FMIC7743.log.exe/words
ブレマイ:カスタムカードメーカー
最終更新:
fmic7743logexeworks
-
view
ブレマイカスタムカードメーカー
2025/05/14公開
https://breakmycase.com/custom-cardmaker/
https://breakmycase.com/custom-cardmaker/
スタッフの画像を自由にデコって、
あなただけのオリジナルカードを作ろう!
完成したカードはXでお披露目しよう!
選べる素材
- 「カード」「全身」「バストアップ」はスタッフごとに分かれている。
- 「カード」「全身」「バストアップ」はそれぞれ5個まで配置できる
- 「背景」「フレーム」はそれぞれ1種類のみ
- 「スタンプ」は合計30個まで配置できる。
- 「文字」の設置上限は不明。
- とりあえず「カードx5」「全身x5」「バストアップx5」「スタンプx30」をフルで設置したうえで100個以上設置できます。警告が一切でなくてこわくなったのでやめてしまった
カード
各スタッフのカード画像(横長)
- バースデーSSR
- イベントSR(prequelで報酬SRだった人はSSR)
- 恒常SSR
- 恒常SR
- 「prequel」で実装されたカード(ガチャSSRまたは報酬SR)
全身
- 基本
- カジュアル
- バースデー
それぞれ表情・ポーズ違いで2種類、合計6種類
バストアップ
- 基本
- カジュアル
- バースデー
表情差分なしで3種類)
背景
「汎用」はシンプルなアブストラクトやパターンの汎用的に使えそうな素材、「街中」「自室」はゲーム内のアドベンチャーパートとかでで使われていたりいなかったりする背景素材
- 汎用
- 単色(白地にパレットの絵文字)
- 淡いピンク基調のグラデーション(スピンの背景とかに使われているものと近い雰囲気)
- 紫基調のグラデーション
- 白地に緑のパターン・テクスチャを重ねたもの
- コンクリート風テクスチャ
- 黄色のギンガムチェック
- 淡い紫にシャボン玉のようなパターンを配置したもの
- 青を基調にしたサイバーな感じのもの
- パーソナルソング告知のあれっぽいの(クリーム色と紺色の2パターン)
- 薄い青を基調にしたシンプルなグラデーション
- 街中
- 車内
- 事務所
- Aporia店内
- 寮の前
- 公園
- 自室
- ゲーム中で見覚えのないものも含めてスタッフ22人の自室
- 並び順はおそらくいつもの(プレイリスト選択画面)順番です。一番最後にあるのは主人公の部屋ですね。
- ゲーム中で複数の「自室」が出てくる人
- 壱川さんの部屋 ゲーミングPCが置かれた「demuの配信で使っている部屋」のほうが採用されている(ゲーム中ではもう一つベッドとキャットタワーが置かれた部屋がある)
- 節見さんの部屋 机と本棚が置かれた部屋が採用されている(ゲーム中ではもう一つ寝室(ベッドがある)があり、ついでにそれぞれの部屋に"段ボールなどが散乱している差分"もある)
「寮の部屋」「"池袋組"のマンション」はベースになる部屋がほぼ同じ形状で、家具の配置や窓から見える風景が少しずつ違う。それ以外の人は別な場所に住んでいるんじゃないかなあ
フレーム
- 汎用
- ハートがあしらわれたハート型のフレーム
- 集中線
- 青と白を基調にした流線型のフレーム
- ビデオの撮影画面(「●REC」などのシステム表示)風
- プレゼントボックスと三角のガーランド
- 星やバーコード、地球儀などのあしらわれた黒い楕円形
- 青~ピンクのグラデーションに「BREAK MY CASE」と白い蝶があしらわれたフレーム
- 部署
- 左上に部署ロゴ+部署カラー基調のグラデ
- 何故か交際-本部の順に並んでいる(管理以降はゲーム中と同じ)
- 部署カラー~別な色のグラデですが、"部長の色"というわけではないらしい(本部が青~黄色、管理部が黄色~オレンジなど)
スタンプ
- ミニキャラ
- 「基本」のミニキャラ。衣装や表情は1種類ですが反転差分がある
- キャラモチーフ(絵文字を元にしたカラーイラスト)
- 汎用
