「残念、それ幻影ね。」
卑怯な手を好んで使う、一級指名手配犯。 拷問鞭を操る魔術師だが、肉体的な能力も高く特に回避に長ける。 風に靡く黒い長髪、憂いを秘めた双眸と、男性でありながら女性らしい美しい容姿を持つ。 が、その美しい外見とは裏腹に性根は完全に腐っており、騙し討ちや毒はもちろんのこと、卑怯な手を使う事に罪悪感を全く感じず、むしろ好んで使うという外道。
性格はサディストな上にナルシスト。 変身魔法を筆頭とした幻惑系の魔術を得意とし、さらに多数の攻撃魔法を操る。 さらに鞭の扱いも手慣れており、中〜遠距離戦闘に置いて隙が少ない。 近距離戦闘は(どちらかと言えば)苦手とするところだが、回避能力の高さと幻惑系魔術を用いて得意な戦闘距離を保ち続けて戦うタイプ。 卑怯な戦法ばかりに目がいくが、素の戦闘能力は相当なもの。
主に、旅人や冒険者等を捕縛し、奴隷商人に売り付けるという活動をしている。 特に希少な人種は高値で取引されるため、様々な人種に対して詳しく、大抵の人種は見ただけで判別できる観察眼の持ち主。 彼の手にかかり、奴隷商人に売られた人間は3桁にも及ぶ。 そのため、一級指名手配犯として高額の賞金をかけられている。 元はタナトス機関の幹部クラスの地位を持っていたのだが、その性格が災いして破門されたという経歴がある。
現在はディプス、イリスに対して特別な執着心を抱いているようだ。
他、多数の魔術を使用する。
2008年8月23日賊討伐なりチャ ケスラー、デス・ラムダ、山賊斧戦士らと共に登場。 最初はガゼルに化けて一向に近付き、ディプスに不意打ちを仕掛ける。 さらにイリスに化け一向を困惑させる(ヤイバはそうでもなかった)ものの、変身をディプスに見破られ顔面に強烈な一撃を喰らう。 そのことでディプスに対して敬意や憎悪が混ざり合った複雑な感情を抱き、狂気的な笑いを残してその場を去った。
2008年9月14日闇市場をぶっつぶせなりチャ どこからか闇市場を襲撃するオリキャラ一行の情報を掴み、先回りする形で登場。 ルルティを人質に取るという卑劣な行為によりディプスを痛めつけようと目論むが、イリスの乱入により作戦を変更。 ルルティに化けるという心理戦法に出てディプスとイリスを惑わしたが、ルティカとアルマがルルティを救出して現れ、形成が逆転。 イリス、シャドウ、ディプス、ルティカの連続攻撃を受け、倒れたように見えたが、何時の間にか闇市場のガードマンの1人と入れ替わり姿を眩ました。
フロドゥール=フランス語で詐欺師。
とにかくド外道な悪役を目指して考案したキャラ。 変態ナルシストなのは私の趣味ですが(ぇー) 漫画・金剛番長に出てくる卑怯番長の影響を受けています。