デリーヤ坑道

概要

ネスト大陸アーク国の山間部に存在する廃坑。 鉄床としての機能は既に失っているが、鉱山の名に因んで「デリーヤ」と名付けられた謎の生き物が生息している。 ほぼそういうイメージのないネスト大陸を、ウィアットが大陸のマスコット度評価で20点を与える所以。

デリーヤ

「デリーヤ」は肌色〜茶色の四つんばいのぽってりした体系のアルマジロのような姿をしている。 生息場所が生息場所なので、基本的に土まみれだが、人間の感覚からして愛らしい姿をしている。 鼻だけがのぺっと大きく、目は円ら。両手両足は短く、お腹が一番柔らかい。 土を掘り進む為に、頭と鼻は体の中で一番硬い。 土壌や鉱物等を主食にする生き物であり、高濃度の汚染物質に塗れた物質を食し、体内で浄化し排泄するという体質を持つ。排泄物はそのまま他の生物と同じく、肥料や土壌、砂となる。 研究が進み、土地浄化用として養殖されては居るが、あまり増やしすぎると腹を空かした個体が 汚染土壌とは関係の無い普通の建築物や大陸に数少ない畑の土まで食い荒らしてしまう為に 国の許可を取らない無断養殖や飼育には厳罰が課せられる。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (デリーヤ.png)

こんなカンジ。(挿絵作成:まるちゃん サンクス!) 鳴き声は「うもうも…」と聞こえる。

余談

スカイプでの会話で、マスコット好きが大陸を採点する寸文から思いついた場所。 ウィアットのネスト大陸評価に20点入っていたワケを考えてたらこうなりました

最終更新:2012年03月27日 19:28