詳細

装備の表記に関して
  • 弓は両手装備です。盾を装備した場合、武器を持つことは出来ません。
  • 盾は表記より軽い盾は装備する事が出来ます。重盾が装備できるキャラは軽盾、籠手も装備できます。
  • 防具は軽防具(帽子、服)と重防具(兜、鎧)のどちらかのみしか装備できません。
  • RMPと表記があるキャラのみRMP専用装備を装備できます。

余裕があれば、まどうを覚えた時のレベルをまどう名の後に記入して頂けると助かります


仲間キャラ(人)詳細
No 名前 職業 装備 まどう(習得LV) Ru可能Lv 最高Lv 備考
00 しゅじんこう すぺしゃるせいじ 片手剣

重盾
重防具
召喚石
あいぶ(2)
きす(3)
もみしだく(4)
しんこきゅう(4)
ぶっかけ(5)
ぴすとん(6)
がんしゃ(7)
せいしんしゅうちゅう(7)
なかだし(8)
なぐる(9)
じらしぷれい(10)
なかまをかばう(11)
めいきょうしすい(12)
ふんでください!(13)
むりやりそうにゅう(14)
しばりぷれい(15)
むりやりなかだし(16)
 - 35
01 あん ぶれいど 片手剣
籠手
軽防具
ラズヴィル(2)
しっぷうざん(6)
れっすいざん(8) ※追加
くさなぎのたち(13)(10)
かまいたち(12) ※追加
ストライカーIII(11)(12)
らんくあっぷ(15)
バスターVI(16)(15)
めいちゅう+50(魔導強化(+100))
※↑追加、正式名称不明
15(+15) 20
30
02 あん ますたーぶれいど 片手剣
籠手
軽防具
Pくりてぃかるあたっかー(10)
ストライカーVI(15)
めいちゅう+50(魔導強化(+100))
※↑追加、正式名称不明
20
30
03 ねねり だんさー
軽盾
軽防具
いやしけいだんす(2)
シュヴィルド(4)
ラクムルムフ(5)
おうえんだんす(6) ※追加
メルトメルト(7)
ばりあだんす(9)
ふうじんのまい(10) ※追加
Pかみかいひ(11)
あま~いといき(13)
らいじんのまい(15) ※追加
20
30
04 とりてぃ ほーりーめいじ
軽盾
軽防具
ひーる(2)
ひかりのせんこう(2) ※追加
てりょうり(4)
らいとにんぐ(5)
はいひーる(6)
ばすたーふらっしゅ(10)
れむひーる(17)(14)
らんくあっぷ(14)
14(+15) 20
30
05 とりてぃ ほーりーせいじ
軽盾
軽防具
はいひーる(3) ※追加
ひかりのせんこう(4) ※追加
ハムヒュフス(7) ※追加
ばすたーふらっしゅ(8)
しゃいんぶらすと(8) ※追加
れくすひーる(6)(9)
しゃいんれーざー(11) ※追加
コンセントレーションV(11)
あやしいひとみ(13)
Pまりょくきーぷ(15) ※追加
20
30
06
07
08
09
10 てとら ぶりーだー 片手剣
軽盾
軽防具
召喚石
20


