概要
- 見た目のインパクトの割に威力がさほど高くない。高威力の爆発物が欲しいなら誘導カテゴリーや特殊カテゴリーに持ち替えることも考えたい。
- 後半は主力級を一発で倒せることが少なくなり、高い殲滅力を発揮しにくい。
ゴリアス
- 空中で撃つと反動に悩まされにくく、射線も取りやすい。滞空時間とジャンプ力のあるブラザーにとくに向いている。
+ | ゴリアス改二 |
プラズマランチャー
- Lv3のパワースリンガー系2種は低威力だが連射に特化しており、近接信管も無く使い勝手が大きく変わる。
- 使うなら飛行ユニットで空中から撃ち下ろすのが良い。散弾のように弾をばら撒けるので面性圧力は高い。
一方、短射程かつ重力の影響をモロに受けるせいで、地上で使用すると至近距離でしか効果を挙げれない上に、かなりの確率で自爆するため正直使いにくい。 - HARDESTで爆発武器が欲しいならプラズマメガランチャーを担ぐか、素直に他のシリーズに切り替えたほうが良い。
- 使うなら飛行ユニットで空中から撃ち下ろすのが良い。散弾のように弾をばら撒けるので面性圧力は高い。
イクシオン
- 本家シリーズのような極端なものではないが、弾道が移動慣性の影響を受ける。オートエイムをつけるとまるで見当違いの方向へ飛んでいくため、移動方向にあわせて手動で着弾位置を調整する必要がある。
落下中に撃つと足元に着弾し自爆する危険性があるので注意。
C30爆弾(ミッションパック)
- 地面だけでなくNPCやサブブラザーにも貼り付けることが出来るが、本作はNPCが動き回り「軍曹爆弾」のようなことはやりにくい。