"毒拳老師"ティウス
「人道に魔道に武道。全て日々修行じゃ。よく鍛え、よく学び、よく極め、よく笑え」
概要
分類 |
妖魔・蛇人系 |
種族 |
スフェーンゴーゴン |
所属 |
- |
異名 |
毒拳老師 |
知能 |
人間並 |
属性 |
地 |
危険度 |
A |
備考 |
大蛇咬拳の開祖 |
大種族は
妖魔で種族は
スフェーンゴーゴン。
強い煌きを持つ黄緑色の鱗を持つ頭部の蛇、下半身部分が特徴的な男で人間で言えば30代半ばくらいに見える。
大蛇咬拳の開祖であり、
クゥと
モニールアギフの師匠でもあり、『毒拳老師』の異名を持つ。
正確は豪放磊落かつ求道的。
「よく鍛え、よく学び、よく極め、よく笑え」がモットー。
自分の欲望で他人を犠牲にすることを厭わない外道だが自分の武道を追求する姿勢は貪欲かつ本物。
技の伝授を請われれば惜しみなく教え、門下生も積極的に採る。
ただし
悪魔は基本的に他人から教えを請おうとしたり、勤勉さとは無縁の者が多いので長続きする門下生は多くない。
それが慢性的な悩みの種になっている。
その中で
クゥや
モニールアギフは正式に「卒業」と認められた数少ない弟子。
元々はどこにでもいるような
ゴーゴンだったが
聖域に召喚され、そちらで活動する際に仲間から
陌鬼流の基礎を伝授されてのめり込む。
魔界に戻った後も独自に修行を続け、「大蛇咬拳(おろちこうけん)」を編み出すに至った。
大蛇咬拳(おろちこうけん)の開祖だけあって戦闘能力は高く、達人中の達人の域。
技・魔法
大蛇(おろち)
気功で強化した強烈な衝撃を伴う一撃。
外皮の硬い相手にも気功と衝撃が浸透し、ダメージを与える。
両手で繰り出す「双頭大蛇(ふたくびおろち)」、急所へ八連続で繰り出す「八岐大蛇(やまたのおろち)」などの派生技もある。
尾で繰り出す「九頭龍(くずりゅう)」は更に高威力。
蛇頭龍尾(だとうりゅうび)
特殊な呼吸法で体内の気を練り上げ、相手に注入し爆裂させて攻撃。
相手を内部から破壊するため事実上防御力無視。
蛇神練気(だしんれんき)
特殊な呼吸法で体内の気を練り上げる大蛇咬拳の基礎中の基礎。
身体能力を大きく向上させ、体も鋼鉄のような強度になる。
使用するごとに気力と体力を消耗する欠点を持つ。
白大将(しろだいしょう)
特殊な呼吸法で体内の気を練り上げ、相手に注入。
身体を活性化させて回復させる。
自浄作用を高め毒などの効力を弱める効果もある。
他にも色々使えるらしい。
経歴
未登場
由来
失念。
最終更新:2015年06月06日 22:09