FMIC7743.log.exe/words

デレステのカバー曲あれこれ

最終更新:

fmic7743logexeworks

- view
管理者のみ編集可

デレステのカバー曲あれこれ

実装されている「カバー曲」の出典

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER jewelries SERIES

  • 「CINDERELLA MASTER SERIES」*1が出たアイドルの各属性5人×3組に対して歌ってほしいカバー曲のアンケートが行われ、それをもとに曲目が決まる。
    • 「jewelries」にはカバー曲とは別に全体曲(同じ曲を属性ごとの5人ずつで歌ったもの)と属性曲(各属性ごとに用意された曲)、ボイスドラマも収録される

デレステ発・楽曲提供アーティストとのコラボ系

  • ゆず(「無重力シャトル」を提供)・ももいろクローバーZ(「Majoram Therapie」を提供&[ももクロ×シンデレラVer]として8人歌唱Verが存在する)の楽曲をカバーした音源がそれぞれ複数曲

デレステ発・コラボイベント

アニメ・ゲーム系コラボでは「コラボ先のキャラクターが登場して告知を行うエクストラコミュ」「作品に関連したデザインのノーツアイコンやルームアイテム」が追加されている。
太鼓の達人コラボはコミュなし
  • アニメ・ゲーム系
    • コードギアス
    • デジモンアドベンチャー
    • Key
    • STEINS;GATE
    • 涼宮ハルヒの憂鬱
    • ゾンビランドサガ リベンジ
    • 星街すいせい
      • ルームアイテム・カバー曲・コラボ新曲に加えてすいせいちゃん本人のカードが実装(無印R・イベントSR・限定SSR)されている。

  • バンナム(ナムコ)つながり
    • 太鼓の達人
  • Cygames関連(運営元がデレステと同じ)
    • グランブルーファンタジー
    • プリンセスコネクト!Re:Dive
    • ウマ娘 プリティーダービー

  • その他コラボ(カバー曲があったりなかったり)
    • DJ KOO(楽曲のDJ MIXやTRF楽曲のカバー、ライブでの共演が行われた)
    • 「ゴキゲンParty Night(イベントVer)」「Treasure☆」(Webラジオ「デレラジ」「デレパ」とのコラボ扱い)
    • 「青空エール」(サッカーチーム「サガン鳥栖」 当時Cygamesがスポンサーについていたことから)
    • 「スパイスパラダイス」(カレーメシ)

  • 補遺:楽曲がないコラボイベント
    • DyDo(抽選でグッズが当たるキャンペーンが行われた。自動販売機がルームアイテムに)
    • キッコーマン豆乳(大沼くるみ・松本沙理奈をアンバサダーに据えたキャンペーンが行われた。ホッ豆乳スタンドがルームアイテムに)
    • ローソン(複数回行われている。ルームアイテムがある他、実店舗で販売されるコラボグッズなども出る)
    • shadowverse(Cygamesのカードゲーム。ルームアイテムがある)
    • ドリフトスピリッツ(バンナムのレースゲーム。ルームアイテムがある。)

デレステ発・その他

    • 脈絡なく不定期に追加されるカバー曲。アニソンであっても作品コラボではなく楽曲カバーのみ(直近では「青春コンプレックス(ぼっち・ざ・ろっく!)」「ちゅ、多様性。(チェンソーマン)」など)というパターンもあります

例外的に"3DMV"があるカバー曲/コラボ曲

★印のついている楽曲は対応衣装(ドレスショップ・有償ジュエル購入)があります。
  • キミとボクのミライ
  • エンジェル ドリーム
  • LOVE & PEACH
  • タッタ
  • 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
  • ★徒花ネクロマンシー
  • ★ハレ晴レユカイ

この中でダントツに例外度が高いのは運営会社つながり*2でもアーティストコラボ*3でもない「恋」。一体前世でどれだけ徳を積んだら担当*4に自分の曲をカバーしてもらえるんだろう……

「Majoram Therapie[ももクロ×シンデレラVer]」は2DMVしかないかわりに、ももいろクローバーZのメンバーが"ぷちデレラ"仕様で登場する。2D標準の背景画像も通常音源+「ももクロメンバーのぷちデレラが描き込まれている」バージョンに

コラボ衣装

徒花ネクロマンシー:「ゾンビィ・ハート」
フランシュシュのメンバーが着用している衣装がモチーフ。対応ポジションに合わせた装飾がついているほか、二階堂サキ枠の夏樹さんは髪にメッシュが入る
ハレ晴レユカイ:「県立北高校制服」
作中の舞台である同名高校の制服、すなわちハルヒたちの制服。大枠のデザインは同じで涼宮ハルヒ枠のりあむちゃん(黄色いハチマキ&腕章)、長門有希枠の雪美ちゃん(カーディガン)に装飾が追加されている
ウィキ募集バナー
注釈

*1 「ソロ曲+ボイスドラマ"もーっと目指せ!シンデレラNo.1!"」の収録されるシリーズ

*2 他はサイゲつながりの「キミとボクのミライ」(グランブルーファンタジー)バンナムつながりの「エンジェル ドリーム」(太鼓の達人)

*3 「LOVE & PEACH」「タッタ」(ゆず)「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」(ももクロ)

*4 星野源さんはみくにゃんPであることを公言している。カバー自体は(実装時からさかのぼって)2年半ぐらい前から話があったとのこと。 オールナイトニッポンの文字起こし→ 星野源 アイドルマスター・前川みくの『恋』カバーを語る | miyearnZZ Labo