自分専用のお勧めアイテムをセット
v3.7からLoLには自分専用のオススメアイテムを予め好きなように設定することができる
「アイテム選考」(Item Sets)という機能が実装された。
うまく変更しておけば買い物時に
アイテムを探す手間がはぶける。
「アイテム選考」の使い方
自分専用のおすすめ
アイテムを設定する。
プロフィール画面から「
アイテム選考」の項目を開く。
「マップとチャンピオン」で指定したチャンプだけにリスト表示するような設定ができる。
ゲーム中
- ショップ画面で画像のように予め設定したアイテムリストを選んで使用することができる。
- 特定のチャンプで設定した場合そのチャンプを使用した時しかその項目がでないようになる。
- 特に設定していない場合はすべてのチャンプで項目がでる。
汎用アイテムリスト
一人ひとり設定していくのは大変なことなので、ある程度の汎用的な物を作っておくといろんなチャンピオンに応用できて便利。
ゲームが始まったらそのロールのオススメを選んでおくだけ。
ここではこのロールならこんなかんじで一つ作っておけば?というのを作ってみた。
ADキャリー
ADキャリーはどれも似通った
アイテムを購入していくことになるので。コレひとつあるだけで買い物が手軽になる。
Support
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (support3_set.png)
サポートは
アイテムをどんどんかっていくことは無いので金策
アイテム関連とオーラ
アイテム関連を集めておけば問題無いと思う。

の素材からリストにないアイテムもすぐ見つけられるかな?
赤枠で囲ったボタンを押すことで、
アイテムをアイコンだけか名前も入れるかを選択することができるよ。
まだ
アイテムの名前も覚えていない人は左の状態でもいいけど、ある程度の
アイテムの名前も覚えたしもう絵を見て感覚的に買ってるよ!って人は右のようにアイコンのみの状態にしたほうがスクロールしなくても沢山の
アイテム見れていいよ。
コメント
最終更新:2021年04月10日 20:50