仲間キャラ(魔獣)詳細
No 名前 装備 まどう(習得LV) Ru可能Lv 最高Lv 備考
01 めておぴっぐ
重盾
重防具
すなけむり(2)
めておかのん(3)
はいぱーすとらいく(6)
MPブースト+1000(11)
ドブルブルメイア(15)
らんくあっぷ(15)
Pまりょくきーぷ(16) ※追加
MPブースト+3000(17)
MPブースト+4000(18)
15(+15) 20
30
02 ばくえんぴっぐ
重盾
重防具
めておかのん(2)
れんかほうこう(3)
オルメリオス(7)
じしん(12)
マネンメイト(12) ※追加
HPブースト+3000(15)
20
30
めておぴっぐからランクアップ
03 まめたろう
軽盾
軽防具
ストライカーI(2)
はいぱーすとらいく(3)
ストライカーII(4)
あしばらい(4)
いしつぶて(5)
ストライカーIII(6)
かみなりずつき(7)
ストライカーIV(8)
きゅうけいちりょう(9)
ストライカーV(10)
ぴよぱん(11)
オブズギア(12)
ラズヴィル(13)
パワーアップI(14)
シートラルド(15)
めつりゅうは(16)
どくばり(17)
いなずま(18)
ばすたーふらっしゅ(19)
するどくきりさく(20)
MPブースト+2000(21)
いやしけいだんす(22)
Pれんぞくこうげき(23)
アジモメフト(24)
りゅうせいぐん(25)
25
40
04 もぐ
※盾装備不可
軽防具
どくのつめ(3)
おとしあな(5)
どとんのじゅつ(7)
らんくあっぷ(13)
もぐらのいかり(14)
13(+15) 16
26
05 わいるどはいど
※盾装備不可
軽防具
するどくきりさく(3)
バスターIV(6)
じしん(9)
どりるとつげき(10)
16
26
もぐからランクアップ
06 ちゅー ※武器装備不可
軽盾
軽防具
ゔぁんぱいあきっす(3)
かまいたち(5)
オブズギア(6)
ジャムサイン(9)
コンセントレーションIV(10) ※追加
コンセントレーションV(11) ※追加
コンセントレーションVI(10)(12)
こくりゅうは(14) ※追加
14
30
闇属性攻撃を受けると無効化してLif・MP回復
07 ばちのこ
重盾
重防具
でんげき(2)
かみなりずつき(10)(6)
だいはっこう(13)(9)
らんくあっぷ(12)(11)
だいほうでんげんしょう(15)
12
11(+10)
20
30
08 めるときゅーぶ
重盾
重防具
しぜんまほうぼうぎょ(2)
うちゅうまほうぼうぎょ(2)
せいめいまほうぼうぎょ(2)
らいとにんぐ(3)
シートラルド(3)
メルトメルト(5)
がーどえくすぷろーじょん(7)
ばすたーふらっしゅ(9)
トリバイド(10)
ラクムルムフ(11)
らんくあっぷ(16)(13)
HPブースト+2000(13)(15)
16
13(+20)
20
30
ばちのこからランクアップ
09 ぼるとじんが
重盾
重防具
ぼるとにーどる(4)
いなづま(7)
ドドルボルド(10)
ストライカーVI(16)
20
30
めるときゅーぶからランクアップ
10 ゆきふりこじか
軽盾
軽防具
ゆきふらし(4)
はっぴーそんぐ(7)(6)
ぜったいれいど(10)(7)
つきのひかり(12)(9)
もうふぶき(13) ※追加
らんくあっぷ(14)
ピアムエデン(15)
14(+15) 16
26
11 なだれじか なだれ(3)
はいひーる(4)
はげしくつきあげる(6)
れむひーる(10)
ストライカーIV(13)
バスターV(15)
16
26
ゆきふりこじかからランクアップ
12 ふりーずしーぷ ゆきふらし(2)
ひつじかぞえうた(5)
さいれんとれくいえむ(7)
マノメイナム(10)
らんくあっぷ(14)
えいきゅうとうけつ(15)
14(+15) 18
28
13 うぃんたーほーん こおりのやいば(3)
マノメイナム(5)(8)
するどくきりさく(8)
はげしくつきあげる(10)
ドラッツビート(12)
18
28
ふりーずしーぷからランクアップ
14 こゆき こおりのやいば(2)
あんちどーて(3)
きゅうけいちりょう(5)
ゆきふらし(6)
ぜったいれいど(9)
あやしいひとみ(11)
ドラッツビート(12)
らんくあっぷ(15)
15(+15) 15
23
Ver3.31以降、
オンラインモードでの捕獲不可
※敵として出現しなくなったため
15 ゆきひめ はくぎんのいき(5)
もうふぶき(8)
まよなかのふぶき(11)
えいきゅうとうけつ(13)
15
23
こゆきからランクアップ
Ver3.31以降、
こゆきの捕獲不可に伴い
オンラインモードでは加入不可に
?? あくまのひづめ 武器装備不可?
籠手
重防具
あくまのてっつい(5)
はめつのひづめ(12)
23
?? にじいろごーすと
軽盾
軽防具
ぷれっしゃー(4)
しゃいんぶらすと(6)
えなじー・ぶらすと(8)
ほのおのりゅう(9)
いなずま(10)
マネンメイト(11)
めいくMP(13)
19
※成体で捕獲した魔獣には「Pはいらんく」(ぼるとじんがは「PはいらんくⅡ」)が付く。ランクダウンさせても忘れない模様。



  • リストのページにも書いたけど、ちゅーはまだ捕獲場所があるので修正。あとこゆき、ゆきひめの備考を追記。 -- 名無しさん (2013-02-26 04:39:08)
  • Ver3.34調べでまどう習得レベル、最高レベル等を更新。編集前と比較して新しく覚えるようになったまどうには※追加と記述。古いVerでのみ覚えるまどう等のデータは打ち消し戦で残してますが邪魔なら編集してください。 -- 名無しさん (2013-03-14 03:55:15)
名前:
コメント:
最終更新:2013年05月17日 18:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。