- ピンクのハート
- 赤い花
- 黄色と緑の星
- 水色のリボン(細い)
- ピンクのリボン(太い)
- クラッカー
- 緑色の矢印
- 濃いピンクのハート(立体的)
- 水色~ピンクグラデーションの星(立体的)
- 光沢のある円(真珠のような感じ)(ピンク系と青系で2パターン)
- 天使の羽(立体的)(右と左で分かれている)
- キラキラ(細い八芒星✴+小さい四芒星✦x3)
- キラキラ(大きい四芒星✦)
- 蝶(塗りつぶし・線画の2パターン)
- 四角を並べたパターン1
- 四角を並べたパターン2
- バースデーケーキ(プレーヤーの誕生日にもらえたやつ)
「四角を並べたパターン」:
パターン1
パターン1
■■■□
■■■■
■■■■
パターン2
■■□
■■■
- 文字
- 推し
- 好き
- かわいい
- 助かる
- LOVE
- 顔がいい
- ありがとう
- 尊い
- よき
スタンプやシールのような装飾性の高い文字パーツ
- 部署名
- 「(部署ロゴ)○○部」カプセル型フキダシ(下にしっぽがついている)に収まったデザイン。
- 名前
- イメージカラー(+白+イメージカラーの袋文字)の装飾がついたスタッフ名
文字
自由入力テキスト。文字色を自由に設定できる。
- 140文字まで、改行可能
- 一度設置したテキストを選択すると内容や色の修正ができる
- フォントは「ゴシック」と「明朝」の2種類。「縦書き」「横書き」の切り替えが可能。
- 一口にゴシックや明朝と言っても色々あるので具体的にどのフォントが使われているかは謎
- 入力できない文字("NGワード"ではなく、システム上対応していない)は自動的に弾かれる。
- フォント側で対応できずに代替文字(〓や□、�(U+FFFD)など)の状態でコピペすると代替文字がそのまま入力される。
- キャラモチーフ(スタッフ絵文字)は何故か「⚔️」だけ入る。
- 入力すると自動的にカラー絵文字(Emoji Style)にする異体字セレクタ「VS-16(U+FE0F)」が省略されて単色の絵文字(Text Style)になるかと思いきや異体字セレクタがそのまま残ってしまうこともある
- 「Unicodeの第0面(基本多言語面)に収録されている文字」じゃないかなあ。Unicodeの「絵文字」については歴史的経緯が話せば長くなるので省略します。
+ | どうでもいいので読んでも読まなくてもいい |
補足
- キャンパスサイズはやや横長の「768x576」で固定
- 「背景」「フレーム」の位置とサイズは固定。それ以外の素材は自由に拡大縮小・回転ができる。配置後の重ね順の調整もOK。
- あとは「選択したアイテムのコピー」があれば言う事無しなんですが今のところまだないです。
- 1周年以降に誕生日を迎えた人(公開時点では祠堂さんが該当)は「バースデーSSR」が2枚あることになりますが
- 「カード」では1年目・2年目両方選べる
- 「全身」は1年目の分(髪型差分)のみ。
- 「イベントSR」の選定基準
- 基本的にイベントの報酬SRから選ばれているっぽいが、いくつか例外がある
- たとえば須王さんやまおちさんなど「イベント報酬になったことがある」場合でもイベントガチャSRのカードが選ばれていたりする
- 色を自由に指定できるもの
- 背景
- 文字の色
- 「白地にパレットのアイコン」で表示されていて、選択するとカラーピッカーが出る。カラーコードは入れられないのでスタッフイメージカラーを入れたい人は気合いで頑張ってください
以下の記号は環境によっては正常に表示されない可能性があります
- 部署シンボルっぽく!
- ⌂ 探すには探したんですがなかなかちょうどいい形がなかった本部
- ♥♡❤ ハートの絵文字は何故かいっぱいある
- ▲△ Unicode領域を探さなくても割となんとかなる
- ⬥⬦⬖⬗ ◆◇は「ひしがた」で変換すると出る
- ⬟⬠⯂ シンボルに近いのは⯂
- ⬡⬢⬣ シンボルに近いのは⬡⬢
- 使えそうだなと思った装飾パーツ
- ⛶⛉⛊☚☛☜☝☞☟◘
- ◘はアイリスアウトとかにどうぞ
- ♔♕♖♗♘♙♚♛♜♝♞♟ チェスの駒
- ⛶⛉⛊☚☛☜☝☞☟◘