日付曜日
- 予約投稿を参照
- おはツイ
- 朝のおはようツイートを行うもので、当人は学校がある日を中心に投稿している。
- おはようございますと当人の近況や当日の記念日等、特に何もない場合は曜日を添える。
- 太鼓の達人 チュウニズム maimaiのリザルト投稿
- 土曜日にゲームセンターで遊戯した各音ゲーのリザルト写真を月〜水の朝に分けて投稿している。これは、相互フォローでおはツイを行なっているユーザーがいいねやリツイートでのお返しに対するものである。
- 当人の都合により朝に投稿できなかった場合は、日を改めるか投稿予定だった当日の夕方に投稿することがある。
- U字工事の旅!発見 視聴動画
- やおき町放送で月曜夕方6時から放送しているとちぎテレビ制作のバラエティ番組。視聴している放送回の動画をツイートしている。
- 乃木坂工事中 予告
- 2025年4月以降 乃木坂46の冠番組 乃木坂工事中の15秒見どころが 乃木坂46のX にて投稿されるようになり、その動画を引用投稿している。
- 投稿日程は月曜か火曜のどちらか。
- YouTube 再生履歴
- 水土日のパソコン実施に時間にて当人の再生履歴をツイートしている。
- 主にYouTuberの動画を中心に、ショートや環境映像 一部の転載は除く。
- 今日の部 終了
- 当人は水土日の夕方にパソコンを使用しており、その終了の合図をするもの。
- 水土は今日、日曜は今週、月の最終日に限り今月と記載している。
リツイート
当人のメインアカウントのツイートの7割方はリツイートである。
公式アカウントや相互フォローしているネット上の一般人ユーザーのツイートにいいねやリツイートを行っている。
ツイートのリミットに配慮し、リツイートを行う時間帯を決めている。
- 学校有無の日中帯
時間帯 | 平日 | 休日 |
---|---|---|
午前 | 午前10時40分頃〜10時55分 | 午前10時 |
お昼 | 午後1時05分頃〜1時30分 | 午後12時 |
お昼2 | 午後2時20分〜2時30分 | 午後2時 |
夜 | 午後8時 | 午後7時 |
- 夜の7時は水曜日も行う。
- 共通
時間帯 | 開始時刻 |
---|---|
夕方 | 午後4時 |
夜2 | 午後10時30分 |
日付変更 | 午前12時 |
深夜 | 午前2時以降 |
- リツイート内容
- 基本的に通知オンにしているユーザーの投稿にいいねやリツイートを行っている。
- 定時の時系列として午前午後の12時はフォロー中タイムラインの反応をしている。学校中はなし。
- 午前もしくは お昼2は反応できない場合がある。
- 夕方4時は、 ライブドアニュース と Yahoo!ニュース と、通知に反応している。
- 午前12時帯は ニッカンエンタメ・プレミアム の当日の著名人の誕生日の投稿で終える。
- 深夜帯は当人の起床状況により行わない場合がある。
自発リツイート
当人がパソコンを使用する日にちにメインアカウントの自発投稿を
自発RTアカウント
でリツイートする。
水土日の18時40分頃から20時15分までの活動。
水土日の18時40分頃から20時15分までの活動。
- リツイート開始と終わりに当アカウントにて告知ツイートをする。
- 条件付き実施の場合は告知内にoptionとその内容が入る。
- 人が時間の都合で時間内にリツイートが終えられなかった場合は、後ほど行う。
- リツイートでも述べた通り、時間内おけるツイートの制限に配慮し、メインアカウントでの自発数にも注意しながら投稿している。
- ツイート数が通常より多い範囲は臨時の機会を設けて行う場合がある。
- 2024年までは返信やメンションもリツイートを行っていた。現在はいいねのみ。
- 一部不適切内容なツイートは除外している。
- コミュニティポストは除外していたが、フォロワーのタイムラインに表示される仕様になって以降 コミュニティポストもリツイートしている。
*RTは、ReTweetの略称であり、2023年にTwitterからXに改名されて以降 ツイートからポストになるなどTwitter痕が消えつつあり、リツイートがリポストとなり、RePost つまり、RPがリポストの表現となるが、当人が昔からやってきた行為の1つとしてRTを維持し続けている。
実況番組
現在
曜日 | 番組名 | ハッシュタグ | 開始時刻 | 放送局 |
---|---|---|---|---|
土 | クレヨンしんちゃん | #クレヨンしんちゃん | 16時30分 | テレビ朝日 |
ドラえもん | #ドラえもん | 17時00分 | テレビ朝日 | |
日 | NHKのど自慢 | #のど自慢 | 12時15分 | NHK総合 |
BS10 パネルクイズ アタック25 | #アタック25 | 13時25分 | BS10 | |
乃木坂工事中 | #乃木坂工事中 | 24時15分 | テレビ愛知 | |
そこ曲がったら、櫻坂? | #そこ曲がったら櫻坂 | 24時50分 | テレビ東京 | |
日向坂で会いましょう | #日向坂で会いましょう | 25時20分 | テレビ東京 | |
月 | 帰れマンデー見っけ隊!! | #帰れマンデー | 19時00分 | テレビ朝日 |
木 | よしもと新喜劇 | #よしもと新喜劇 | 21時00分 | BSよしもと |
- メインアカウントで実況する場合、サブアカウントで行っている自発リツイートが多くなってしまうため、2022年8月に開設した 実況アカウント での実況を開始した。
- 帰れマンデーが休止の場合、基本的にこの時間帯の実況はお休みとなるが、10万円でできるかなの実況を行うことがある。
- 2025年7月からの新編成により、月曜夜9時の2018は1時間繰り下ったため、新たに始まった2014~再放送の木曜夜9時に変更した。
過去
西暦 | 番組名 | ハッシュタグ | 放送局 | 実況期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2020年 | よしもと新喜劇 | #よしもと新喜劇 | TOKYO MX | 2020年12月12日 〜 2021年10月2日 |
コロナ禍により実家で視聴しながら実況を行っていた。 2022年3月以降 BSよしもとの視聴に移行している。 |
2022年 | プロジェクトX〜挑戦者たち〜 4Kリストア版 | #プロジェクトX | NHK BS4K | 開設から9月 | メインアカウントから移行 |
アタック25 Next | #アタック25Next | BSJapanext BS10 |
2022年3月27日 〜 2025年4月6日 |
メインアカウントから移行 2025年1月10日にJapanextから10に移行 番組開始50周年記念の4月6日からNextが外れたため当該も削除して投稿開始 | |
第64回 輝く!日本レコード大賞 | #レコ大 | TBSテレビ | 2022年12月30日 | ||
2023年 | 僕とロボ子 | #僕とロボ子 #ロボコアニメ |
テレビ東京 | 1月〜6月 | 公式推奨のハッシュタグは #ロボ子アニメ |
平野レミの早わざレシピ | #平野レミの早わざレシピ | NHK総合 | 2023年9月18日 | 通常は不定期祭日の朝ドラ直後に放送されるが、 この日はゴールデンタイムに放送された。 | |
第65回 輝く!日本レコード大賞 | #レコード大賞 | TBSテレビ | 12月30日 | 前年のハッシュタグを見直し、公式推奨に変更 | |
2024年 | ドリフに大挑戦 | #ドリフに大挑戦 | フジテレビ | 2024年8月5日 | 2024年以降は土日月のみの活動で当時は不定期実況 |
- TOKYO MXのよしもと新喜劇は実況アカウント作成前のため、メインアカウントで実況を行っていた。